中学の頃、ピンクタイフーンが流行った。
流行ったってか、そろそろ下火じゃあったんだ、ピンクレディ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=wKF2xJY54v0
ヤッチャイナヤッチャイナヤリタクナッタラヤッチャイナ♪
アタシャ結構好きだったです。
この元歌が、ビレッジピープルのインザネイビー
海軍に行こうよ、さぁさぁ行こうよ!と言っちょりますね!
ひできおできのYMCA元歌もビレッジピープルですな。
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k&feature=related
そのころ丁度、AIDSってんなんだ!ってのが、女性誌で騒がれ出して
ゲイがなる病気と言われ、ゲイって何だ!となり
男色家というイカサナイ言い方をされ、
飛んで「蘭丸ってお稚児さんよ!」となり、
信長ってバイね!
バイといえば、デビットボウイじゃぁ〜〜〜〜ん
じゃ、ロッド・スチュワートはどうなんよ!
あんな色気丸出しは、ゲイじゃねぇだろ!
「あいむあせくし〜っていってるよ!」
「ただのナルなんだろ、ナル。」
「え?ゲイってさ、ナルなんちゃうん?」
「でも、ロッドは違うとおもう。。。」
ってなことになり、結局どこにアタシたちは落ち着いたかというと
その女性雑誌の言うところの、
「ビレッジピープルはゲイ集団で、みんなAIDS」という
訳の分からない情報に、
いくらなんでも「全員AIDSは極論でしょう。しかも全員ゲイって。。。」
そのぐらいは、ゲイ後進国の国の子でも思ったのです。
んでもって同じくビレッジピープルのMacho Manを見て
あー、少なくとも全員ゲイはアタリだ!と感心したものだ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=AO43p2Wqc08&feature=relmfu
丸出しやん!www
よくよく考えると、他のPVだって丸出しだ。。。。
それからもうね!だれが薔薇族を買いに行くかってね
ジャンケンよ、ジャンケンっ(><)
PS 薔薇族という雑誌は、なかなかサブカルチャーな感じで
内容もね、かなり高度なもんもあったのさ。
ゲイってインテリジェンスなんだなぁと感心した。
おお!
ちょっとインできる環境におなりだろうか!
いつでも祈っています!
私が祈ってるあなた様が、ゲイの記事にコメントを下さるという。。。(爆
好奇心から「ウェンズデイニュース」っていうゲイ専門の新聞も送ってもらったりw
また廃刊になったんじゃなかったっけなぁ。。。
美少年ってな感じじゃなかったよね(笑
とにかくフンドシ絡み多かったように思うんだ(笑
持っとけばよかったなぁ。。。今見たら100倍楽しいだろうになぁ。。。
そうそう、役者も男色家多かったしねぇ。
しってる?オカマと付き合うと、身も心もぼろぼろになるって中洲では噂だったの。
どうやってボロボロになるんだろう。。。想像が及ばないのだ。。。
ハリウッド進出とか、紅白欠場とか、あのあたりからそっぽ向かれだしたんよ。
その前後だったんじゃないかな、ピンクタイフーン。。。
波乗りパイレーツとかさ、
いや、ジパングがはじめだ。。。ジパングが初めてオリコンで一位になれなかったんだ。
他のアイドルもどんどん出てきてさ、テレビの露出も少なくなったの。
解散コンサートなんかね、空き席が目立って、ほんとかわいそうだった。
アメリカでも、そこそこ売れてたのよ。準レギュラーももってたらしい。
とにかくスーパースターだったわ。
それでは、百合族というのもお教えしときます。
レズビアンです!
スロウガラス様は、どうもゲイなどに、造詣が深くていらっしゃいます!(ワクワク
あたしですね、大阪のゲイってみたことないんですよ。
大阪弁のゲイ。
みてみたい!年取ると、やっぱフツーの大阪のおばちゃんみたいなんだろうか。。。
それとも少しは繊細なんだろうか。。。。
タイ式のボクサーは、オカマ率多いと思ってます(ワクワク
メキシコのオカマは、結構キレイです(ワクワク
あら。。。そ。。。そう?
と、ちょうしにのってみますです。。。
文明開化でいろいろ変ったらしいですね(-_-;)
薔薇族の創刊号見たことあります。
今とはコンセプトが違っていました
特に写真
テレビの前で妹と踊ってたちびっこでした。
今、見たら「美容にいいかな」と思ってしまった。
うーん、日本が男色には寛容じゃなかったのかな??どこでどう間違ったのか日本。
おかげで勉強になりましたww
薔薇族・・・そーなんだぁ☆ ←ほんっと何も知らない人だなぁ、私・・・と、ここに来ると思うw
ゲイ・・・・・・オカマ・・・・・・タガログで、バクラ・・・・・・・ビサヤでバヨット。
世界三大オカマの産地は、メキシコのティファナ、モロッコのカスバ、タイのアルカザールと決まってる。
フィリピンは、ゲイの数は日本の比ではおまへんよ。 美容室、美容院のスタッフなんかは、全員がこれ。
テレビにも何人も出てますわ。
それ、なんか名言っぽいです!
