Nicotto Town



すげぇの頂いた!

さぁさぁ貧乏人諸君、

あなた方が見たことも聞いたことも、そりゃそんなシロモノだもの
食したことなんか絶対にない、

そういうシロモノをアタクシ人様から頂いたんだよぉっ!

これから先、どれだけ生きようと
君たちは、食すことはないだろう!(キッパリ

めいどいんお仏蘭西トリュフ塩。。。

塩にトリュフが入ってんのさ!
黒トリュフがだ!

ぶひぶひぶぅ〜探すよ、豚が、ブヒブヒブゥ〜

値段じゃないんだよぉ〜
たかだか塩に、これだけ掛けれるか!って話しよっ

別宅にそのトリュフ塩とあの軌跡の水の水場アップ。
今日、水汲みに行ったのさ!

その塩で面白かったのは

「箱を開封しても貰って頂けるということなので
安心してお送りできます。
ティースプーンでに八分の一ほど、取りました」

と書いてくださってたこと。

「開けた後でもいいのです!くださいください」
そのようにアタシがおねだりしていたのだ。

「ティースプーンに八分の一」って。。。厳密すぎやろーーーっ!!!w

そのお手紙で、アタシャそうね、3分は笑ったw

お味はね。。。変わった味だなぁ。。。と。。。
いいや明日ブルーチーズと生パスタ買ってこようっと!


別宅(大した画像じゃないよ)

http://kinaco-009.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-6490-2.html

 


アバター
2011/07/19 22:40
>西の魔女さま
もんじゃとか探されても困るんだけど。。。
アバター
2011/07/19 13:12
朱華さんちの豚の霊に探させて商売にする?
アバター
2011/07/19 01:46
>スロウガラスさま
アランドロンがもててたのは、臭いからかもしれないと思いました。。。
アバター
2011/07/19 01:39
食と香りの文化の違いを
感じましたね〜〜

アバター
2011/07/19 01:16
>黒猫手毬さま
先日さ、東京でお寿司ごちそうになったのね。
その時にさ、コハダが美味しくて、「コハダばかり食べちゃ駄目だろうか。。。」
そう思った次第。。。光物が好きなんだよ。

あたしね、ふぐがあまり好きじゃないの。
ハモもよ。
高級食材と言われるものが、そんなに好きじゃないの。。。おんなじよ。

でもね、好きなものにヤカマシカッタリするの。
この鯨の尾の身は!とか、このマグロは!とか、このシャコは!とか。。。(笑
ねぇねぇ、お連れ様、カラダが大きいの?
どんどん入るの?お腹に。。。
アバター
2011/07/19 01:09
>あやのすけ
とりゅふってねぇ〜と、説明を始めようかと思う(笑
アバター
2011/07/19 01:08
>天王寺mioさま
ねぇ。。。ブタブタの時給が入ってるんじゃないかな?
トリュフの値段には。。。
ものすごい時給なんだろうな、ブタブタ。。。

美味しかったんだ、美味しかったんだけど、
果たしてそれがトリュフ塩のおかげなのかどうなのか、よくわからないままに終わったんだ。。。
アバター
2011/07/19 01:07
>かりネコさま
美味しかったよ。
トリュフの気持ちがどこにあるのかがわかんなかったけど
美味しかった。。。
多分、たんにパスタ自体が美味かったのかもしれない。。。

ああ、そんなこというと、盛り塩並みに送るよ!
アバター
2011/07/19 01:05
>おおくませんせい
いままさに食いました!
ペペロンチーノで出発したつもりが、
なんでかカルボナーラに!!!

美味かったけど、どこにトリュフの気持ちが溢れてるのかわからないままに終わった。。。
しかも、本日はフィトチーネでござんしたけど、その麺はモチモチなので
スイカがお嫌いなのだ。

「フツーにしてくれればよかったのに。。。」とがっかりしておった。。。

明日、もうちょっと入れてみよう。。。
プロパンガスを。。。
アバター
2011/07/19 00:38
実はこれ、持っとりますww
わたしも何年か眠ったままだす。。
難しいんだワ。。
香りがきつすぎてね。。

連れが現地に行って、生とりゅふをスライスして
混ぜ混ぜしたスパを食べるのが夢なんだとか。。

10月にトリュフ祭りがあるんだわ。。ピエモンテってとこだ。
正直、わたしはウ~ムだな。。
まったけもあんましなんだもんなぁ。。

連れね、食に対する欲が強大なの><
いろんなもん、食べるのに付き合わされるんやわ。。
高級食材ほど口に合わん、貧乏人の舌をしてる
わたしだったりする。。
アバター
2011/07/18 23:43
とりゅふって何?
食えるの?

