Nicotto Town



この夏に観たい映画

と言えば、

うちの奥さん含めて、興味のない方には疑問かもしれませんが、

疑いようもなく、『小川の辺』です。

今週の土曜日から♪

藤沢修平文学を愛する者なら当然。

しかも、”東”がいいんですよ。そのまんまじゃないですよ、少年隊の方ですよ。

『山桜』ご覧になりました?
(監督が一緒ですね)

東の出番は少ないのです。
でも、田中麗奈に対して「手折ってしんぜよう。」「今は、幸せでござろうな。」
この僅かな会話だけなのですが、それがこの物語の全てです。

はぁ、、、すばらしい。。。

悲話で、切なくても、終いは「仕方ないか、ままならぬものだな、人生は」的な展開もすばらしいのが藤沢文学です。

剣道、居合いをやっていた私としては、剣豪が、己の剣のみでは、如何ともしがたい葛藤と戦いながら、敗れたり、克服したり、という人生模様が素晴らしすぎる。

なので、染五郎に台無しにされた、藤沢文学最高傑作『蝉しぐれ』の映画化とは異なり、『小川の辺』も、絶対にいい映画になっているはずです。『山桜』のデキから推察するに。
(まあ、ストーリーとしては、ハッピーエンドではないのですが)

それはともかく、やはり、短編ですね。短編なら二時間弱の映画になります。長編は、二時間にまとめようとすると絶対無理が出る。むしろ、映画『たそがれ清兵衛』のように、短編を三つ合わせたようなストーリーの方が、映画化にはいいですよ、絶対に。

#日記広場:映画

アバター
2011/07/01 18:36
>美優さん

まあ、初甲子園は雰囲気を十二分に味わいたいかな、と。

プラス、ビールの売り子さんか。。。(。-∀-)ニヒ♪

>しょびっちさん

「花のあと」もよかったですねぇ。

ときめく初恋もいいけど、いまの旦那に包み込まれる幸せも、みたいな♪
アバター
2011/06/30 14:26
藤沢さんの作品で北川景子さんが主演の時代劇映画観ました。
作品名を忘れてしまいましたが感動しました。
アバター
2011/06/30 09:02
まぁ~ゆっくり見るにはいいかと思いますが。。。
3時間もそこにいてたら
そのうち向こうの応援に混ざりたくなりますよ( *´艸`)クスクス

生まれて初めて見た野球のルールもあんまり分かってない
美優さんがそうでしたから・・・(^▽^;)

ベンチの模様なんて・・・甲子園行ったら見てませんーー;
てか双眼鏡ないと見えないですよ><
まぁ~ビールの売り子のお姉ちゃんと楽しんでください(。-∀-)ニヒ♪
アバター
2011/06/29 22:23
>美優さん

それそれ。定例のグループ会社の会議が、大阪持ち回りであるので、そっちにいる舎弟が提案してくれたのです。

ヤクルト戦。でも、ヤクルトがそれまで首位でいるかどうか^^;

希望は、甲子園全体の雰囲気を味わいたいので、バックスタンドのやや3塁側の上の方。

ライトスタンド、一塁アルプス、ベンチの模様も見えて、あと舎弟曰く、バックスタンドのモニターが見えるから、非関西人にしては”なかなかの選択”である、とか、

いかが?
アバター
2011/06/29 22:08
Chayankさん・・・そんなの決まってるじゃないですか!!
ライトスタンドですよ!!
人に頼むんだからそれぐらい言っても大丈夫^m^b
ご飯もいろいろ見るなら1塁アルプスですね♪♪
内野席のご飯も買いにいけますから^m^

・・・でも8月の甲子園。
ただ今1位のヤクルトですけど( ̄Д ̄;;
アバター
2011/06/29 20:35
>きゅうさん

原作は、いいです。映画は、どうでしょうか。楽しみにしています♪

>まゆりんさん

『さや侍』も、なんか心惹かれますね^^;あの人、素人ってホントでしょうか?

>まどかさん

あら、そこですか。

当人からすると、子供の頃、辛かったです。。。冬の東北、なんで下駄履いて道場に通わねばならないのか、と。。。

>美優さん

全然、話が違いますが、大阪にいる私の舎弟に、(8月に)甲子園の座席確保を命じ、どの席にするかで、仕事そっちのけで盛り上がった、本日。。。

>さゆたまさん

元知事じゃない東は、頭の形がいいから、時代モノが似合いますよね。

絶対、泣くな、このストーリーは。

>neroさん

星守る犬かぁ、絶対に泣きそうで、ちょっと躊躇します^^;

>れんげさん

『隠し剣』は同感です。原作とは、ちょっとストーリーが異なるのですが、映画化が成功した例ですね。

『武士の一分』もいいのですが、原作と異なり、あまりに「武士の一分」という言葉に拘った台詞が、残念。

繰り返しますが、最悪なのは『蝉しぐれ』。。。NHKのドラマはよかったのに。。。
アバター
2011/06/29 18:58
藤沢修平原作のものには、わたしも惹かれます^^
この頃は、DVDばかりなのですが・・・

東くんだと、ぎりぎりジャニーズのかおりは、薄めですね^^;
『山桜』わたしも好きですよ!
『隠し剣 鬼の爪』が わたしの中ではベストでしょうか・・・
キャストも含め、ストーリーも映像も・・・ラストもほっこりでお気に入りです♪
アバター
2011/06/29 16:09
私は、星守る犬を見にいきました、すごく感動してたくさん泣いてしまいました
今度は,7月23日公開の、ロックを見に行こうと思ってます
アバター
2011/06/29 10:55
東さん、似合うよね~鬘ww
ストーリーを聞いたのですが、
日本人らしい感性で、とてもいいと思います。
一人で、ハンカチにぎって観たいかも(^^)

あ、次男、剣道部~ww  手の皮むけて、痛いと呻いてました・・・初心者。
アバター
2011/06/29 10:32
東・・・
どもう最近見てると後ろにもう2人のメンバーの顔が
思い浮かんじゃう。。。美優さんです^^;
同じ感じで山田優を見ると小栗旬がちらつきますーー;
小栗君見ても思わないのになぁ~( ̄Д ̄;;

っと話が逸れましたが(いつもですがw)
CM見てるとまったりとした時間の流れな映画かな~と
思いますが・・・大画面で見る?とも思うのは
そんなに気にならないからでしょうか?(^▽^;)
・・・幼稚園の時は東がお兄ちゃんだったらいいのにって
言ってたらしいんですけどね^m^;
アバター
2011/06/29 02:29
>剣道、居合いをやっていた私としては

きゃぁっ!かっこいい!
  (ごめんなさい、反応するところが違いますね^^;
アバター
2011/06/28 21:43
東さんね~ 最近 やたらTVに出てますよね~^^
映画の宣伝に^^;
内容まで気にしてなかった・・すいません。。
まっちゃんのさや侍?はどう?
あれはあれで面白そうだと思ったんですけど・・^^;
違いますよね~( ̄▽ ̄;)

アバター
2011/06/28 21:38
『小川の辺』、私も楽しみにしています^^
夫が何故かキムタク好きで『武士の一分』は見たのですが、
『山桜』は見逃してしまいました。
今、東山さんがテレビによく出ているのを見て興味をもったようですから、
今度は必ず見に行きたいです^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.