Nicotto Town



『再生可能エネルギー法案』ってさあ


管首相は「私の顔を見たくなかった、この法案を通してほしい(`・ω・´)キリッ
って言ってたけど、首相の座を退くということと、この法を通すということはまったく別の話だよね。

で、この法案に関して、日本のメリット、デメリットには一切振れていないし。
またこれをゴリ押ししている背景にはソフトバンクの孫正義がいる。

中国のゴビ砂漠って場所に、日中韓共同で莫大なソーラーパネルつくろうって話らしい。
それでソーラーパネルが出来上がったら、日本の電力会社がその電気を買って、
日本に送るみたい。
電気代は今より値あがって、税金も中国か韓国に流れるんじゃない?

だれかのブログにも書いてあったけど、
日本が韓国か中国と外交でもめる事があったら、
もう「日本に電気おくらなーい」ってことになりえるよな。

っていうか、日本国内にソーラーパネル作りなさいよ。
なんで海外に作る必要があるんんだ?
しかも外交上、日本と問題がある国の中にさ。

きっとこの事業が成功したら、孫正義には大量の金が入るだろうから必死なんだろうね。
あーやだやだ。民主党イラね。( ゚Д゚)

脱原発を推進するのはいいけど、
単純に止めよう発言は止めてほしいよね。
だって現実、原発が動いているから電気が通って生活できているわけだし。
しっかり筋の通った代案を提案した上で、脱原発を推進するのはわかるけど。

原発にもっと金をかけて安全性をあげて、
同時に原発に頼らなくてもいいよう代案を考えていくべきだと思います。

アバター
2011/06/25 22:43
>ユイさん
管首相が言っていることは、僕はもう全く信じていません。
ルピーにペテン師・・・がっくりですよね(-ωー)

でも与党内からも管降ろしの動きが出ているということは、
管首相が首相である限り、売国法案が現状通りにくくなっているということが
唯一良いことなのかなって思います。

だだ仮設住宅の用意だって、阪神淡路大震災のときと比べると、
全然遅れてることとか、尖閣諸島の問題然り、ゆるせないことばかりですけどね。
この前のサミットの時、オバマから訪米を断られているようで、
もう相手にされないようです。
余りにも酷すぎてワラけてきて、はらわたが煮えくり返ります。

>でっちさん
退任の条件2つに新たに付け加えた条件であることは知っていますが、
退陣するからこの法律を通してっていうのがおかしいと思っています。
というか、それが言いたかったの。
この法律が可決されなかったら退陣しないの?って思っちゃう。
そんな法律の決め方あるのか?って感じですね。

でっちさんがおっしゃるとおり、
どうやら中国で発電した電気を日本へ運ぶって言う話ではないみたいですね。
日中韓で共同でメガソーラーパネルをまず作る。
原発や火力発電所とかにも頼らない、自然エネルギーの共同開発っていうやつでしょうか。
日本の技術力を見込まれて、共同開発に誘われているようで、
10年~20年後に成果が現れる可能性が高い、共同作業みたい。
日本が復興中じゃなければちょっとは、"良いんじゃないの”って思うかもしれないけど、
ソーラーパネルの発注先や設置業者が向こうの人たちなら、
日本の税金沢山流れちゃうんじゃないのって心配です。
震災義援金をそれに使うんじゃないでしょうね?って疑っちゃうし。
日産・ルノーの中国パクリ問題から、今回も技術パクリ隊か?とか。
でっかいガンダムの人形の時のようにパクらないでねって言いたい。

そうそうゴビ砂漠って、中国の内モンゴル自治区からモンゴルにかけて広がる砂漠だそうですよ。
アバター
2011/06/24 22:33
その法案(再生可能エネルギー全量買取制度に関する法案)は、菅総理が、退任の条件2つに新たに付け加えたものなので、それが通れば総理退任の条件を一つ満たすことになるので、無関係ではないですよ。

問題は、バカな子供のように、次から次へとへ理屈で退任時期を伸ばす総理に、それを確約させられない民主党幹部にありますし、決め手を欠いて騒ぐだけの自民党にあるわけです。

それと、陸続きでもない遥か彼方から電気を運ぶ(電気は送るっていうんですよ。送電線って言いますよね)ことなんて技術的に困難ですし、孫氏もそういう意味で言っているのではないですよ。彼は、たとえば被災地で更地になった場所とか、空き地の多い地方集落に、ソーラーパネルを並べる地産地消の電力供給スタイルを説いています。むろん、言われるような思惑等もあるかもしれませんが、最小限の事実関係等は理解しないと、折角の貴方の思いがなかなか伝わってこない気がします。

あ、そうそう、ゴビ砂漠は中国にも一部かかっていますが、たしか、孫氏の話はモンゴルではなかったですかね?
アバター
2011/06/23 23:31
ブログ広場からです。
管首相は「国会議員の中には・・・」って言ってましたけど、議員だけではなく国民の中にも、「顔見たくない」って思っている人たくさんいるんじゃないでしょうか。
私にはもう「ペテン師」にしか見えないので、この人が何を言っても、全く信用できないんですよね。
やることなすこと全て、行き当たりばったり過ぎて、将来的にダメな方向へ進んでいる気がするので、もう何もしないで欲しいです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.