Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


「好きなアイスクリーム」について


・・・これが今週のお題だと知らずに、
ほかのブログコメで散々熱く語り歩いてきてしまったよorz

ハーゲンダッツとサーティーワンは某所等で語ったので省略 ←www


京都市内、蹴上にある都ホテルのアイスが昔は好きでしたvvv
あの頃はホテル内のプールに売ってて、1コ200円もしなくて
昔ながらの素朴かつ洒落た手作りアイスヽ(*^ω^)ノ
って味で、超おいしかったのでしたvマジオススメvだったw

そう、あのころの白いパッケージのアイスはもう売っていないのです(;TωT)ウッ

都ホテルは、京都市内有数の老舗ホテルなわけですが、
今の京都市営地下鉄東西線が開業するまでは、
いかんせんタクシーで行かないとアクセスが悪すぎて悪すぎてもぉw

多分、その不便さ+バブルがはじけたダブルパンチで買収されてしまい、
ウェスティン都ホテル京都という名前になりました。

最近、ウェスティン都ホテル京都のアイスが
黒いパッケージになって大々的に通販をしてるようですが、
8コ入りが送料込みで3150円・・・?

白いパッケージ時代(買収前)の1990年代の後半までは
200円以下をキープしてデパ地下で売ってた&食べていたはずなのですが???

これは同じアイスですか?
都ホテルさん?(・ω・)
 ←つべこべ言わずに買ってみろw

 

アバター
2011/07/11 19:57
同じアイスだったら…
ボッタクリすぎwww
高いアイスって美味しいよね~(´艸`*)www
金銭感覚麻痺しちゃうwww
アバター
2011/07/10 19:29
ふらんふらさん、グルメですね~。
私はそのへんのスーパーに売ってる、80円~100円のアイスを
時々食べるぐらいで満足しますw

高級品に手を出すと、それ以外食べられなくなりそうで恐い><
アバター
2011/07/10 16:23
同じアイスだと思いまするよ~。☆
食べたもん。(^-^;
でも、違う!って言われたら。。。。
やっぱり、つべこべ言わずに買ってみろ?(笑)
アバター
2011/07/10 13:04
銀閣寺じゃないんですね…。
アバター
2011/07/10 09:13
わあ、他所で語ったお話が気になります。
サーティワンから消えたグランマルニエやチョコレートラズベリートリュフの話も
あったりするのかしら…(ノ∀`)
アバター
2011/07/09 23:53
関係ないような話でまことに申し訳ないのですがww
自動販売機のカップコーヒーも値上がりしましたよねぇ(-∀-`; )
今じゃ250えん・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.