Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

アニメ日記


アーケードゲーマーふぶき

全4話
ゲームセンターあらしの作者公認オマージュ作品で
ケロロ軍曹の吉崎観音が原作です。
いまいちでした

概要
普通の女子中学生だが、謎の人からパッション・パンティを貰ったことから
ゲーム魂が宿り、アーケードゲーマーとして戦うことになった。


感想
最初クレイジークライマー出てきた時は古すぎだと思いましたが
バーチャ4、ファンタジーゾーン、音ゲー、ファイティングバイパーズ2と色々出てきたのは良かったですね。


ゲームセンターあらしを彷彿とさせるゲームバトル・・のはずなんですが
いまいちでした、というのもインベーダーキャップとデッパの主人公ではないんですよね

代わりに女子中学生がバトルすると言うものですが
インベーダーキャップの変わりに用意されたのがパッション・パンティー
これを付けると強くなると言うものでした・・

ほとんどの技がエレクトリックサンダーで(ゲーム台で逆さになるやつですね)
パンチラばかりしてました・・
なんかパンチラアニメな感じでしたね


展開やストーリー自体は深みもなく面白みも無いのですね
まぁパロディものなのでそこのところは期待はしていませんでした。


後半、水魚のポーズや炎のコマやスーパーノヴァが出てきたのは
懐かしくもありちょっと良かったです。


登場人物
桜ヶ咲ふぶき(cv野川さくらさん)
国分寺花子(cv清水香里さん)
十文字ちづる(cv浅川悠さん)
三平太(cv山本正樹さん)
謎の人(cv古谷徹さん)
グラス・ジョー(cv中田和宏さん)
ギュラシック団首領(cv藤岡弘さん)
メロディ・ハニー(cv豊口めぐみさん)

アバター
2011/07/05 16:40
できれば本家のような超巨大ゲーム機とかも出てほしかったですw

今出すのであればネットゲーマーふぶきとかケータイゲーマーふぶきになるんでしょうかねw
アバター
2011/07/05 04:26
水竜巻になったりで、凄いアニメでした。
ゲーム機の電源をどこからとっているのか謎です。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.