恋愛掌編2:待つ女
- カテゴリ:自作小説
- 2011/07/10 18:15:17
土曜の夜、もうすっかり準備の出来た私。
料理も掃除も済ませて、着替えも済ませた。この服の色が好きだと言ってくれたのは、誰だったっけ?思い出せないけど、それで構わない。誰かの好きな物を選ぶ生き方は止めたのだから、私は私の選んだ人生を歩むと決めたのだから。
食卓なんて言えないけど、テーブルには、私の好きなモノが並んでいる。
スモーク・サーモン、生ハム、ニース風サラダはドレッシングを手作りしたもの。ワインは、ロゼ・ダンジュ。ロゼは邪道だ、って女でも言う人がいるけど、私はロゼが好き。私の好きなものに囲まれた大事な時間。それが私の土曜の夜。
それなのに、アナタだけがここにいない。
いつだって土曜の夜にはアナタがいてくれるのに、どうして、今日はまだ来てくれないの?
アナタなしには、私の土曜の夜はありえないってこと、アナタは分かっているくせに。
意地悪・・・そうして、じらす癖、よくないよっていつも言うのに、アナタはゴメンって謝るけど、今夜もそうなんだもの。
まだぁ?って尋ねると、もうすぐだよって言うから、私は待つけど。その「もう少し」がどれだけ長い時間に私には思えるのか、アナタは本当に気付いているの?アナタはもてるから、そんなこと当たり前かもしれないけど、私にはアナタしかいないから、アナタといない時間には何の意味も持てないの。
だから、お願い早く来て下さい。そうしないと、私、寂しくなって、また電話しちゃうから。怒らないで、何度も何度もって、私の寂しい気持ちを分かって欲しいだけ。決して、ジェラシーや焦りなんかじゃないの、まして、アナタに怒っているんじゃないってこと。
・・・冷えたロゼの瓶の水滴が、スーッと落ちていった。まるで、砂時計の砂?それとも、私へのアナタの心変わり?
いや、必ず来て、早く来て、もう待てないから、電話するよ。私は、待つだけの女じゃないから、求めていくもの、アナタが欲しいから。
「すいませーん、さっきも電話したんですけど、配送番号4126-810、そうです「ヨーロッパ3カ国盛り合わせチーズ」です。ずっと待ってるんですけどー。はい、指定時間で来るんですよねー」
早く来て、アナタのこと、食べたいくらいに欲しいんだから・・・
女ごころなど解すべくもない でっちとしては、本作では主人公さんの人物設定をしてみました。
女性で、大学から上京して、結構悪くない会社で働き続けるアラサーハン(35歳前後)。
容姿にも性格にも特段の欠陥はないけれど、残念ながらオトコ運に恵まれず、未婚のまま。
ああ、この人はオトコ逃すだろうなぁという納得感が、作品から伝わってほしいところです。
ところで、彼女はデザートは用意しているのかなぁ?
ハーゲンダッツのドルチェを並べているのか、それとも、寝る前にジャージでガリガリくんなのか?
この女性に続編あるなら、そのとき明らかになるのかなぁ?
>夏はキャビアとフルーツトマトの冷製パスタをクリュグと!
>今の相方は髪型にうるさいので、ショートにしにくくて困ります。
こういうオシャレなイタリアンをシャンパン片手に召しあがる方には、
キチンと相方がいるんだなぁと感心する でっちです。
ラグー系に太いパスタでは、いかんともしがたし(残念)
それにしても、官能的な料理ですよね。
艶のあるツブツブが口の中で弾けるたびに、クチュプチュと溢れる旨味が音とともに溶けていく。
その悦楽を、シャンパンの泡とともに、喉から奥へと流れていくって、うーーんいいですね。
これにたいして、この作品の主人公の方は、スモークサーモン、生ハム、チーズと全て乾きモノなんですよ。女性として、官能的にも、人生にも、全ての意味で乾いてしまっているという暗喩なんでしょうかねw(と作者が書くのもなんですが)
>私は私の選んだ人生を歩むと決めたから
この類のことを言っている人は、1割の成功者が脚光を浴びますが、死屍累々の9割が横たわっている気がします。やっぱ、他人にもあわせられる余裕ないとダメでしょう。
・・・うちに集荷に来るネコさん、最近客がワガママだ、って嘆いてましたよww
時間指定を分単位でされ、弱るなあと嘆いていました、コレ実話ww
ここ何年も、すっかり忘れていた切ない感情を呼び戻して、彼女に寄り添って読み進めていたところ・・・期待に応える???w素晴らしい結末でしたねwww
そして、でっちさん女心、詳しすぎww
↓ヴィオラさんも仰ってるように、女性って相手の好み意識しがちですよね。
まあ、ペー子は加齢とともに葬り去りそうになっていた意識ですがw
ハッとしました。
ところで、彼女はこの後、おいしく盛り合わせをいただけたのでしょうか…??心配ですw
ま、じらされていただくのも乙ですな、と大人なペー子の感想でしたwww
>誰かの好きな物を選ぶ生き方は止めたのだから
考えちゃいますね。なんだかんだで、相手の好みに合わせて選ぶの好き。
ただ、今の相方は髪型にうるさいので、ショートにしにくくて困ります。
暑くて困ってるんだけど…