Nicotto Town



残念・・松島のオルゴール博物館閉館

友人と2度だけ行った宮城県松島のベルギーオルゲールミュージアム。


ふとどうなっただろう?と思い出してネットで調べてみた。

すると、無事だったものの、
やはり被害は大変だったようで閉館に^^;

http://orgeldiary.da-te.jp/e421148.html#comments
http://belgium-orgel.jp/

素晴らしいオルゴールがたくさんあったので
機会があったらもう一度行ってみたかったのに・・

がっかり。

でも生き残ったオルゴールをyou tubeで公開していました^^
http://www.youtube.com/watch?v=mXhw7jhtEz4

他のオルゴール
http://www.youtube.com/watch?v=9a1rIskLxcU&feature=related

#日記広場:音楽

アバター
2011/06/28 08:15
★☆Luna☆★さん>
長崎にもあるのですか?
歴史からすると古くて面白そうな物がありそうですね。
自分は九州はまだ一度も行ったことがありません^^
アバター
2011/06/27 22:46
松島にそんな立派なオルゴール博物館があったとは知りませんでした^^;
被害にあったのは残念ですね・・・
オルゴール博物館、長崎で行ったような気がするけど、ずいぶん前なので
記憶が曖昧に^^; 年のせい?><
アバター
2011/06/27 21:46
みっくー さん>
かなり充実していて、ベルギーのお墨付きでした^^
大型のものやとても珍しいものとかがあって、
同時にヴァイオリンやクラリネット、ピアノ同時演奏のからくりものもあったような記憶です^^
箱根のもすてきですね^^
アバター
2011/06/27 19:42
オルゴール館…松島にもあるんですね
この前、箱根の旅行に行った時に、箱根オルゴール館に行ってきました♪
建物も洋館で素敵で、オルゴールの音色に癒されました(*´∀`)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.