Nicotto Town



ヘンな電話

「事業所などの電気使用について、配線形態が変わりますので

その工事前の事前調査で、お電話さし上げております。」

とまぁ、たった今、こんな電話が来た。

「はあ、それで?」

「当社から電気使用量のお知らせがお届けされてると思うのですが
その通知の今から言います箇所の番号を、読み上げていただきたいんです。」

もう一回いって?

「事業所などの電気使用について、配線形態が変わりますので
その工事前の事前調査で、お電話さし上げております。」

配線形態って?

「配線形態です」

どんなふうに?

「専門的な事になりますので。。。」

知りたい番号って?

「お客様番号です」

オタクなに?

「九州電力です。」

なんで九電が非通知でかけてくるの?

「諸事情ありまして、昨今個人情報に厳しくなっておりまして」

あんたが自分の個人情報に、どうしてそこまで厳しいの?
じゃあ、電話かけられたアタシの個人情報は?
ばかじゃない?

「それは置いといてですね、請求書はお手元にありますか?」

置いとくんかい!無いよ、手元に!

「いつ、お手元にご用意いただけますか?」

する気もないわ。
こちらから折り返すから、あんたのその個人情報と言い張る電話番号
おっしゃいなさいよ。

がちゃん!つーつーつー。。。切られた。

ああ、詐欺なんだなぁと思い、
どんな詐欺なのかどうしても知りたかったので、
九電に電話かけた。

「こちらからお客様番号をお尋ねする電話をすることはないのですが
お客様からお電話がかかって、お客様番号をお教えいただくと
こちらはご信用して、個人情報をお話しするということはあり得ます。」

ああ、なるほど、そうだよね。そうだよ。。。。

請求書一個も、とことん気をつけンとイカンやん。
あたりまえだけど。。。

未払い月を、勝手に払ってくれるほどの奇特な電話なら
こりゃ、うれしいけどね。







アバター
2011/06/24 17:48
>招き猫様
あーたがなんか出会った時は、私がほめちゃる。
アバター
2011/06/24 11:33
うん、ナイス対応だ。
褒めたる。
アバター
2011/06/24 07:48
>天王寺mioさま
わっかんないんだ、なにに使うか。。。
そこが知りたかったのに。。。

ココでのコメントいただいた中に、営業の下調べじゃないのかというご意見があり
それはさもありなんと思った次第。。。
そのmioさんいうところの「工事料金」って線もあるかもねぇ。

いや、お客様番号で個人情報が分かるのでなく
お客様番号で本人と偽り、問い合わせをすると、個人情報を入手できる可能性が高い
その用意考えたほうがいいのかもしんない!
アバター
2011/06/24 07:44
>popokunさん
連絡先きこうとしたら、向こうが切ったんだもの!

ってかね、別にそれ、なぁんの得にもなんないじゃん?
新聞勧誘。。。なんか実害があるなら追っかけまわすけど、
それに燃える根性がないのだ。。。あたし。。。
べつに、そのルートで新聞購読しても、新聞は同じなんでしょ?新聞来るんだよね?

まさかまさか!その所長がガリ版刷りで、新聞モドキを作って朝配り
そのお金を取っていたの???ってなわけない(爆

アバター
2011/06/24 00:47
それでどうやって詐欺を働くんでしょうね(?_?)
工事料金を支払わなければいけない?
お客様番号で個人情報がわかるということは、九州電力のお客様情報が漏れている?

ひっかかる人いるんでしょうね(-_-;)
アバター
2011/06/23 10:14
あれね...乗っかった振りして
連絡先聞いて逆襲おもしろいよ。
切られちゃったらそこまでだけど。
今まで個人年金、太陽光発電パネル、光通信....いろいろやりました。
最近、全くうちにかかってこなくてつまらないので、
新聞勧誘に来た勧誘員を、警察と追い回し、
先日廃業に追いやってやりました。
(営業所長が、今使ってない古い伝票で客取って、着服してたのばれたみたい。)
アバター
2011/06/23 00:53
>黒猫手毬さま
やろ?自分を自分で恥じるやろ(笑
あんまりしたことやろ?(笑

あ〜〜〜、関西ね。。。交通違反のあの物言いもすごかもん!
アバター
2011/06/23 00:52
>みだめさま
うんにゃ、会社にイカンやん、この頃アタシ。
だもんで、ほれ、転送かけてんのよ、携帯に。。。
そしたらこんな感じよ。

よくかかってくるのは、土地担保にして借りたらどうでしょうと
人材派遣だな。
「人様雇えるほどになるように、あなたもお祈りしてね!」と
答えるようにしとる。。。
アバター
2011/06/23 00:50
>スロウガラスさん
きいてきいて!スロウガラスさん!

先日ね、お米のトノサマんちね、玄関に「老3」って貼られてたって!
「老3」っすよ、あまりに失礼で、あたしゃ大爆笑したです!

トノサマのご母堂と殿様夫婦の三人ぐらしで、「老3」
あのアリババと盗賊のバッテン印ですよね!

