Nicotto Town



やさしいライオン

 母親をなくした子どもライオンブルブルは、やさしい犬のムクムクに育てられました。ムクムクの子守唄やしつけで、ブルブルはやさしいライオンに育ちました。やがて大きくなってムクムクと離れ離れにされ、サーカスの人気ものになりました。何年か過ぎたある日、ブルブルは、遠くにムクムクの声を聞きました。ブルブルはいたたまれず、檻を破って、ムクムクに逢いに行きました。最後に悲しい結末が。。  これはやなせたかしさんの絵本のはなしです。

アバター
2011/06/28 22:53
なんで、絵本って悲しい結末多いんだろう;;
現実もそういうこと多そうだもんね;;
アバター
2011/06/28 22:19
この絵本の絵をみせながら、朗読するアニメ仕立ての番組を子どものころ、みました。
なんとはなしに観たものだったのですが、途中からぼろぼろと涙が止まらなくなり、
いったい何があったのかと親が心配したほどでした。
そのあとも、しばらくこの話を思い出しては涙ぐみ、ブルブルとムクムクのことばかり考えて
過ごしていたことを思い出しました。

今から思うと、まっすぐな母子の愛を描いた、ほんとにシンプルなお話でしたが
当時読んでいた本や観ていたアニメのどれよりも、心を揺さぶられたんですね。
思えば、これが生涯初めて 本を読んで泣いたという経験になりました。
ブログのタイトルを見て、すぐにかけつけてきてしまいました。
ありがとう。
アバター
2011/06/28 10:56
絵本には結構かなしい結末のものがありますよね。
このお話は知りませんが、ちょっと想像できてしまって悲しいです…
アバター
2011/06/28 05:42
私も始めて聞くお話です
結末が気になりますね
アバター
2011/06/27 23:48
アンパンマンの作者でしたっけ?
そんなお話も書いていたんですね!
アバター
2011/06/27 21:50
始めて聞いた絵本です。
結末がどうなるんだろう?
アバター
2011/06/27 21:35
結末が気になります…
アバター
2011/06/27 21:31
悲しい結末だね><
でも小さな子供たちに見せる絵本だからこそ、色んな楽しいことや悲しいことを絵本で教えるんだよね!
アバター
2011/06/27 20:49
takeru君こんばんわ!
悲しい物語だよね。><
途中までは温かい気持ちになれる物語なんだけど。
誰かが書き換えてハッピーエンドにしてくれないかな~。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/06/27 20:22
悲しいお話なんですね・・・(>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.