Nicotto Town


✪マークは作り話でし


✪作造 (一)

今年はアジサイの咲くのが遅い、
日曜の午後は決まって庭木の手入れだ。
とにかく私は何事においても、マメな性分なのだ。
今日も決まって庭木に水をやろうとしていると、
つつじの低い垣根越しにトコトコと歩いてくるクマ代さんの頭が見えた。
クマ代さんの姿が裏に消え、続いて木戸を開ける音がして、
しばらくしてから家の中から呼び鈴の音がした。
クマ代さんが訪ねてくるのはこの週に入って二度目である、
裏庭から玄関にまわり込みそろそろと後ろから近づく、
クマ代さんはいつもこの手で驚かされる。
「わっ!!」
「わあっっ・・・また脅かされました」
「またですね・・これで何度目でしよう」
「もぅ・・嫌ですょ作造さんたら、びっくりしてこのまま倒れたらどうするんですか」
「わはははは・・クマ代さんのその少しむくれた顔を見ていると、
中々悪戯が止められません・・どうぞ中にお入りください」
相変わらず髪を短く切り、ほんのり薄化粧が何とも魅惑的な人だった。
後ろから見えるうなじは鯛のように白く、滑らかに光っているかのようだ。
クマ代さんは今日もゆるい服を着て、腕には紫の風呂敷包みを抱えていた。
茶の間に通すといきなり風呂敷包みを広げ、
「作造さんの好物のからすみを買ってまいりました」と言った。
「それからデパ地下で買ってきた限定スィーツにお菓子にチョコレートと・・・」
「その匂いは・・もしかして、鯛ですか ? 」
「おゃおゃ、良いお鼻です事」
「だって、鯛は私の好物中の好物ですから、うははははは・・・」
しかし、鯛なんて持って来てどういう風の吹き回しだ。
「どれ、お茶でも入れますから」
「いやですわ、そんな事私がしますからそこに座っていてください」
「それじゃすぐにご飯でも炊きますか ? 」
「はぃ、これ」
「おゃ、赤飯ですか。
赤飯なんて何年振りだろう、しかし、鯛に赤飯とは珍しい取り合わせですね」
「おめでたいことがありましたから」顔を赤らめてクマ代さんが言う。
「めでたいこと、さて、なんでしょう。
めでたいこと、めでたいこと、見当もつきませんね~早く教えてくださいょ」
「赤ちゃんが出来ました」
うはははははは。
ふははははは。
「それは本当の事ですか」
「嫌ですわ作造さんたら、こんなこと冗談で言えるわけないじゃないですか」
ふははははははははははははは。
うははははははははははははは。
「いやいや失敬失敬、あまりに仰天したものですから。
お茶を吹きこぼしてしまいました、これはめでたい・・それで鯛。
ところで・・・クマ代さんと誰の子になるんですか ? 」
ふははははは。
ふはははははははははははははは。
「嫌ですわ作造さんたら」
紫陽花の咲いてない6月の日曜日、午後3時50分。

作造人生35回目の危機である。

アバター
2012/08/10 07:15
なるほど。
アバター
2012/08/09 23:00
おじいさんみたいだから ダメだってね^^;
アバター
2012/08/08 07:28
それはそれは・・・
アバター
2012/08/07 23:51
似たような名前つけようとしたけど、全員に否決されて、違う名前になったの思い出したw
アバター
2011/06/28 13:11
ゆかりさんコメントありがとう。

鋭い・・・ホントはそのつもりで書きましたが・・・変更。
アバター
2011/06/28 11:11
シルバー世代の話かとばっかりwwwww
やられたwwwwwww
アバター
2011/06/27 22:29
エマニ―さんコメントありがとう。

一種のテレみたいなものなんでし。
アバター
2011/06/27 22:27
ぶはははははははは

笑ってごまかしたい作造さんでしたねwww
アバター
2011/06/27 18:01
とめさんコメントありがとう。

幸せ造りとはすごい名前だ~~~~~。
アバター
2011/06/27 17:45
私の高校時代の2個上の先輩は幸造さんだったよ。
自衛隊員で~す。
アバター
2011/06/27 17:32
あびにゃんこさんコメントありがとう。

