Nicotto Town


タウン生活いろいろ


NY,NY


旅行から帰って、ようやくのんびり出来そうな週末です(^^

で、NY♡
本当にリフレッシュしてきました。

まず、報告したいのは
「ゼログラウンド」だったツインタワー跡にビルが
たち始めていたことです。
悲しみの跡を、どう変えていくか、超えていくか、
人によってさまざまな思いがあると思いますが、
私は、「人間の営みはこうやってたくましく続いていくんだな」と
なんとなく感動の気持ちで見ました。

何の計画もない旅行でしたので、
セントラルパークにもよく行きました。
その時に、見知らぬ人に
「日本人ですか?地震は収まった?原発は?」と話しかけられました。
こういう時のアメリカ人の声かけのよさって、本当に
じいんとくるなあと思いました。
ジョギングしている人の仲には日本語で「がんばれ日本」と書いた
T・シャツを着ている方もいました(^^

NY市内(マンハッタン、ブロンクス)でもいろいろ遊びましたが、
コニー・アイランドで遊んだこと、とっても楽しかったです。
コニー・アイランドはブルックリン南端にある半島で
かつては昔ながらの遊園地があったのですが
今はもう観覧車と木製のジェットコースターだけが
保存されているだけです。

今はアストロランドっていう遊園地になってますが、かつての遊園地とは
雰囲気がかなり違うそうです。

ここは、ビーチがずっと続いているので、
ボードウォークをのんびり散歩して、色あざやかなパラソルや
ヨットや、空飛ぶかもめをみながら散歩し、ネイサンズで買った
ホットドックを食べ歩きしてると
なんかこう、アメリカ映画の中の、たとえば、
「アメリカングラフィティ」とかの世界に
入り込んだような感じになります(ふーやっと映画につながった)
とにかく、看板やお店の色合い、雰囲気が
もうもう、「アメリカン~~」なんです(^^;

みなさんもNYへ行かれた際は、ぜひコニーアイランドまで
足を伸ばして下さい。
マンハッタンから地下鉄一本で一時間弱で、
映画のセットのようなビーチへいけます(^^/

お、そうそう、ダーがマイ・お誕生日にセッティングしてくれたお店は
ハドソンリバー沿いの、ランプとかがり火に囲まれた
とってもロマンチックなお店でございました(^m^;
で、ワイン飲みすぎて、次の日、二日酔いになった私って…
あはははは。
なにはともあれ、楽しい19歳のNYでした(←まだ、言い張るか!)

#日記広場:映画

アバター
2012/01/12 20:53
banbiさんこんばんは。

昨夜は来てくれて嬉しかった♪
ありがとうございます☆

あの・・・banbiさん予定日はもうそろそろではなかったでしょうか?
うちに訪問して下さるお友達に臨月の方がいらっしゃるんですよ、
もしかしたら同じくらいだったんじゃないかな~と思い・・・。
なんだか・・・お話したら合いそうだなぁって勝手に思い込んでて^^;

なんだかワクワクします☆

お風邪を召されませんように・・・。
アバター
2011/07/26 21:07
★★じゅういちこさん
アメリカ人ってひとことでいっても、日本人がそれぞれのように
いろりおだと思うんですが
声かけのよさはやっぱり素敵だと思います。
フレンドリーに「やあ、楽しんでる?」とか
「よい一日をね」とか
そんな風に公園内で言葉を交わしながら
すごせるんです。
私は本当にツーリストでだからこそなのかも知れないけど
そういう声かけのよさは見習いたいです。
「がんばってね」とか
「大変だったね」といわれた時は
なんだか本当に感動しましたです(^^
アバター
2011/07/26 20:18
とても楽しいご旅行になられたようでなによりでした(*^-^*)

