アベノ橋 魔法☆商店街
- カテゴリ:アニメ
- 2011/07/09 01:13:24
全13話
下町ベースのハートフルコメディな作品
それなりと言ったところでしょうか。
概要(色字はwikiより一部引用)
大阪の下町、アベノ橋商店街に住むサッシと幼馴染のあるみ。
昔ながらの商店街は再開発で立退きの憂き目にあっており、
風呂屋を営んでいたサッシの家も取り壊された。
あるみ一家も北海道に引越しを考えていると聞き、愕然のサッシ。
しかし頑固に反対するあるみの祖父。
そんな中、二人はお互いの店に商店街の四方を護る四神獣が
奉られていることを知る。
だがあるみの店のシンボルであり四神獣の最後の1つであった
「ペリカン」が事故で壊れてしまう。
いよいよ立ち退きが決まったその夜、奇怪な出来事が起こりはじめた。
空を飛ぶドラゴン、そして神社で体操していた人たちがキノコに。
必死で逃げるサッシとあるみ。
だが、逃げる途中街は崩れていき、目の前には大きな城が建っていた。
感想
四神獣の一つが壊れてしまうことであるみとサッシは別の世界へ
飛んでしまうのですが、二人の行った先は中世やらSFやら
とにかく色々なところに飛ばされますね。
ボケとツッコミ、パロディとギャグの量は半端無かったですね。
テンポよく出してくるので小気味よく楽しめましたが
あるみとサッシののりのよいやり取りは心地よいですね。
やはり全編の大半がギャグになると飽きが来てしまいます。
現実世界に戻るとアルミにマサジイの死を知らせる事になるという
サッシの苦悩も分かりますが話を引っ張りすぎた気がします。
あと最後の結末も死んでなかったことにするは安易過ぎな気がしました。
父親が死んだものは生き返らないと言っていたのが台無しな感じでした。
6話位でまとまってしまいそうな内容な気がします。
いろいろなパロディは少々濃い目なきもしますね。
グレンラガンの元ネタのようなのとかあったのが気になりました。
登場人物
サッシ(cvサエキトモさん)
あるみ(cv松岡由貴さん)
ムネムネ(cv久川綾さん)
ユータス(cv小山力也さん)