ふははははははははは・・・・・・・・。
アバター
2011/06/27 17:31
こねずみさんコメントありがとう。

いゃーネズミじゃないからポンポンはネ~~~~えー!! こねずみさんポンポンですか。
アバター
2011/06/27 17:29
めるさんコメントありがとう。

そんな名前つけたら子供が泣くぞ。
アバター
2011/06/27 15:28
ぶふw
なんか落語みたい~~~~w
笑ってるバヤイじゃないですよお二方!?
アバター
2011/06/27 10:41
作造って名前がなんかね・・・あちこちにぼんぼん作っていそうだよ(笑)
アバター
2011/06/27 02:14
決めちゃいなさーい^^
クマ代と作造。。女の子なら作代、男の子ならクマ造。。。
あなた^^どっちにする?
アバター
2011/06/26 23:21
紅蓮さんコメントありがとう。

あなたならどうしますか~~~~。
アバター
2011/06/26 23:20
そう来たか!!!

作蔵さんの言い訳がどんなものになるのか、
認めて幸せになるのか、
とんでもない結末が待っているのか、
その全てに期待しちゃいます☆
アバター
2011/06/26 22:27
うらんしゃんコメントありがとう。

ふふふふ・・・これは実はあれ何でし。
アバター
2011/06/26 22:26
二人静さんコメントありがとう。

そぅ女の人にもマメなんでし。
アバター
2011/06/26 21:58
ブラボーしゃんも
とうとう・・・うはははは〜〜w

パパ!
アバター
2011/06/26 21:36
作造さんは マメな方なのですね。
フフフフフフフーーーー。
アバター
2011/06/26 21:13
とめさんコメントありがとう。

お久でし・・・、フフフ人生回帰線は長いのです。

普通もっと多いでしょ。
アバター
2011/06/26 20:59
えっ?危機って・・・
35回も危機があったんですか?!
アバター
2011/06/26 19:43
鄙千代さんコメントありがとう。

私は逃げませんょーーーーだ。
アバター
2011/06/26 19:43
雪子さんコメントありがとう。

鯛の白身は光ってますから。
アバター
2011/06/26 19:41
おめでたーぃw
覚悟を決めましょうネ ブラさんは・・逃げそう^^
アバター
2011/06/26 19:19
うなじが鯛って?
えーと、人間同士なのかな?
アバター
2011/06/26 19:16
まやさんコメントありがとう。

こんな危機があったら、私なら年貢を納めちゃいます。
アバター
2011/06/26 19:10
名前が面白いから、落語かと思ったよ^^

ブラちゃんは何回危機乗り越えた?
アバター
2011/06/26 19:04
くーやさんコメントありがとう。

あははは・・・・今ドツボにはまりました。
アバター
2011/06/26 16:30
クマ代って名前がインパクト強すぎました・・・w

白いうなじ、ですから熊ではなさそうですねww
アバター
2011/06/26 14:59
おおちゃんコメントありがとう。

アホ!! か、あんたのお腹見て見んしゃい・・・・あ!! ただの肥満か・・・すいましぇん円。
アバター
2011/06/26 14:53
 あららぁぁぁっ\(◎o◎)/!
 ブラちゃんの子じゃったんじゃね^^
 それは、おめでとおぉ☆彡
アバター
2011/06/26 14:52
液体のりさんコメントありがとう。

もっときわどく書いたんですけど・・書きなおしました。
アバター
2011/06/26 14:50
モモさんコメントありがとう。

三話構成でし・・・二話・完にどうなるか。
アバター
2011/06/26 14:49
美砂さんコメントありがとう。

ふはははははははは・・・。
アバター
2011/06/26 14:48
ギャグも混ざりながら、ほのぼのとした良いお話ですね。
少し画面でにやけましたw
アバター
2011/06/26 14:48
作造さんの 子供だったのか〜(^-^)

作造さんは これから どうするのでしょう(^-^)
アバター
2011/06/26 14:47
危険な人生なのね♥



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.