Nicotto Town


ますの至福の時


こんな詩(1)

最近流行っている「五行詩」という詩のスタイルがあるそうです。作者が自由な音数で、自由に行を変え、五行だけでいろいろなテーマを自由に表現するスタイルだそうです。少し興味を持ちましたので探して集めてみました。

・真実の恋愛

あなたに  恋して恋して  あなたを  愛して愛して  真実の恋愛にたどり着いた

・簿記の授業

先生が生徒に こいつはしゃくほう(借方)  そいつはたいほう(貸方)  生徒は釈放?逮捕?パニクリ  先生は警官?

・誰がなんと言おうと

誰がなんと言おうと  あなたはあなただもの  たったひとりの  代わりのない  あなただもの

・小さい

小さい幸せでいいんです  大きいと持ちきれません  小さい愛でいいんです  大きいと返しきれません  小さい望みでいいんです

・熱が出たら

熱が出たら  母が作ってくれた  すりおろし林檎  こんなに効く  魔法の薬はない
(続く)

アバター
2011/06/27 21:32
「小さい幸せでいいんです。・・・小さい愛でいいんです。大きいと返しきれません。
という詩がいいですね。
アバター
2011/06/27 18:29
いつの間にか、ユリエさん
と、仲良くなったんだね!
かまいませんよ!!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.