Nicotto Town



お中元の季節

夫君の友人からお中元が届く季節。

というか、年一回のやりとりなんで
お中元なのかなー?

こちらは11月頃にリンゴを送る。
季節的には御歳暮?

今年はなんとサクランボが届きました。
上等なサトウニシキです。

別の人からはブドウが届く。
こちらも自分では買わないような
高級なやつが一箱くるのが恒例です。

しかし、貰うのは良いのですが
ちょっと油断しているとすぐダメになる(^◇^;)

だからできるだけ素早く、
配れる人に配るのが毎度です(笑)

美味しいうちに食べないと意味がないしねー。
それにいくら上等なモノでも一箱たべると
飽きちゃうし。

ちょっとずつお裾分けします。
「うちじゃ食べきれないから手伝って♪」と
いうのがポイントでしょうか。ヘタに上げると
向こうが気を遣う。

というわけで、今日は幸い生協の荷物の
届く日なので、生協グループのひとに
ちょっと分けようと小さいレジ袋に
ひとつかみずつ。

その場にいる人だけ限定のお裾分け。

これでうちで消費する分が減って
美味しいうちに食べきれる。
やれやれ(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
顔文字君のおとうさん、なかなか面白いかも(笑)

さて今日の一冊
「獣の奏者 完結編」講談社
さまざまな思惑の中で翻弄されるエリン一家。
ついに王獣と闘蛇の大群がぶつかるが・・・

アバター
2011/07/08 19:19
送って上げたい所だけど、これはちょっとねー。
こちらに来た時にアイス屋でもいく?(笑)
アバター
2011/07/08 18:17
さくらんぼいいなー(・q・)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.