Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


千葉なのに

90万記念....ピーナッツ
千葉やったらもっとそれっぽいもんが浮かんでまう....
千葉にあるんに東京てついたテーマパークにちなんだような...な~
“あの”ミミついた帽子とか...
“あの生き物”の手袋とか...
“あのネズミ”のきぐるみとか...

『ハ~イ、ボクミッ〇ー』みたいな...

え?みっふぃーみっふぃー、うんきっとみっふぃーの事やね
東京ネズミーランドなんてものはうちはさっぱり知らない
やったが最後莫大な版権代がかかる有名なネズミ
勝手にやったが最後運営が止められる騒ぎになること必至な有名なネズミ
パクったらあかん世界のとても有名なネズミ
日本の黄色い電気ネズミは喧しく言われるけれどもまぁなぁなぁになってきたと思う
....そうやここで某国を見習えばええ!

「そのネズミは何だ!」
「私が考えた私オリジナルのネズミです」

中国産のミッ奇ーが割と好きなうちがいる
パクリだパクリだ騒ぐ人がおるけれども...

「あんたんとこのキャラクターはこんなに気持ち悪い顔してるんか?ん?」
そう聞きたくなるんはうちだけやろか
あの国の美的センスは今のままで行って欲しいとうちは素直に思う

『...あんた気持ち悪いもの好きだしね』

やめてそんな人のセンスがあかんみたいないい方するんは...

アバター
2011/07/01 22:16
「記念に貰った...けど付けようとは思わない」
「貰い忘れたけど...別にどうでもいい」

『せっかくの記念品なんだけど思い出の品じゃなくて粗品にしか思えない...』

ダイジニシテアゲテクダサイ...
アバター
2011/07/01 21:42
当初は、落花生になるはずだったそーですが・・・

絵にならなくて、ピーナッツバターにしたんだそーですが・・・

一回しか着用しないでしょうアイテムですね∑(゚∇゚|||)
アバター
2011/07/01 21:31
ニコタの繁栄の度合い表したもんなんやし“渾身の!”みたいなもん配ってくれたらなぁと思う^^;
記念品のことごとくがネタなんはなんでなんかな、と
ど~せやったら大事にして行きたいもん配って欲しいなぁと思う
(まぁどっちにしてもうちは身につけんような気もするんやけどね^^;)
アバター
2011/07/01 21:00
あれ見て、「いちごのかぶりもの」を思い出しました・×・←みっふぃー

鰻丼とピーナツバターはとても上手に描けてると思ったがゆえに
胸が熱くなります(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.