チャベ(インドネシア料理レストラン)
- カテゴリ:グルメ
- 2011/07/07 20:29:01
サマータイム導入以来、早く帰って料理に勤しめるか、と言えば、
結局、飲みに行こう、食べに行こう、で帰りが帰って遅かったり。。。
再来週は、またインドネシア出張なのですが
昨夜は、そのプロジェクトメンバーで、”気合を入れるべく”、目黒のインドネシア料理「チャベ(cabe)」へ。
# cabeはインドネシア語で唐辛子。刻んで調味料になるとサンバル?
目黒駅からだと、歩いて15分くらいかな。遠いのが難点ですね。
行きは下り坂、つまり帰りは上り坂。まさに、行きはよいよい、(飲んだ)帰りは怖い^^;
下記、ぐるなびのサイト。
http://r.gnavi.co.jp/a652800/
行ってみた店内の感じ(gooブログの写真)とは、どうも違うような?
通販もされている模様。
http://www.cabe-eco.com/
味は、よかったです。ナシゴレン(早い話が、炒飯)で適当にインドネシア料理を語る、無国籍アジアンレストランではなく、ちゃんとインドネシア料理でした。
アヤム・ゴレン、アヤム・リチャリチャ、カリ・アヤム、アヤム(鶏肉)系が美味しかったです。(アヤム以外も美味しかったですよ^^;)
あと、ここには、ビア・ラオ(ラオスビール)を置いていました。
そんなところも評価高です^^
(もちろん、ビンタンビールもあったけど、、、そのうち飲むし、、、日本だと高いし、、、)
ところで、今週末は、代々木公園で『インドネシア・フェス』が開催されるとのこと。
http://indonesianembassy.jp/indonesiafestival/
店長が、「他の国に比べれば、、、なんですけどね^^;」と言っていましたが
お時間があれば、是非♪
さて、お題は”アイスクリーム”でしたね。
〆に、ドリアンアイスを食べました。
アイスも悪くないですが、凍らせて、シャーベットのようにすると、匂いが気にならず食べられて、美味しいですよ。なんてったって、King of Fruitsですから。
(あまり、同意は得られないのですが^^;)
そんな、毛嫌いするようなことはないのですけどね。
ドリアンの匂い、云々ぬかす輩をみると、つい、むかついてしまいます。
>美優さん
昨日は、勝ってよかったね~。
>さゆたまさん
ドリアンは、かなり難しいのです。
凍らせて、そのまま食べる分には匂いは気にならないのですが
アイスにすると、口の中で、溶けた瞬間に、あの匂いが拡がるので・・・
でも、私個人は、あの匂いを、それほど酷いとは思わないんですよね。
そういうものでしょ、「食」って。
食べれる・・・ でもドリアンは・・・
あの風貌もいけない
もうちょっと、『食べて~~♪』 みたいな姿だったら・・
見たことはありますが食べた事ありません><
なんたって King of Fruits ですから~(ノω`)プププ
でもアイスとかにすると食べやすいかもですねw
再来週。。。
ちょうどオールスター時期になっちゃいますね
体壊さないように行ってきてくださいw
さんざん噂を聞いたおかげでいまだに食べたことありません・・・><
またインドネシアですか~^^
いいな~~いいな~・・・(いつも言ってる・・^^;)