虫の夢
- カテゴリ:日記
- 2011/07/04 09:41:13
今朝寝坊した上に変な夢を見てしまった。
もう夜は明けて明るい状態でベッドに寝てるのですが
自分の寝てる部屋の天井近くと壁あたりに3匹の虫がいて
1匹はナナフシに似た感じで細い薄緑の体だけど
棒みたいではなくてアメンボにちかい形。
もう1匹はゴキに似てるけどもう少し細くして羽も薄っぺらで
赤っぽい感じ。
もう1匹は覚えていない^^;
その虫たちが、なんと空間のなかを歩いて自由に移動しているので
眠っているうちに自分の近くまで来られたらやだな、と思っている夢。
あめんぼみたいに何もない空気中を歩いているのを
なんの違和感もなく見ているから夢って不思議ですね^^;
しかもそのベッドと寝ている位置は子供の頃の部屋で
今のベッドとは眠る方角が違うのに、
夢を見ているときはその方角で寝ていると思っているから
起きて我に返って方向感覚がわかってから???状態でした^^;
夢ってたまに実際と方向感覚が違っていて起きてから
「あ」ということがたまにあります^^
虫は自分も苦手です^^;
でも夢の中の虫はキモイ感じではなかったですw
夢はみんなみ覚えていなくても見ているらしいですね^^
そう言えばながいこと夢見てないような気が・・・
忘れてるだけらしいけど^^;
津波とかではないと思います。
でも、虫関係は実家とかに何かあるときかも^^;
ちなみに父方の実家関係に何かある時はかならずカメムシが出現しますw
また・・・大きな津波がくる?!
そうだとしても、だからって、どうしようもありませんよね。
数とかも夢では大切なのでしょう?!
3は三位一体って書いてありました。
なんだか、いい夢のようですね~~^^
夢に惑わされて現実がわからなくなるって、よくありますよね^^;
虫は自分も苦手です。
今まで虫の夢は見た記憶がないのですが・・
さっきいきなりリアルでかまどウマがででてきてびっくりしました。
(今まで出たことが無い^^;)
虫のしらせ、という言葉があるくらいだから、何かあるのかな?
そういえば自分も最近夢見てませんねー^^;
でも見ない方が眠りは深いからいいのかな?
その割には疲れがとれませんが^^;
やっと最近、カブトムシさわれるようになりました(*^▽^*)
夢って不思議ですよねw 眠りが浅いときに夢を見るっていうけど…
最近見てないです。熟睡してるからかな♪ 覚えてないだけかなw