とはいえ、「傷んでる」だったら、店頭に並んだ林檎が「傷んでる」ようでコワイです。
「痛んでる」でよかったです(><)
そそそそっそおそそそ。。。
そういう事らしいね!
でもさ、その「なんで頭がお宜しいか」の理論付けは知らなかったわさ。
しかし、あの環境下でストレスを感じないのは、
「ぬかるみの女」の「タネ」ぐらいしか知らん(><)
どれだけ心臓だよ!(笑
「全ての異端はどこか痛んでいる」
ようですね。
染色体では男性が決定してても
男性の性質を決定づけるホルモンが照射されなかった結果だそうですね。
原因は、母親が妊娠中に過度のストレスを感じて、ホルモン照射できなかったということらしい。
戦中戦後に生まれた男性にゲイが多いのはそのせい。
インテリが多いのは、母親がストレスを感じやすい細やかな感受性の持ち主
つまりは、標準以上の教養と思考力を持っているケースが多いからだそうだ。
趣味嗜好ではなく、そんな理由で決まった性分だから
哀愁なんだろうね。
いやいや、アイコラかと思ったわ。。。びっくりしたなあ〜もう。。。
あ、そうそう、哀愁があるんよ!
んで、ドラッグクイーンとかだと美しいけど、そうじゃないぶんまたまた哀愁がね!
蘇民祭のポスターは、歴代オカシイとしか言いようがない。。。
http://netsbom.blog.so-net.ne.jp/2010-07-09-1
うわぁ。。。こりゃイカン。。。(><)
どんだけ節度がないポテ〜
ちなみにゲイの人は嫌いではないよ。
お友だちになりたいと思ってる。
でもね、当時はさ、綺麗だったら許せるけど
毛もじゃ角刈りのおっさんが悶えてる姿なんて
想像を超えてたもん。
衝撃やったわぁ。。
今でもアレはゴメンやけどね。。
哀愁は感じるけど。。
http://hamusoku.com/archives/5143307.html
兄貴ぃ〜〜〜〜〜!!!!あにきぃ〜〜〜〜〜っっっ!!!
ってな感じでしょうか。。。(笑
ゲイのM。。。。ボディビルダーもどきを思い描きます。。。。いぇい!
後進国でいいじゃないですかw
いちばんみたくないもの=ゲイのMですからwww
え?平井堅もなのなのなの???
なんかね、ちゃんとバレてる人って、
あんたが物の怪やろ!ってな米良美一さんとか
いや、「男らしく潔くとゴミ箱抱える槇原敬之さん」だの。。。
「涅槃で待たれてる日景忠男さん」とかとかとか。。。
夢が広がらなすぎやん!!!
あ!
ええ、みんな幸せになればいいと思いますwwww
さっき飯時間で、なんで戻ってこれるのかは、訊かない。。。♪
>>だから、身体を鍛えて綺麗にしようと努力するし、脳みそを磨いて勝負しようとする。
これにも感心したなぁ。。。そういうことなんだな?
中洲でさ、頭の悪いオカマはバカにされてたの。
あんた、引っ張り橋でも用ナシね!ってな感じだわさ。
んでもって、むーちんは、シコタマ頭の出来が悪かったけど、気持ちがトコトンやさしいから
それでもね。。。ってな感じ。
ああ、オカマとゲイは違うのは分かるけど(笑
今考えたら、あのビレッジピープルのコスプレ、はまっちょんね!
そうか。誰がAIDSなのかの情報には、韋駄天がついてんだな。。
あ〜〜〜、マイ・プライベート・アイダホやね!
それでなんか。。。そうか。。。あの目付きは美しすぎて、なかなかナルなんだけどな。。。
しかもあの方、仏教徒やん?
もうね、ゲイでいてくれよ!と願っておったに。。。
どうしようかしらん、読みたいのよ!春画大典。。。。
ってときに、ヰタ・セクスアリスと一緒にだした。。。(><)
さも目的はほかにある!!!!!と言わんばかりに、文藝春秋まで買った。。。
だんだん図々しくなって、世界のヴァギナ思考を研究しとる本のときにはもう
バーーーンと出した。。。(><)
大人って楽しい。。。。
>>自分と同性を好きになるってことは、自分も好きじゃないと難しい気がする。
これには痛く感心した。そうなんだな、そうなんだよ。。。
ナルの最たるものなんだな。。。
ん?いまおおくまさんが頭に乗ってるみだめ氏が、ブログで秀樹の「YMCA」のURL
これをお載せ遊ばしてたからさ。
んで、ピンクタイフーンを思い出したってわけだ。
みだめ氏は、ピンクタイフーンをご存じなかったようだ。
きっと微妙にお若いのだ、アタクシより。。。
ガロとか、ちっと特殊性のお高いご本がおいてある書店に、
薔薇族は平積んでおりました、平積みっすよ!!!!