ツインタワーの跡地は再開発が進んでいるんですね…。
当時の衝撃や悲しみを忘れることなく、
今一度活気や希望に溢れる場所になって欲しいと願うばかりです。

セントラルパークのお話を伺っていて
banbiさんがお会いした方々の心の温かさに感動しました。
Tシャツの「がんばれ日本」も然りです^^

木製のジェットコースターΣ(゚ロ゚;)!!
遊園地のアトラクションの中ではハイテクなイメージがあったのでびっくりしました!
とっても興味深い乗り物ですね^^

コニーアイランドのボードウォークの画像を検索してきたのですが、
アメリカ~!という雰囲気でとっても素敵でした^^

旅行中、19歳のお誕生日おめでとうございます(*^-^*)
ランプとかがり火に囲まれたお店、想像しただけでもうっとりしてしまいます♫
banbiさんへの愛が感じられてほのぼのしました^^
アバター
2011/07/12 21:06
★★uniちゃん
私は「アリー」の大ファンだったので、
NYのスタバでコーヒー、テイクするのが夢だった頃が
ありました。
SEX…の時はクリスピードーナツだったっけ?
好きなドラマや映画のロケ地めぐりってまた格別だよね♡
でもって、NYはいくたびにいろいろ変わってるけど、
コアな部分のわくわく感はいつでも同じって
感じです♡♡
アバター
2011/07/11 23:13
banbiちゃ~ん お帰りなさ~い
NYは行ったことないけど、SEX AND TEH CITYの見過ぎで
地図なしでNY歩けるんちゃう?って友達に言われるくらいになってました。
でも、あの頃よりずいぶん変わったんでしょうねぇ~
アバター
2011/07/07 20:58
★★ジュナさん
ニューヨーカーの英語、確かに早いです(^^;
なんか、切れがするどいっていうか、江戸っ子みたいな感じ?
チャキチャキした音感がちょっと、そんな感じです。
でも、みなさん、親切なので、
「??」と聞き取れないでいると、
わりとやさしく親切にゆっくり話してくださいます。
私は、他の人がいうほど、ニューヨーカーって
冷たくない感じがするんですよね~~
ブロンクスあたりは特にそんな感じがします♡♡

スミソニアンは今回行かれませんでした。
で、うんうん、
あの最後のメリーゴーランドのシーンは
コニーアイランドですよね、きっと♡
アバター
2011/07/06 23:24
こんばんは。
NY,すごくかっこいいイメージが浮かびました。
俺のイメージのNYは「タクシードライバー」とか、
「ゴースト」です。
もしNYに住んだなら、毎日が刺激的な感じがします。
友達に聞いたんですが、ニューヨーカーの英語ってすごく早口だって
本当ですか?
本当にいつか行って見たいです。

スミソニアンには行かれましたか?
NYで、動物園とか遊園地よいですね。
コニーアイランドは、「キャッチャー・イン・ザ・ライ」のイメージが強いです。
いいなあ。うらやましいです。
アバター
2011/07/06 22:02
★★4Bさん
わあ、ありがとう(^^
NYは映画の舞台になっていること多いんですよね~
今回、「ティファニーで朝食を」に出てきた
セントレジナ・ホテルでお茶してきてきましたが、
とても素敵なホテルでした♡♡
ブロードウェイにも行きました♡
金曜の夜のマチネーでオフオフでチケットかって
すごく笑えるコミカルなミュージカル見てきました♡

オフオフでも楽しかった~
ほんと、NYはアーテステックな街だと思います♡♡
アバター
2011/07/05 22:42
やっとじっくりブログが読めますw
banbiさんの文章を読んでいると街並みが目に浮かびますねぇ^^

NYといえば映画『ニューヨークの恋人』を思いだします♪
ヒュー・ジャックマンは素敵だったww きっとお誕生日は映画のような
ロマンチックな感じだったのかな❤

ブロードウェイに行ってみたいなぁ~w
アバター
2011/06/28 19:11
★★sakuraさん
はい(^^
とっても楽しい旅行でした。
機会がありましたら、ぜひsakuraさんもNY遊びに行ってくださいね。
すごく大きなパワーがあって、
元気をもらえる街だと思います♡
19歳のお誕生日、お祝いの言葉、ありがとう♡♡
これからも、とっても若い私をよろしくお願いします(←なぐってよし!)



