Nicotto Town



夏至でしたね

昨日は夏至らしく気温が上がった
ということかな?

これからは日が短くなるのですが
気温は上がりますね。

日本の場合は夏至が梅雨時になるので
日射しがないことも多く、余計に
その後での気温の上昇が
堪えますよね(^◇^;)

なぜ一番日が長い時より2ヶ月くらいずれて
気温が高くなる時期が来るかというと
地面が暖まるほうが速くて、気温に
反映するのに時間が掛かるから。

というのが、一般的回答ですね。

冬至も一番日が短いのに、気温が低いのは
やはり2ヶ月くらいずれて2月となるのも
同じ理屈らしい。

なんかダマされたような気分になる理屈ですが(笑)

<昨夜のわたし>
けんしろうのニセモノとけんしろうの対決?(笑)

さて今日の一冊
ピーター・フランクル「ピーター流らくらく学習術」
学習に関して共感する部分が多いです。
ピーターさん、さすがだなーと思わせる
一冊♪

アバター
2011/06/27 18:37
タブソルトって熱中症予防のサプリなんですね。
試したことがないので、今度見かけたら買ってみようかなー。

でも、キュウリやスイカに塩の方が私は好きかも(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/06/27 17:54
夏至の日から 急上昇ですね 日曜日にタブソルトを二年ぶりに購入 本日久しぶりにためしたら
やはり 喉にきます あの感触が



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.