初めまして。仮想はじめてです。
- カテゴリ:日記
- 2011/07/05 10:14:07
ビッグローブのHPから、なんとなくタグをクリックし続けたら、こんなとこに来ました。
さっぱり要領を得ないけど、まずは第一声です。
当方名古屋市民の50代です。
アバターの顔何とかならんのかなー
希望としてはNHKのダーウィンが来た、みたいなのがいいんだけどなあ。
タダの事しか、やりたくないけどね(^^)
日本まんが的世界観は好き。あっさり風味がええのぉ。
続くかどうかは分からんけど、とりあえずやってみます。
それにしても、顔、変えたい…
ご面倒掛けます(^^;
よろしくです。
口屋内に8時、了解です。
あんまり人のウロウロしてるような場所でもないので、
お互いすぐに解るかと…(^_^;)
私の方は眼鏡かけた太ったおばさんがウロウロしてたらそれですww
それでは、3日に^^
遅くなりました、何とかINしておりますw
お話、大変ありがたいです。
沈下橋と鉄道跡、迷う所ですが、ちょみさんの負担にならない程度の距離の方で(^^)
下田にどう行くか、なんですよね。渡し船ってあるんですか。それは調べられませんでした。
では、バスが7時29分に着いたとして、それから口屋内沈下橋ちょっと見て戻って
8時くらいにバス停でぼーっと突っ立っていれば、私だと分かるものでしょうか。
たぶんジーンズとチェックのシャツと、つば広の帽子をかぶっていると思います。あ、メガネです。
もしよろしければ、バス停でお待ちします。
てか、土地勘ないからほかに目印あるかどうか不明なので(^^;
どうでしょうね。
では、3日に口屋内で、バス待ちまでの時間潰しはいかがでしょう。
西土佐の県道8号を走り、小さな生活道の沈下橋もぜひ見ていただきたくあり、
午後には下田に戻る余裕もあります。
もしくは、土佐大正から国道439を走って行く森林鉄道跡など見てもらうといいなと思ってます。
いずれにせよ早朝口屋内着なら、どちらも走れますよ^^
下田の渡し船の時間内に下田に着けるよう、都合付けます。
四国に限らず、田舎は公共交通機関が優しくないので、
せっかく来てくださるのだからフォローさせてください。
あ、でも私、旅にはおにぎり持参が標準なので、
美味しいお店の紹介とかは…分らないのでできません><
お申し出ありがとうございます(^^)
ただいま出発前04時40分、やれやれです。
うっかり、ミニノートにビデオカメラ用ソフトが入れてなかったのでインストール作業等で夜が明けました(笑)
予定として面倒なのは、10月3日に朝から中村駅06時41分発のバスで口屋内に行く気ですが、
帰りの便が無いので、7時29分口屋内着後、13時49分までバス待ちのスケジュールです(++)
この日はその後バスで中村経由下田まで行く気でいます。
口屋内のバス待ちが短ければ、午後に下田で過ごす時間に余裕ができるって事ですけど。
それ以外の日は電車に乗る予定で何とか埋めてみました。
以前から伺ってる海洋堂とか予定に入らないのが恐縮です(^^;
では、これからコンビニおにぎりで朝ご飯ののち、出発したいと思います。
例によってミニノート持ってるので多分INできるかなと思ってます。
今回の四国訪問、2・3日とお休みいただきましたので、
行きたいところがあれば遠慮なく言ってください。
四国なんて滅多に来れないでしょうから、行ってみたい所、
しっかりチェックしてくださいね^^
お早うございます。
何もできなくて、すみません。
たとえこんな文字の場所でも、言う事で少しでもましになるなら、
言ってやって下さい。
なんか、甘いものでも食べて、気分変えましょ。
m(__)m
ちょっと、一呼吸おいてくださいね。
こういう時、今までの事も折り重なってきちゃうけど、
全部かぶっちゃうと、埋まっちゃうから。
気分を変えることに努めましょう。
いちど、いやな気持ちを、放り出す事、出来ませんかね。
難しいですけど・・・
まあ、年齢的には、そんな感じですがw
出来ればお友達ってことで(^^)
でも、ほんと、今夜は慎重にしてて下さいね。
体は、だいぶよくなりました~^^
なんだか、わびすけさんが、父のように思えますww
シャンパンタワーを積むのが目的です。
そのあと2~3箇所見回って、知ってる人来てないかなと探して、
見つからなければすぐホームへ戻るパターンです。
まあ、会っても、お話はへたなんですけどねw
でも、すぐ、どこか言ってしまいましたwww
なんて書けばいいか迷ったら、他の方のを参考にしてみてください^^
うちがやっているサークルにはいってみませんか?
『皆の本音の殿堂開幕(・ω・)←』 っていいます。
あなたの本音や普段思っていること、暴露しませんか?
http://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=149769
こんにちは、ニコット事務局です。
このコメントは、初めてブログを書いた人への“ 自動コメント”となっています。
「コインの増やし方」と「交流のキッカケ」についてのご質問が多いため、
コメントにて恐縮でございますが、簡単なご紹介をさせてくださいませ。
───────────────────
【1】 どうしたら、無料コインが増えるの?
───────────────────
◇コイン集めで疲れないように、ログイン=100コイン、ブログを書くと
200コイン増えるので、無理にゲームをしなくてもコインは増えます。
◇7割以上の人が、毎日、ガーデニングや釣りで、コインを増やしています。
◇ペットを飼うと、1日1回、探検で、コインなどを拾ってきます。
◇仮想タウンを散歩していると、「ステキボタン」を押してもらえるかも…。
───────────────────
【2】 知らない人との交流方法は?
───────────────────
◇ニコッとタウンは、ブログをベースとしたコミュニティサイトです。
◇最初は、ブログを書いたり、同じ年代の人(ブログ)にコメントをして、
お互いのマイページを行き来する「 仲良しさん 」を増やしましょう。
◇お庭の花や、お部屋のインテリアを見て、伝言板を書くのもオススメです。
◇慣れてきたら、“ 仮想タウンの釣り堀 ”で、まったり、釣りをしながら、
他の人の話を聞いたり、チャットで会話に参加してみましょう。
◇サークル広場で、同じ年代や趣味のサークルに参加するのもオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。