Nicotto Town



バレエ: コッペリア

いやねー 先日テレビで見たローザンヌ国際バレエコンクールで
ファイナルの課題の一つだった「コッペリア」
美喜ちゃんが スワニルダを演じていましたが、
そもそもコッペリアってどういうバレエ・・・?

コッペリアが気になって 見てきました新国立劇場!
「え?おまえソレ6月公演ジャン!! Σ( ̄□ ̄|||| 」
はい・・・そうなんです!
見てきたのは資料館の講演記録ビデオ! (´・ω・`)

なんと無料で視聴可能なんです。
ということで 2007年公演の映像を見てきました。

うーん・・・・正直・・・・白鳥の湖とかに比べると
イマイチ感がするなぁww
音楽は 聞いたことのアルこの有名曲!
この曲はコッペリア使用曲だったんですねー!
知らなかった (´・ω・`)

ストーリーを よく知らずに見たもんで・・・
あれ?スワニルダじゃん!どっから変わったんだ? (・ω・ノ)ノナンデ?
な状態でした!
調べてみて、あー、そういうことか!
突然終わった感が強かったのでw カーテンコールが始まったときには
もう!どっか早送りしちゃった?
ってな感じでしたwwww

6月公演か 予定が取れれば見てみたい!

#日記広場:日記

アバター
2009/05/09 00:36
人形の動きは独特ですよね^^人形とのパ・ドゥ・ドゥ、私も好きですー♫><
cutefeelさんの見たものだと踊りだす人形たちがホラーなんですかw
私のバレエ団ではそこまでホラーではありませんでしたw^^
同じバレエ団の仲のいい友達が人形の役だったのですが、
舞台の上で長い間静止しているのはやはり辛いらしいです^^;

新国の白鳥湖ですか!!いいなぁ~><楽しんできて下さいね♫
是非感想をブログにupして下さい^^お願いします♪
では、おやすみなさい!
アバター
2009/05/08 01:42
コッペリウス老人! あの人形とのロマンチックなパ・ドゥ・ドゥ ステキ❤
あの人形の手足の投げやりな動きw とってもきゅーーとww

>ありさん
そうそう けっこう笑えましたねw
↑でも書きましたが 人形とのパ・ドゥ・ドゥ!は イケてました!  (b>ロ<) ばっちぐぅぅぅぅっ!!
踊りだす人形たちは カンペキ ホラー色がでてましたねw
いろいろなバレエ団の「コッペリア」見比べるの 面白そうですね~!

新国の白鳥のチケット 買って来ました!たのしみーーー!
アバター
2009/05/07 19:35
コッペリアは白鳥の湖とは物語の流れといいますか、
ジャンルといいますか、タイプが違いますよね^^
内容は楽しいカンジですよね。
こっぺリウス老人のキャラや、踊りだす人形達など、
バレエ団によっていろいろと違うと思うので、
いろんな公演やDVDを見てみると面白いかもですよ♫ ^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.