★★すのさん
コニーアイランド、ほんと、想像以上に楽しかったです。
なんか屋台みたいところで、ペプシ売ってるお兄ちゃんが
リバー・フェニックスにそっくりだったり、
水着で歩いている人がバービー人形だったり、
もしくは、マシュマロマンのような女性だったり
さまざまなんですが、
どんな人もどうどうとしていて、人の目を気にせず
人生を楽しんでいる感じがとっても心地よかったりします(^^
19歳のお誕生日に優しい言葉、ありがとうございます(^m^
ああ、すのさんも何回19歳を祝ってもらったことか…
来年の19歳のお誕生日もよろしくお願いします♡
(ビバ!ネットの世界(^m^;)
アバター
2011/06/28 10:20
わ、NYご旅行でしたか!
堪能されたようで何より~^^
私も一度は行ってみたいんですよね。コニーアイランド。。。ふむ ゚д゚)っφ メモメモ...
で、ダーリンが用意してくれたロマンチックなお店も気になります❤

最後になりましたが、19歳の誕生日おめでとうございます☆
来年はとうとう20歳ですねー。。。www
アバター
2011/06/27 21:41
こんばんは^^

とっても素敵なNYでしたね~
旅行の楽しさが伝わってきました~(。◠‿◠。)
映画のセットのようなビーチ、行ってみたいですー♪

NYで19歳のお誕生日を迎えられたんですねwww

おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
アバター
2011/06/26 17:20
★★りらさん
そうそう、意外とNYって海が近いってイメージ
ないんですよね(^^;
でも、コニーアイランドは大都市NYのすぐそばなのに
きれいな海でした♡♡
日本で言うと、東京と横浜みたいイメージかな(^^
セントラルパークにはりす、多いです。
他にも珍しい鳥も一杯です。
あ、あと、ほんと犬連れの人多いです(^^



★★ジュエリさん
わははは。ほんと、19歳、いいですよね~
ビバ!ネットの世界(^0^::
もう何回19歳を迎えたか、自分でも覚えていないです(><;



★★ふたばさん
いえいえ、こちらこそ、読んでくださってありがとう♡
どんな旅行でも、必ず素敵な出会いがあり、
心に大切な思い出が増えていきます。
旅行っていいですよね♡



アバター
2011/06/26 17:14
★★ombreさん
おお、夏休みはカナダですか??
いいですねえ~
私はまだカナダに行ったことないから
すっごく憧れです。
自然からのパワー、たくさん、もらって来てくださいね(^0^/
そして、いつか、NYへも遊びに行ってください♡



★★サファイアさん
ほんと、NYってなんかこうパワーにあふれていて
それでいて緑が一杯で素敵な街ですよね。
自由の女神、今回は行きませんでしたが、
エリス島に浮かぶ姿は毎日のように見ていました。
ミュージカルは、金曜日の夜にチケットが残っていた
なんかコミカル風のを見て来ました。
わきあいあいとしたステージが楽しかったです(^^
何回でも行きたいですよね♡♡



★★るきさん
NYは夏、暑いです。毎年死者がでるくらいの暑さです。
でも、6月はまだそれほど暑くなかったです。
むしろ、日本で言うと、GWの頃の感じですごく気持ちよかったです。
大都市なのに緑が多くて、都市独特のむあーーとする暑さは
なかったです。
NYは日本の企業もたくさん進出してるし、日本人も多いので
今回の地震は本当にみなさん、心配してくださってました。
私は向こうで、情報誌を見て飛び入りで「ケーキ教室」へ一日
通ったのですが、そこで知り合った人たちが
本当に優しい声をかけてくださって、じいんと来ました。
アバター
2011/06/26 11:42
こんにちは。
NYいいですね〜
ステキな旅行だったみたいでよかったですね。
楽しさをわけていただいて、ありがとうございます☆
アバター
2011/06/26 09:18
19才のNYなのね
楽しそうでいいなあ
アバター
2011/06/26 07:17
旅行、楽しまれたようですね☆

NYにビーチがあるなんて、初めて知りました~。
大きな公園(よくジョギングしてる人がいる)には、りすなどがいるんですよね!