「老2」ともし貼られたら、きっとその後電気あんま椅子とかの営業が来るかもですよ!

コーヒーよりね、ウチは漬物が多いです。
見るからに怪しい宗教の人々が、漬物売りに来ます。。。
コーヒーは未だに無い。。。
コーヒーのほうが垢抜けてて、大変羨ましい。。。。

先物!そんなに儲かるなら、人に言わなきゃいいのにさ!
アバター
2011/06/23 00:45
>らてぃあさん
気分悪いやろ?
気分悪いけど、ちょっとワクワクはするよ。どんな詐欺なんだろう!ってwww

今ねクルム伊達、サービスエース取られた!(><)
アバター
2011/06/23 00:42
>シロさん
なぁんか変だと分かるもんよ、怪しいもん。

いまさ、クルム伊達みてんだわ。
スゴイw
スゴイのに届いたわ!勝つかも!
アバター
2011/06/23 00:41
>おおくまねこさま
あたしもさ、思わず「ニコでの大の仲良しがですね!兄弟雁首揃えてですね」と
話しそうんいなったよ。
これに「あおだけ〜さおだけぇ〜♪」でも出ようもんなら、もうね!!!!

お客様番号で判断するから、それで住所氏名その他が漏れる可能性が高いらしいよ!
それをなにに使いってのがね、なかなか。。。手が込んどるわ!

なんかさ、東北の被災地とか、詐欺増えそう。。。全国から集まりそう。。。


アバター
2011/06/23 00:38
>かりネコさま
あーーーそうそう、いかにもいかにもだよね。
ぬるそうだったり、だらしなかったり。。。
もうすこしちゃんとした人雇えばいいのに!って、それ無理難題か。。。

本社は東京!それいい手じゃん。
全てそれで済ませると、だいたい解決かも!
アバター
2011/06/23 00:36
>まいち〜
あ〜〜〜、その手も多かったよね。
わたしなんかメールで日に30通ぐらい請求来てたよ。
「こちらで照合しますので、お名前とご住所電話番号を明記の上、口座番号を添えてうんたら」
なんでやねん!やろ?
そのつぎに、そういう被害に合われてる方に朗報!データーを悪徳業者の名簿から消せます!
みたいな救済メールも来るわけだ。。。

なんだこれ!!!

でお、よかったねぇ。。。弟さん。
まぁ、若かったんだろう。それでびっくりしちゃったんだね。
払うお金がないってのが一番だ。。。
アバター
2011/06/23 00:33
>南の島のヒロさま
だんだんね、新手がでます。
その詐欺手段のネット商材売りだそうかしら。。。。
そこそこ買う人いるかも!
いろいろ考えちゃおうかな!
ここで募集しようかな!

消化器は、押しも押されぬ王道でござんす♫
アバター
2011/06/23 00:31
>モウモウさま
ハッキリ言いやがったよ、九電って(笑
せめて下請けの「九電工」ぐらいにしときゃいいのに!

ああ、その線もありだね、下調べ営業。。。
なんか電気代が安くなる装置あったじゃん?あれかもしれんわ。
LEDとかも在るだろうし。。。

そう考えてもフェアじゃないよね、やり口が。。。

消化器!王道じゃないか!
アバター
2011/06/23 00:26
>ぷらむさま
なんかね、ヒドイんだ。
トイサンからも電話がかかるんだ。
だれかが私の電話を売ったんだろうな。。。
番号ね。

いま金融から借りると銀行融資がヤバイから、絶対に借りないじゃん。
だから審査とかすらかけてないんよ。
まして、そんなね、ヤバイところから、もともと借りんよ。。。

にもかかわらず、携帯の番号で、トイサンが掛かってくる。。。
アバター
2011/06/23 00:24
>にぼしさん
ね!なにに使うのか、それが知りたいやろ?
なんか変にワクワクするやろ?
あはーーはははは!

なんかね、ちょっと得した気分だったよ。。
オレオレには遭ったこと無いからさ、一度ぐらい遭いたかった。。。
アバター
2011/06/23 00:22
>故障中さま
でもね、あたし詐欺はよく考えつくんよ!
使いたくなるけど使わん(爆

世の中詐欺のネタは、いろいろと転がっとるわぁ。
アバター
2011/06/23 00:20
>bジェーンさん
うん、ダマされるわ。
私もね、非通知に気がついたから良かったけど、
いや、それでもダマされないとは思うけど、次から次に新手が出てさ
老人会もどう注意を呼びかけていいか、わからんめぇよ。。。
アバター
2011/06/23 00:17
>タキさん
あ〜〜〜、その詐欺、なんか今まさにタイムリーってな感じだねぇ。
独居老人とか、テレビが友達だしさ、簡単に騙されそうだ。。。

一軒一軒の被害額は、どうなんだろう。。。幾らぐらいかな。。。
アバター
2011/06/22 23:47
自分で吹いたwww。。。。ゲゲじゃないwww

オレオレ詐欺系、電話被害、一番低い
関西人ですww
アバター
2011/06/22 23:12
これって携帯電話にかかってくるんですか?

