Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


友人の好きだった、秋吉敏子ビッグバンド

本日、未明。
私のジャズの仲間がくも膜下出血でなくなった。
自分にとっては最高のリードトランペッターだった。

彼は生前、秋吉敏子ビッグバンドの大ファンであった。
秋吉バンドのこととなると、いつも熱く語っていたことを思い出す。
だから、今日は彼のことを思い出しながら、秋吉バンドのCDを聴いている。
楽しい思い出と、もういなくなってしまったことへの悲しみが交互に現れてくる。

自分にとっては、これからも、この秋吉バンドのサウンドが、彼を思い出させてくれるだろう。

今夜の秋吉バンドのサウンドは一際、華麗に聴こえてならない。

彼の冥福を衷心より祈るところである。

アバター
2009/05/01 23:18
コメント、ありがとう。
若くして他界するというのはホントにキツイですね。
家族はホントに大変になるでしょう。
かげながら声援を送って行きたいと思います。

私はしばらくトランペットを休止してましたけど、彼の奥さんの話では、いつも「吹きたい」って言ってたそうです。
生きてる私がお休みではね・・・。

GWですし、久しぶりにケース開けてみようと思います。
アバター
2009/04/30 00:16
ご冥福をお祈りします。
どこで聞いたか忘れたんですけど、
「いい人は神様が早くほしがるから、若くして亡くなる」って。
その人の分まで長生きして、ジャズをいっぱい聴けたらいいですね(^^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.