読んでて、一度行ってみたいなぁと思いました。
アバター
2011/06/26 01:03
楽しまれたみたいですね♪素敵な旅行うらやましいです(o´ω`o)
NYって暑いのかしら・・日本みたいにじめじめとはしてないのでしょうね。
古き良きアメリカン~なコニーアイランド、一度行ってみたいです♪

地震や原発についての心配、ありがたいですね。
今回の震災では世界中からの応援メッセージに感動しました(。´Д⊂)

アバター
2011/06/26 00:13
NYで楽しまれたみたいで良かったですね^^
3回くらい行ったことがありますが、それぞれ楽しかったです。
初めての時は、ミュージカルを見て、今は亡きツインタワーの最上階(?)でディナーを食べて、2回目の時は、自由の女神を上って、3回目の時は、美術館三昧で、NYで酒屋さんを探して、高いワインを安くしてもらって買って帰りましたが(^_-)-☆

NYって楽しいですよね?また行きたいなあ~!
アバター
2011/06/25 23:37
素敵なご旅行…あこがれます☆
いつかbanbiさんのような旅行ができるといいなぁ。
NY行きたいです!(なのに夏休みはどうやらCANADAの山行きになりそうです;;)
素敵な19歳(←強調)のお誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ♪
アバター
2011/06/25 22:35
★★akiさん
ほんと、そうですよね。ゼログラウンドは、あのまま
慰霊塔を建てて空き地にという計画もあったみたいですが
結局新しいビルが建つことになったみたいです。
まだ、ツインタワーがあった頃にも一回NYへ行って
その姿に
「おおお、アメリカだあ」と思ったことを思い出しました。
ツインタワーはある意味、NYの象徴だったんですよね。
アウシュビッツや広島の原爆記念館のようにありのままにのこすことも大切で、
ツインタワーはその悲劇や犠牲をどんな形で伝えていくのかなとも
思いました。



★★ねむりねこさん
毎日毎日時間やスケジュールに追われているので
旅行に出た時くらいはのんびりしたいっていうのが、
私の思いなんです(^^;
ですので、いつもどこへ行っても、超のんびり派で、
お昼近くまで寝てたり、名所っていうところを見逃したりしますが
海外で、そこらへんの公園散歩したり、
たいして有名でもない動物園や美術館見て回るの大好きです。
で、カフェでのんびりお茶してとか(^^
ぜひぜひ、のんびり旅行してみてくださいね♡



★★あおさん
わはははーーー
ええ、ええ、とっても素敵な19歳のお誕生日でした(^m^;
うちもいつか子供連れの旅行とかになったら
「えーい、ここもあそこも、あれもこれも~」って
詰め込み旅行になり¥るかもしれません。
子供に一杯思い出を残してやりたいってあせっちゃうっていうか。。。(^^;
でも、今は大人二人の旅行なので、とにかく
無計画でのんびりを楽しんでます(^^
おかげで、だれもがいく名所とか見逃して帰ってきたりしますが
まあ今のところはこの旅行パターンが一番わたしたちにあってるかなって
思ってます(^^
今回もほんと、楽しかったです(^0^/
アバター
2011/06/25 22:25
★★funkyさん
ブロンクスは、私もあの映画を見てからずっと憧れだったんです。
あと、スリーパーズ♡(あ、あれはマンハッタンの西でしたっけ?)
とにかく、イタリア系移民の街って感じで、
ランチでイタリアン食べに行きました。
ブロンクスは、ソーホーとかとは全然イメージが違って
なんていうか、日本で言うと浅草?
とにかく、お値段お手ごろ、美味しくてきどらない素敵な
ビストロが多いです。
でもって、パスタの量といったら…
はっきり言って私たち日本人なら二人前クラスです(^^;
マンハッタンとかの健康志向のこじゃれたお店とは全然違って
そういうのを楽しんだり、すっごくやかましいしゃべり方の
英語が飛び交う中を歩くのもとても楽しいです♡



