アタシの町だ、ただいま!
- カテゴリ:日記
- 2011/07/16 21:30:01
福岡空港の滑走路が見えて、
「もう大丈夫だ!」と、なにが大丈夫なのかはよくわからないが
「大丈夫だ!」と口に出した。
ここからは私のホームなので、少々のことがあっても死なないぞ!
そんな「大丈夫」なんだろうか。
東京に行けば、よく座り込んで、マーキングのような「征服感」に浸った
表参道に行ってみようなどと思っていたのだけれど
だいたいウカツなことに、みどりのご自慢ジャージもパトリックマイアミも
忘れていたので、もうね、
生きる屍は「生きる屍」に、何とかとどまることに、必死だったのだ。
3日間停めた駐車場からのお迎えが遅いと
怒鳴り散らかし、来れば来たで、怒鳴ってごめんねと、
運転手に善意の缶コーヒーを渡し
「アナタが遅いから、ぬるくなっちゃったじゃないの!」
と、ぬるいコーヒーを、「アタシのせいじゃない!」と再度言い放ち
ああ、ホームじゃやりたい放題だ、マーベラス!
とはいえ、なんだろう、アタシの家はここじゃないと感じ
車に乗り込むと、とっとと熊本に向かうのだ。
大きな夕日が山に沈む様は、
ほんとうに涙が出るようで
長い間、故郷なんかないと思ってきたけれど
「帰ってきたよ」と電話をして
「はい、お久しぶりです。
愛されていないオレですけど」
なんて憎まれ口を言われると
それも可笑しくて、オーバーに笑った。
「変なもんバックに入れられた以外、
全くメールも電話もしないなんて!信じらんない!」
そういえば、そうだった。。。
絶対に、そこにいると、思っているんだろうな、アタシ。
帰れば、そこにいるとも思ってるんだろうな。。。
これがたとえ10日でも、1ヶ月でも、1年でも
何一つ疑うこともなくだ。
ただいま!アタシの熊本!!!
ってかですね、どうにもですね、いつものことなんですけどね。。。
またしても、大変なことがあった出張からのお帰りやね。 お疲れさまでしたぁ。
あたしね、ビックリしたのよ。
商品券つきプランってのがビジネスホテルであるじゃない?
なんだろう。。。と思ったの。
5000円の商品券(JCBギフトカードね)付き1万円プラン。
そのまま泊まれば4800円なのに、わざわざどうして10000円?って。。。
経費で泊まるからなのね、会社の。。。
会社へは、申請を一万でして、5000円の商品券をポッケなのね。
なかなかのサービスを考えるもんだと、そこに感心したわ。
ホテル付きでそのお値段は安いですね。
名古屋でも一緒なんです。
例えば上海行くのに、格安チケットを買うとしても
東京・成田便の方がはるかに安いのです。遠いのにも関わらず
成田往復分の差額分ぐらい安いことも。
買わないですけどね。
あるよあるよ!直行便!
でおね、ダンピングのカードがないんだ。
今回ね、飛行機にホテル2泊ついて、4万3千円だったんだよ。
もうね、熊本だとほぼプロパーしかないと思うの。
熊本から飛んでく人、いるんだろうか。。。。
まぁ。。。まぁね。。。
なにしても許されるぐらいしか思ってないんだよ、地元だと。。。
ああ、そうなんだろうなぁ。。。
帰る場所が2つあるんだ、欲張りだな、KOOL(笑
ねぇ。。。戦争なんかなきゃいいね。
いまね突然すぎるけど、そう思ったよ。
KOOLが、ほら。。。どうしていいかわからないじゃないか。。。
いくらそっちからでも、日帰りはキツイわ。。。
飛行機にのる時間がもしよもや三分の二であってもね、移動は変わんないんだもの。。。
お疲れ様だったんだなぁ。。。
でも、自宅に戻れるってのは、すこし楽じゃない?ホテルぐらしより。。。
やっぱ、熊本はいいわぁ。。。
なんだろうね。。。
とにかく「ホーム」なんだよね。
どこかに行くと、「アウェイ感」を、どうしても伴うね。
いまさ、山鹿は田舎といえどそこまでの田舎(田舎なんだけどね)ではなくて
うわさ話がどうのってほどでもない。。。
となりの人の顔も知らない。
それでもね、やっぱり「わたしの!」なんだよなぁ。。。
ねぇ、被災で家を無くした人は、どんなおもいなんだろうか。。。
誰も私を見ない快感が、東京にはある。
だれも私を気にもかけない。
歯車だとか、その他大勢だとか、そんなんでもなく、
ただただ無関心でいてくれる、それが心地いいと感じる。
アタシのいる場所がそのまま、私の居場所の気がしてた。
佐賀の田舎の経験が長くてね、その「口端にのぼる」それすらも嫌だった。
人のそれを訊くのも嫌だった。。。。
そのサナカに行った東京は、帰りたくないほどだった。
いまはね、ただただ帰りたかったよ。
あ。。。。メールぐらいするんだ。。。そうなんだ。。。
家族っていいね。
ってか、居るもんだと思ってるっていいね。。。
ホームじゃなくてもやりたい放題でしょ?
加減が分からなくなるだけじゃ
博多からは九州新幹線なの?
日本にはあれだけ無駄な空港があるのに、
熊本直行便はないのか。。。
遠くに離れると、故郷が解るよね。
アタシは成田に着けば、帰ってきた! と思う。
んでもって、ゴッサムシティーに着いても、ただいま! と思うw
現金なヤツだwww
うちもぐったりでもどってきて
一緒に、テレビの前で寝てしまってった^^;
やはり、自分のホームだと安心しますよね。
しっくりくるというか。
なんか、分かるなぁ^^
愛する人も土地も、ちゃんと見つけて、持ってるって事だね。
待ってる人も、ちゃんと帰ってくるって、分かっててくれるんだね。
私は、東京に行くと、心底疲れるけれど
幾つになっても、居場所が探せる気がするんだよね。
安心しきってるのね^^
家族だから・・・♥ うふふっ♥ (私は一応旦那にメールくらいはするよww)