Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


新しいスキルを覚えた

てってれ~『シスは新しいスキルを覚えた』

うん、いい加減「水お願いします」言うのにも飽きた...
お願いして水来てもろてもメガに繋がらんのも嫌になる理由の一つ
けども結局ガーデニングカテゴリで書くんは
少しでもしてくれる人を狙って、いう下心も当たり前のように...あるw

広場より自分と同じ希望の人探して「水撒くんでこっちもよろしく~」言うんも
ぶちゃけた事言えば「水上げるのでお返しも!」みたいでちょっとな~、と
そんな訳でふらっと寄って....撒くだけ撒いて立ち去るんでもええかな、とw

カテゴリ“庭”から支援希望してる人を探して...
ブログへジャンプ...もせんでそのまま庭に直行して水ザバ~
親指立てて「イェーイ!」いう変わりにステプ押して逃げ去るw

“お返し”の確率は減るやろうけど足跡から来る人やったら来てくれるやろしね^^
何より自分のスタンス的にこっちの方が気楽に出来る
無言の不審者...あぁなんて素敵な響きw
これやったらふらっと10ページ回るんも簡単に出来るさかいな~

追記として
うちは足跡からほとんど追わん人、です
自分とこがふらっと覗きに行って追われると“恐くなる場所”やという自覚があるんでw
なのでうちからのお返し欲しい方は出来たらコメントお願いします
Cコ欲しいから、いう気持ちはまったくない...Cコあまりまくりなんで
あくまで「お返しに行きたいからコメントで知らせて」なので、希望の人はよろしく^^

アバター
2011/07/16 10:46
頻繁に支援希望しまくる人って微妙な感じに思える...
自分の支援希望がまだ残ってるんに再度の希望出す、いうんもちょっとな~
その間に来た人へお返し行ってる人やったらまだ急いでる人、とかまめな人て片す事も出来るけど
自分は行かないけど希望は出す、延々出す、みたいなスタンスはうちと相容れへんわ..
なんでそういう人んとこには足跡すらのこさへんかもw
2度目の訪問が削除フラグになるw

まぁ日に1回、半日に1回でも「多い」思う人も居る思うし
支援希望の書き方やったり人へのお願いの仕方でも変わってくるもんやと思うけどねw

逆に言えばうちみたいに「支援希望の書き込みかどうかも分からん」みたいな人もおるやろしねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.