Nicotto Town



辛味噌モツ鍋

暑い日が続きますね。もう梅雨は終わったのでしょうか。

こんな時は、あへて辛いものを、がっつり食べたい(と、昨夜の嵐の番組を観て思いました)

COTO MAKASSAR(ちょっとマカッサル)を再現しようと思って買っておいた白モツですが

モツ鍋でたべちゃいましょうかね^^;

モツは、茹でこぼしします。

鍋に、味覇、味噌、「これって多すぎない?」という量の豆板醤を溶きます。

モツをぐつぐつ煮て、野菜(きゃべつ、タマネギ、もやし、ニラ)を加えて、煮つつ食べます。

「これって多すぎない?」と思って加えた、大匙いっぱいの豆板醤でしたが、もっと辛くてもよかった。甘みの濃い野菜が多かったからかも。

ともあれ、ビールはすすみました^^;

写真は、毎度のgooブログにて。

#日記広場:レシピ

アバター
2011/06/25 18:03
>ぴぴこさん

ああ、ぴぴこさんのところは、”本場”でしたね。

オーソドックスなのもいいのですが、味噌味なんてのもたまにはいいですよ。

>美優さん

こちらは、味噌の”濃い系”から、ですか。

モツって、それ自体が味が淡白だから、スープは味噌、醤油、鶏がら、唐辛子(キムチ)etc

何でも合いますよね。

そう言えば、大阪出身者が、ホルモンを「こてっちゃんは、こてっちゃんやろ!」と、言っていたのが印象的。

>さゆたまさん

私自身、あまり”臭み”が気にならない、というか、それも風味のうちと考えるタイプ(だから、東南アジアで、虫でもなんでも食べちゃうのかな^^;)なので、コツってものはないのですが、

それでも、”腸”ですから、内側はしっかり洗う、灰汁はこまめにとるのがコツと言うか、ポイントでしょうか。

>まどかさん

辛いもので汗をかきつつ、ビールをきゅうううううっと。この為に生きているのか、私は♪

アバター
2011/06/25 16:11
暑いときに熱く辛い鍋もので、
そりゃあ、ビールがすすむでしょう。



アバター
2011/06/25 11:11
モツは出来合いしか、口にしたことなくて
(レバーとか砂肝は、調理しますが)
そっか、茹でこぼすのか。ふむふむ。
味は好みとして、なんかコツとかあります?
アバター
2011/06/25 09:45
歩いて3分ぐらいのトコに
お味噌味のから~いモツ鍋屋さんがあります♪♪

・・・初めて食べたのがここのなので
他のトコであっさり味を食べてちょっとビックリでしたーー;

Chayankさん家はいろんなお鍋がちゃんと用意されててさすがですね(*⌒∇⌒*)
アバター
2011/06/24 22:20
あ~~~~~~~><
辛いの食べたいですよね~~><
モツとキャベツって相性バッチリ!ですよね^^


でもまだ天神ホルモン食べたことないぴぴこでした・・・><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.