Nicotto Town



鳥がつくことわざ

  鳥のつくことわざは、たくさんあるよ。

   ○ 烏の行水

   ○ 鶴の一声

   ○ 鳶に油揚さらわれる

   ○ 鴨が葱をしょってくる

   ○ 鳩に豆鉄砲

   ○ 幸せの青い鳥

   ○ 飛ぶ鳥を落とす勢い

   ○ 鶏は三歩あるけば忘れる   

   みなさん、どんなことわざがいいかな。

アバター
2011/06/28 16:35
好きなことわざではないですが、今は<行水>に反応してしまいます^^;
アバター
2011/06/27 12:09
飛ぶ鳥、あとをにごさず。
小学校を卒業するときに担任の先生に言われた言葉です。
最後までちゃんとするのが大事ですね。
アバター
2011/06/27 11:42
もっちぃも3歩歩けば忘れる(・∀・)にぱ
アバター
2011/06/27 06:50
鳩に豆鉄砲
ってほんとに当てたら、目を丸くするのかな?って想像すると笑っちゃいますね
アバター
2011/06/27 00:31
幸せの青い鳥~飛んでこないかな(=⌒▽⌒=)
アバター
2011/06/26 22:33
takeru君こんばんわ!
「鶏は三歩あるけば忘れる」って面白いよね。
俺もたまに三歩歩いて忘れる事があるよ。w
「掃き溜めに鶴」
「能有る鷹は爪を隠す」
「鶴は千年 亀は万年」
色々有るね。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/06/26 21:39
けっこうよく使うことわざばかりですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.