博多駅のとある書店でござんした。。。。
自分のことが好きすぎる人々なのだろうなぁ。
興味が我がに集中して、そうだな、美意識が高いんだろう。。。
だからその職種に多きに存在しとるんやろう。。。
ケツとかケツとかケツとか。。。。
この時間がランチということに、あらためて驚くアタシ。。。
素敵なゲイのカップルならダブルで目の保養になりますww
あ~、薔薇族の文通欄は有名だったよねぇ。
アタシの友は iPhone のアプリでゲイ同士がどこにいるか解っちゃう
GRINDRってヤツにはまってるよ。
便利になったもんだw
でも、あまりにもお手軽。
20年ぐらい前だけど、アタシが遊びに行ってたゲイクラブは
エイズなんか怖くてゲイやってられっかー!
っていう一種の刹那的な雰囲気とパワーが漲ってた。
そのくせ、誰がエイズ持ってるか、ってニュースはもの凄い速さで広まるんだけどもwww
ゲイはナルシー以外なにものでもない、とアタシは思ってる。
自分と異なる性の美を認めないもの。
「あの人、美人よね~。」 ぐらいのことは言えても、愛することはしないからね。
だから、身体を鍛えて綺麗にしようと努力するし、脳みそを磨いて勝負しようとする。
油断すると、別のかっちょいー男にあっという間に持ってかれるんだろうなw
色々言われてた時期はあったみたい。
女好きと思われます。
ついでにそのレジへの本の出し方とかもw
でも、その書店、女系の会社が営業・管理してたので話題の本をみることは残念ながら(!?)なかったわ。
>>「え?ゲイってさ、ナルなんちゃうん?」
この発言は、思わずうなったわ。
自分と同性を好きになるってことは、自分も好きじゃないと難しい気がする。
ところでさ、どっからKINACOさん、この話題に飛んだわけ?
薔薇族ってありましたね。
あれを手に取るのはエロ本を立ち読みするよりも勇気がいる。
結局見ないままなくなってしまいました。
朝から変なものを見てしまった。
オトコのケツとかケツとか。。。
この手のものって、女性モノより女性っぽいっていう気がします。
素敵なランチの時間をありがとう♡
そこのサイトのメンズブラ700円にビビりました!
700円って!!!
どんだけ需要があって、おのように安いのでしょう!すんばらしいです!
先だって「貧乳自慢」をしていた、ここでのお友達も、
女性だけどきっと使いこなせると思います!
ってか、男性のマネキンが、あのようなパンツの中身だったと、初めて知りました。
ショーゲキです。。。
なかなか学ぶとっころが多いサイトを、お教えいただきました。。。
いやいやいやいや、そりゃメインは褌っすけどね。
褌の、角刈りの、鉢巻へいらっしゃい!!!
たださ、いつでも被差別であることの哀しみと繊細さがあるもんだから
特集がね、鬼気迫ってたりして(笑
編集長の伊藤文學さん、このブログがなかなかおもしろいんだwww
あの雑誌にね、どれだけ救われた人がいるんだろうと思うのね。
「オレだけじゃないんだ!オカシイ訳ではないんだ!」
文通欄というコーナーがあってね、出会い系よね、今で言うところの。
そりゃ絶対数が少ないわけだから、分かち合える相手を探すのに苦労するんだろうね。
その文通欄ってのが、大人気だった。
たしかね、出会いだけを載せる雑誌もあった記憶があるんだ。。。。
私ね、嫌悪がね、昔っから無かったんだ。
前も話したけど、
「染色体の組み合わせで、仕方ねぇんだ。美輪明宏を見ろ。
あの人は強い人だ。男おとこしてる人より、よっぽど腹が座ってて、優しい人だ。」と、
父やジジイが言っていたのね。
石投げられても、それでもまだ人に優しくできるんだぞってね。
そのせいだろうね、ゲイが好きなんだよ。
http://item.rakuten.co.jp/exytiara/mkd120o/
ねぇねぇ、キアヌ・リーブスってほんと?うそ?
アタシ大好きで、どっちでもいいんだけどね!
どっちかてぇと、ゲイであってほしいんだけどね!
学校の帰りかなぁ。
そこの老いた店主がね、ちょっとちょっと手毬ちゃんと呼ぶの。
用があると思うじゃない。はぁ~い、って行くと
ほれ、こんなん知ってるかぁと見せるわけよ。
薔薇族の巻頭グラビアを><
そんな世界があるだろうとは知っていたけれど
実際に見たのは初めてで
ぎょえ~~となったよ。
内容までは知らないのよね。グラビアが打撃が大きすぎて。。
こんな雑誌、誰が買うんやろうと思った。
その翌日、NHKのラジオ講座の下に、薔薇族を重ね
買いに来た子がいたわ。。。中学生。。
顔が歪んだのよね。。
不可抗力だわなぁ。。店主が悪いのよ。
そうかぁ。。内容はインテリジェンスだったのか。。