★★ドリさん
ゼログランド跡には、また複合ビルが建つそうです。
ゼログランドの横を歩いていくと、日本で行くと秋葉原。
その名ずばりのバッテリーパークという通りに出ます。
そこは男の子ならワクワクするような楽しいお店が
一杯あります♡



★★真雪さん
えへへ♡
なんだかんだいって、仲いいです(^m^;
趣味とか好きなものはぜんぜん合わないんですが、
旅行とか行くと、
「ああ、この人ってこの世で一番の気の合う友達だなあ」って
思います♡今回もとっても楽しい旅行になりました。
アバター
2011/06/25 22:15
★★ばろんさん
旅行ってほんと楽しいです。
アメリカ人は特になんていうか、すごくフレンドリーなんです。
5番街とかウォール街とかをせかせか歩いている
クールで、なんか近寄りがたいようなニューヨーカーもいますが、
セントラルパークからブロンクスあたりにいくと、
みなさん、気軽にあいさつを交わしたします。
笑顔が多いなあと、すごく思いました。



★★紫さん
うんうん、たまにゆっくりお休みするのっていいですよね。
それも、知らない街で、ぼーんやり休むのって
わたし的に最高にリフレッシュできます♡♡



★★白馬の天使さん
こんばんは♡
お部屋を見せてもらいに行ったと思います♡
これおから仲良くしてね。、
アバター
2011/06/25 22:09
★★あすかさん
昨日は旅行の話も出来て楽しかったです♡♡
カナダは実は一回も行った事ないですが
いつか、行ってみたいです♡
ハドソンリバーにはたくさんの橋がかかっていて、
そのどれもがとっても素敵なんですが、
私たちが行ったレストランは、お店から
ハドソンリバーに浮かぶ橋が綺麗に見えて
NYの夜景とかも川にゆらゆら揺れるすごく素敵なお店でした。
NYへ行かれることがありましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
店内は素敵なジャズが流れています(^^



★★す~さん
わーーバナナ!!
実はNY市立図書館にも行きました(^m^←超ミーハー
あのライオンさんの前で写真を取りましたし、
館内には、例のグリーンランプの読書室があって
気分はまるで、アッシュでございました♡
って、本当にアッシュみたいな超美形の
16歳くらいの男の子がいて、
「お!お!アッシュだ」と一人ミーハーしたことを
報告いたします(^m^;
すっごくきれいなプラチナブロンドでグリーンの瞳だったのよ~



★★カナピョンさん
うんうん、あの時は私もテレビに釘付けでした。
その当時はダートはまだ知り合っていなかったんですが
今回の旅行で、あの時、ダーがどんなことをしていて、
何を感じていたか、とかをいろいろ話せたし、
ゼログラウンドに刻まれた名前とかみてると、
いろいろ考えさせられた。
19歳のお誕生日にはぜひNYをお尋ねくださいね♡♡
アバター
2011/06/25 20:57
素敵な時間を過ごせたみたいですねぇ~

banbiちゃんのブログを読んで、いろいろと想像してたら
とっても行きたくなっちゃいました♫ ♬♪
日本人って(我が家だけかもだけどw)旅行へ行くと遊び倒すというか
のんびりまったり過ごせないですよね・・・
旅行へ行って疲れるみたいなw
無計画でのんびりな時間を過ごすのって贅沢な気がして憧れます❤

19歳? ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
アバター
2011/06/25 16:59
素敵な旅行ですね~。
計画のない旅行っていいですね・・・その日の気分で行くところを決めたり、のんびりしたり。
ビーチの風景だけでも映画の中みたいなんだろうな~。
旅行中に迎えたお誕生日も、いい記念になりますね^^
私もいつか、そんな旅行をしてみたいです。
アバター
2011/06/25 10:46
おお~^^
色々と濃い内容の旅行だったのですね♪
記事を読んだだけですが、その光景が目に浮かびました。

