Nicotto Town



恐るべし!これも感染?


 恐るべし!これも感染?


前回、グラフィック・ボード壊れて
無事に新しいボードに交換した
ウインドウの表示がおかしい
これは最新のドライバーで直ったのはいいけど
問題は立ち上げ時にポスト表示・・・その後に
見慣れないのが出る
Verifying DMI Pool Data....
お決まりのCOMクリヤーしてもダメ
最新BIOSにしてデォルトにしてもダメ
BIOS内でHDDの次にCD-ROMと順番にしてもダメ
最小構成にしてもダメ
購入したグラフィック・ボードを抜いてもダメ
HDDとケーブルを交換してもダメ
でっ!今まで使ってたマザーボードに交換してもダメ
このマザーボードで上記の事をしてもダメ
残るはCPUとメモリ・・・電源となるんだけどなぁ
問題無く動くからヨシとしょう(>_<)

アバター
2011/06/25 14:40
ひだまりころんさん:ニコタ内で動きが悪いのならFLASHとブラウザーの相性とかみたいです。
アバター
2011/06/25 09:35
すごいですね!自分で原因探しながら・・・。私も、時々動きがおかしくなることがあって、バグ?それはないかな・・・。まだまだわからないことだらけで・・・。7設定のはずなのに、ビスタ仕様に書き換えられてたり、何か自分でも知らないうちにやってしまっているのかしら・・・。もしよかったら、教えてくださいね!
アバター
2011/06/25 08:15
酒姫yaya❤さん:当分、このPCを使いますε(◡‿◡✿)з
設定を勝手に変更されたみたいです。
アバター
2011/06/25 08:12
銀嶺さん:これを気にBIOSの勉強でもしてみます。
昔のBIOSはワン・ミスでマザーボードがお亡くなりの時代がありました。
アバター
2011/06/25 08:10
牧野さん:このメッセ後に止まる人達多いですねぇ~。
みんな悲鳴を上げてる
アバター
2011/06/25 01:30
あー、あたしには必殺技があります
しかしこの方法は金銭的に負担が大きい事と
元の環境にするのに時間がかかる、これが欠点
新しいのと買い換えましょうwww
アバター
2011/06/24 21:53
後々、後遺症が出なきゃいいけど(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アバター
2011/06/24 21:08
BIOSのIDE/AHCI辺りの設定ですかね~
そのメッセージの後に、止まったりすることもあるらしいんで
そこはちょっと怖いですね
しかし、BIOSをアップデートできるなんて、なかなかやりますねw
アバター
2011/06/24 20:24
なおさん:これはBOOTの前だと思うんだけどなぁ
アバター
2011/06/24 20:23
牧野さん:BIOS関連と思うんだけど、私にはお手上げです。
アバター
2011/06/24 20:22
ちゃー66さん:何かで表示しなくなる事を祈りますε(◡‿◡✿)з
アバター
2011/06/24 20:06
ほう、なんでしょうね?
ちょっと気持ち悪いですね (>_<)
アバター
2011/06/24 19:45
起動ドライブ関係のメッセージですけど
普通に動くのなら、気にしないでいじらない方がいいかもデスネ
その方がネタにもなるしw
アバター
2011/06/24 19:40
まぁ…動けばいいけど 気にはなるね~~




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.