ごーだんなー!
- カテゴリ:アニメ
- 2009/04/30 14:58:47
風邪で引きこもってる間にスパロボK絡みで神魂合体!ゴーダンナー見ました。うん、やっぱり2クールアニメまでならさっくり見れる感じ。
最近毎週決まった時間に何かを観るの辛いので、纏め見が楽です。
というわけで、以下感想です↓↓
*トライアングラー
これは誰も悪くないのが辛いですねぇ。
終盤までのミラは記憶がもどった後も浮世離れした感じで本音が見えないキャラだったんですが、最後の最後でゴオに対する想いと杏奈への嫉妬をみせた、生々しい彼女が大好きです。女神様。
ミラと杏奈、共通点がなさそうなのが不思議。ゴオの好みってどうなんだろう。胸の大きさとk(ry
何にせよゴオちんはフラグ立てすぎなのはどうにかしたほうがいいと思うよ!
というわけで、杏奈派かミラ派か聞かれればわたくし静流さん派です←
*静流さんを誰だと思ってるの
このアニメ1良い女です!というわけで静流さん大好き。
若静流さんもカワユイですが婚期微妙な静流さんが好き。コアガンナーは新しすぎると思う。
*甲児で鉄也な勇者王
最初と最後しか出てないくせにおいし過ぎます。
光司は?⇒死んだわ⇒死んでません…
くそ!光司は無駄死にか!⇒死んでません…
スパロボKでは必中なかなか覚えないせいで静流さんの後をついて回る役でした。キンゲ系はおろか擬態獣にも当たんないんだよ!
檜山さんは偉大です。声聞くと凱兄ちゃんの顔しか浮かびません。
*ロシア組
何を隠そう一番好きなんだぜ!
Kでは使えませんでしたが、もし出演することがあれば贔屓しまくること請け合い。中距離が得意ってそれ中途半端性能が目に見えますg(ry
エカテリーナ様かわいいよエカテリーナ様。
ラピッドシンドロームの兆候すら見せないククリチョフも大好きです。
初登場回と「氷の微笑」と最終話は何回見てもよい。
*イギリス組他
ナイトって名前それどうなのと思いつつ。グリリバ枠……軽薄男が楽しそうでなによりです。
それにしても百合とか主従とか兄妹とか歳の差とか、けしからん関係が多いですね各国パイロッツ。
*剣とルウ
駄目なおっさんと幼女の組み合わせは大好物です←
不器用ほのぼの二人旅をずっと続けられればよかったのに。
しかし真剣にED後のルウちゃんが心配でなりません。寂しいだろうに。
『大人用まったり釣りクラブ』の副管理人になったshushuと申します。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
管理人さんの負担を少しでも軽くできればと思っています。
微力ではありますが、管理人さんがご不在の間でも
このサークルを守っていきたいとおもっています。
今後ともよろしくお願いいたします。
サークルイベントにもぜひぜひご参加くださいね♪
追記
釣りサークルの副管理人なのに、釣りをしたことが一度しかない私です。
もしお時間がありましたら、サークルのメンバーの方に
釣りの手ほどきをお願いしたいと思ってます。^^;
もし気がむいたら、ご連絡いただけるとうれしいです^^
静流さんいいですよね!凛とした女性は大好きです^^
ダンガイオーと同じスタッフとは知らなかったです。ハイレグへのデジャブはそれだったのか!と(笑)
甲児くんボイスは途中まで気づきませんでした。終盤にようやっと気づいたニブさです^^;
>るるさん
電子レンジ男という字面が凄いです(笑)気になる…
インパクトがあるというのはそれだけで声優さんとして強みですよね。印象に残りやすいです。
でも、甘いのもキモチワルイのもどんと来いなのが、またスゴイ。
ウィッチブレイドでちょっと出た電子レンジ男が、最高に気持ち悪くてイカしてました。
キムタカキャラに、渡辺さんの音楽に、CV、どれもとてもよかったです。
まあダンガイオーのスタッフが作ったようなものですからねw
まぁこさんと同じく私も静流さん派でしたw
>*甲児で鉄也な勇者王
私には甲児にかぶりまくってましたが、声優が神父で出てるので何か笑えましたw
勇者王はちょこっと見た程度なので個人的にシローアマダの印象が強いです^^
大張さんつながりで飢狼伝説のジョーもよかったです。