一時期は怪しいハガキやらよう来たけど。
最近パタッとなくなったから、油断して教えてしまいそうだ。
アバター
2011/06/22 23:11
電話では、先物などの金融商品とマンション販売が多いですね〜
KINACOさんの所のは、かなり巧妙な語り口で
騙されそうです。

戸別訪問では、先日ガス器具の点検とか来ましたよん。
ドアを開けさせるために
わざとインターホンを、がさがさ擦って聞こえにくくしたりとか
インターホンから離れて小さい声で話したりとか

あと恵まれないアフリカの人々のために、コーヒーを買ってくれとか
おなじみの羽毛布団など・・・

玄関のドアの、かまちの所にイロイロなシールを貼られたり
記号を鉛筆で書かれたりとするので
時々点検しています。
アバター
2011/06/22 22:02
気持悪い電話ですね。
うっかりしてるとだまされそう。
アバター
2011/06/22 21:59
良く見抜いたな!
何も考えずに教えちゃいそう……


アバター
2011/06/22 21:51
↓のヒロさんのコメントに冷や汗が出たわ。


でも、お客様番号を知りたいって理由が判らないねぇ。
その後どうするんだろう?
別な人が電話してきて、今月分が延納になってるから、すぐ払わないと電気止めるぞ!
とでも言うのだろうか?
アバター
2011/06/22 21:18
うほ~~! そんな怪しい電話がー!
よく見抜いたねぇ~~! さっすがぁぁぁ~姐さん♥ 

うちもセールスの電話とか色々かかってくるけど・・・面倒なので「本社は東京です。そちらにかけてください」と言うとかけないんだわね・・・ww

詐欺系の人たちってなんか言葉遣いとか雰囲気がいかにも怪しいんよね・・ (多分、本人は気づかないけど・・・ww)

アバター
2011/06/22 20:15
10年くらい前に、丁度帰省してる時に弟がオロオロしてるから、どうしたのか尋ねると、何チャラ代行からとんでもない額の請求の電話が来たけど身に覚えがないというので、電話を代わりました。

保護者やけん、もっかいゆーてくれと喋らして、架空請求で間違いないなと、KINAネエと同じように、払いに行っちゃるけん住所教えーやって言ったらおたおたし始めて、アレコレ言い訳するから、振込手数料勿体ないけん、直接払いに行っちゃるゆーとんに、何で遠慮するんや、えーけん教えーや、と言い続けると、上司と代わりますと上司が出てきたので、同じことを言うと、規則で出来ませんときた。
直接持って行くゆーとんに断るのはどーゆーことですか?と尋ねたが規則ですからの一点張り。ほな払わんけどええのん?こっちは払いに行くってゆーてますよね?と飽くまで直接払うから住所言えの一点張りwで、結局向こうが根負けしてもーいいですと切られました。

他にも、同じことを言い続けたら、こちらが直接取りに行きますと言うので、ほな明日でも明後日でも来いや、待ってるで?と言ったのに、未だにお越しになっていないようですw

上の弟は何かと騙されやすいので、ちょっと心配です。
下の弟に小馬鹿にされる程度には、そういう類に弱いです。

しかし、KINAネエの撃退はスゴイですね。
一個一個明らかにして追い込みますねwww
僕も今度来たら、もっといろいろ訊いてみよーっと♪
アバター
2011/06/22 17:57
KINACOさん、こんにちわ。

 あらまぁ~、日本の悪人ってのは、色々と手が混んで来てますなぁ。
 個人情報を取って、そこから次のステップに行くのやろなぁ。
 「消防署の方から来ました。」って、言って高い消火器を買わせるのより悪質かな?
アバター
2011/06/22 17:16
マイラインとかプラチナなんちゃらとか、色んなセールス掛かってくるよね。
たぶん、それの営業のための下調べだよ。
調べた上で、もっと安くなりますよ!って営業したいんだ。
○○関連とか、関係とか、普通は濁すもんだけどねw

昔、消化器セールスのバイトで「消防署の方から来ましたって言え」って言われたw
もちろんやらなかったけど。
アバター
2011/06/22 17:09
それって、その番号を元に九州電力から住所氏名を聞きだして、また別の詐欺電話が自宅か親戚かに来るわけですかね。
ずいぶん遠回りな・・・。
アバター
2011/06/22 16:19
うわー。へんなの。
そんなの聞いて何をしたかったのか、
そこら辺がすごい興味があります( ´艸`)フフ♪
さすがきなさん^^v
アバター
2011/06/22 14:48
そうやって、何か悪さをするんでしょうね。

もっとまともな事に頭使えば良いのにw
アバター
2011/06/22 14:15
あの手この手で色んな事を考えるヤツがおるもんですね~。(-_-;)
お年寄りなら騙されるわ・・・
アバター
2011/06/22 13:58
最近は地デジ関連での詐欺電話や無理な勧誘も増えてますからねぇ。
うちのばあ様の所もケーブルテレビ局が勝手にチューナー付けようとしたし(--;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.