Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(準備1

昨日戻ってきました。
いえ、正確に言うと日付が今日になってから(^◇^;)

せめてNHKの2355が見たかった(謎

まあその話はあと1ヶ月以上あとに。
今日から準備編。

毎度みじかく手早く済ませるつもりで
書こうと思っているのですが
今回もダラダラ続く予感(笑)

それでは今回の旅にでることになった
いきさつから♪

それは去年からすでに始まっていたのでした。
いえ、さかのぼれば発端は10年前かも。

そこまでいくのは話が長くなるので
とりあえず、私にはフランス人の友人が
いると思ってくんねぇ、寿司くいねぇ(謎

その彼女が結婚して仕事の都合で
倉敷に3年住むことになったと聞いたのが
去年のことでした。

3年のうちに1度くらいは行こう。

と、思っていたら「赤ちゃんができました」と
メールをもらい、それじゃあ産まれて落ち着いてか
ら。

そうだ、秋になったら行く事にしよう。
5月が出産なら、それくらいが妥当だね。
それに気候もいいし(゜∇^*)テヘ

それが「あの震災」ですよ。
フランス人は本国に帰ってしまった。
という情報が流れていたので、彼女も
身重ですし日本にいるより本国で出産した方が
いいかもしれないし。

おそるおそるメールをだしました。
「フランスに帰ったひとが多いらしいですけど」と
なかなか文面に苦慮しつつ、日本がこの有り様では
ねぇ(^◇^;)

ところが彼女は倉敷で産みます♪
というメールを返してきました。

そして8月に帰国する予定だということで
それじゃあ7月に行くしかないな。
もう四の五のいってられんっっ。

お姑さんや夫君に「フランスの友人が出産」と
いう大義名分を振りかざして7月に倉敷
に行くことを決定。

さて、ではどういうルートにするか・・・

明日に続く

<昨日のわたし>
大阪にて、まゆたまとお好み焼き後コリアンタウン
巡り後近鉄特急にて名古屋。献血のち、こざるんと
ミスドでお茶。バスに乗ったら通行止めのため帰宅は今日になるorz

では今日の一冊
有川浩「シアター2」
相変わらずの鉄血宰相ぶりがいいですねー♪




アバター
2011/07/12 22:04
いただいた九州新幹線のDVD、ホント良かったですー♪
お世話になりましたー。楽しかったーー。
あの後行った先々で「八千代丸」を
連呼しておりますσ(^-^)
アバター
2011/07/12 22:00
どうもお疲れさまでした、お会いできてホントに嬉しいです(^^)
最後のバス遅れは痛かったけど無事に帰りつけてなにより♪

今回も旅ブログ楽しみにしてま~す!
アバター
2011/07/12 17:47
そーなんです。日本語ペラペラ、
文字も美しいので日本人のくせに
字の汚い私はとてもコンプレックスが(笑)

彼女とのなれそめを書き始めると長くなるので割愛しますが
いずれ書くこともあるかも(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/07/12 17:34
おおお~!(・∀・) かめさんはフレンチマドモアゼルとお友達なんですね~

母国へ帰る外国人が多い中、滞在や日本への渡航を決めてくれる人がいると
嬉しくなりますよね~(*´∇`*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.