Nicotto Town


アニメ日記


ガンドレス

完全版
まぁスプリガンの時の大友克洋みたいな感じでしょうか・・

概要
士郎正宗が設定協力した近未来アクション
銃やロボットで武装した女性だけの警備チームの活躍を描いたアニメ


補足
この作品劇場版のほうはかなりの問題作だったようです
完全版は修正されていますが元は劇場公開作品で製作が間に合わず
未完成のまま上映開始した作品のようです。
色が塗られていなかったり絵が動いていなかったりと当時新聞にも掲載され
公開初日の舞台挨拶が中止になったり視聴者に後日完成版ビデオを送付したりしていたそうです。


感想
今回見たのは修正された完全版のほうでしたが正直いまいちでした。
特に目に留まるようなシーンや展開はなかったですね。
士郎正宗が携わっていることもありどこかで見たようなキャラクターにはなってます。
パワードスーツやメインキャラの面々をみているとアップルシードを思い出しました。
攻殻の様な光学迷彩や電脳世界にダイブするような描写もあったのでかなり流用している感じを受けました。

メンバーの裏切り疑惑や敵を殲滅した後敵拠点が大爆発したり
タチコマモドキのロボが主人を庇い戦闘不能、残った中枢チップで仲間として生き返らす
などストーリーもなんかどこかで見たような感じを受けました。
大きな盛り上がりもないまま終わったような感じでした。

アバター
2011/07/09 01:31
なんかジブリから人員確保できなくなり収集つかなくなったらしいですね、
ジブリの方も同じ時期映画作成で人員をまわせなかったらしいです。
アバター
2011/07/08 07:12
映画がテレビアニメより酷かったってのはよくある話ですよね。
ピンハネしすぎて制作費がなくなったのかな。
アバター
2011/06/26 01:14
コメントありがとうございます。
劇場見に行った人がいましたか~
ネットで調べるとすごいことになってたようですね。
製作会社間の訴訟とかw

まぁ忘れてもしょうがないと思いますよw
印象に残らない空気アニメというやつですね。
しばらくしたら私も忘れてしまいそうです。
アバター
2011/06/26 00:44
その映画、特別招待券が当たって、見に行ったけど、内容もうすっかり忘れてた。
結局、何かなんだかよくわからずつまんなかった記憶だけのこってます。
後日、送られてきた完全版は見ないでそのままどっかにしまっちゃったか、捨てたかで今の今まで、忘れてました。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.