悲しみを乗り越えることで、初めてそれが悲しみだと認識できる。
そして、いつまでも悲しんでいては、次の創造はないですしね。
人間の営みというものは、本当に繊細でありながら逞しいなと思いました。

素敵な旦那さまじゃないですか~(*´▽`*)
僕も、そんなセッティングが出来る旦那?になりたいです★
アバター
2011/06/25 08:26
素敵な旅行になったようで^^*
旦那様と仲良しで・・きゃぁ^^(うちが不仲って訳ではないんだけど^^;
デート羨ましいです~♪
アバター
2011/06/25 01:18
ワイン飲み過ぎて二日酔いの19歳ですか・・・(^^;
NY・・・俺は一生行く事は無いと思うけど雰囲気は楽しめましたw (^0^)

グラウンドゼロの跡地には何のビルが建つのでしょう??(・_・)
アバター
2011/06/25 00:50
ブロンクスにコニー・アイランド…憧れの地です~♪
ブロンクスと言えばデ・ニーロ♪
「ブロンクス物語(93)」が印象的でブロンクスを愛するデ・ニーロの演出は最高でした^^
あと、「ワンダラーズ(79)」もブロンクスを舞台にしていて好きなんだよね~♪

コニー・アイランドは「ウォリアーズ(79)」♪
で、そこで「アメ・グラ(73)」の世界ですか~良いな~^^

USJのオープニングの時に一番に行ったのが「メルのドライブイン」です♪
「アメ・グラ」はトラウマ映画でオールディーズが好きになったきっかけだけに
USJのメルズは行く都度何時間でもボ~ッとしてられる場所ですwww

凄く楽しんでこられたでしょうね^^
映画好きだと行く場所、街の風景、店とか映画のひとコマを思い出し楽しめるでしょうね~♪

ダーリンさんと楽しい19のNY旅行…うらやましい限りです~^^

アバター
2011/06/24 23:45
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

訪問ありがとうです。
アバター
2011/06/24 23:40
NYの旅、楽しかったみたいですね。いいな~~~。^^;
休みたいです。w
アバター
2011/06/24 23:06
たくさん楽しんできた様子が伝わってきました~^^✿
文章読みながら、頭の中にステキな景色が流れてきて
なんかも~~、今すぐ旅にでたくなっちゃったじょ(。◠‿◠。)♪ 
やさしいダーリンとステキなバースデイも、いとうらやまし~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
外国のカタが日本を心配してくださってる。。。ありがたく心強いね(◡‿◡✿)
アバター
2011/06/24 23:03
ゼログラウンド……あれから何年経ったでしょうか…。
リアルタイムであの場面をテレビで食い入るように見ていました。
時間の経過ってすごいですね。

NYは行ったことがありませんが、ブログを拝見しているだけで、
何だかとっても楽しい気分にww

私も19歳のお誕生日には素敵な人とハドソンリバー沿いのレストランで…^^;
アバター
2011/06/24 23:00
NYに溶け込んだ旅行だったんですね~
コニーアイランドと聞いて バナナフィッシュを思い出しました

アメリカは西側とケンタッキーしか行ったことないので
いつかNYへも行ってみたいなー

それにしても・・・19歳がワイン飲み過ぎて二日酔いはよろしくないような?ww
アメリカは二十歳じゃなくても 飲酒はOKでしたっけ?
アバター
2011/06/24 22:54
ほんとに素敵なご旅行でしたね~
記事を読んでいるだけでその景色に出会えたような気になりますよ^^
私もいつか行ってみたいな~
ホットドッグ食べながら散策したい~
ハドソンリバー沿いのレストランでバースデイなんて・・・記念に残る19歳のお誕生日でしたね♪
私も19歳のお誕生日には誰か素敵な人と・・・^^;



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.