とか言ってみる(笑)。
アバター
2011/07/18 22:38
トリュフってね、お値段に見合ってないと思うの。
生しいたけとトリュフが同じ値段なら、生しいたけを買ってしまうでしょう。
でもシチューとかに入れると、確実にグレードが上がります。
不思議キノコだ
アバター
2011/07/18 21:42
↓ なんかそう聞くと、とてもおいしい食べ物には掛けたくないなぁぁぁwww

  玄関の盛り塩にもできそうもないしwww
  3年でも減らないなら、一生使えそうだが・・・ww  
  姐さん、食べて!
アバター
2011/07/18 21:05
だってさ、プロパンガスって腐った玉ねぎの匂いがつけてあるんだよ。
にんにくと玉ねぎってかなり親戚関係じゃんw

良い匂いの成分の中には、実は嫌なにおいもごくごく微量に入っているのだよ。
微量の刺激的な匂いが、五感の何かを刺激しているに違いない!


たぶんね。


ちなみに、フレッシュなトリュフはそれこそ、香りを描写できるほど嗅いだ事はないw
アバター
2011/07/18 20:36
>おおくまねこさま
ああ、よかった。。。私の嗅覚がおかしいのかと
本気で悩んでいた。。。
トリュフってあんな臭いだっけ?
なんかね、もっとかぐわかしい気がしていたのだけど。。。

ぷろぱんがすぅ〜〜〜?
ぷろばんす。。。の語源はぷろぱんがす?
アバター
2011/07/18 20:34
餃子って言うか、ニンニクの香りに似てると思うよ。
あとね、ちょびっとだけプロパンガスのにおいにも近いと思うw
アバター
2011/07/18 20:33
>popokunさん2
あたしゃ、いちびっても「三瀬ファームオリジナルハーブソルト」が関の山。。。
アバター
2011/07/18 20:32
>popokunさま
おお!!それだそれだ!
しかもだ、何の勘違いか、白トリュフじゃぁないか。。。(涙
その違いすらわからないアタシ。。。
豚に真珠。。。
アバター
2011/07/18 20:28
うちはクレイジーソルトがせいいっぱいだな...。
アバター
2011/07/18 20:25
http://item.rakuten.co.jp/hi-syokuzaishitu/tl-ws100g/
これだ!!
アバター
2011/07/18 20:25
>ぽぽくんさま
あ〜〜〜〜〜ん、ちゃがうちゃがう
もっと上品な感じ、、、www
アバター
2011/07/18 20:23
これっすか?
http://t.co/WSiuUsN
アバター
2011/07/18 20:09
ぷっちょ
うん。。。多分他の人が嗅いだらちがうんだろうけどな。。。餃子。。。

4人分を見繕うよ。。。
アバター
2011/07/18 19:42
ほんとーー
嬉しい嬉しい❤
餃子臭のお塩か~そそる~ww

ちょっとでいいよ、うん♪
アバター
2011/07/18 18:54
>じょーさま
しかしながらそれにしては、不純物混入が多すぎそうです。
なにしろ黒トリュフが、つぶつぶつぶつぶと入ってます。。。

人間やめますか、豚になりますか?
豚になってトリュフ見つけますか?
アバター
2011/07/18 18:52
>故障中様
うん、あたしも「美味しいに違いない!」っておもってんだ。
今日食べてみるよん。

たんさんが湧き出るところね、大分にあるんよ、
熊本と県境お大分ね!
あれ、なんであんなにしゅわしゅわなん?
どうやってあんなにしゅわしゅわになるん?
アバター
2011/07/18 18:50
>南の島のヒロさま
きっとですよ、神棚(無いけど)なんかに飾った日にゃ、
それっきり忘れてしまうと思うのです。。。

嗅いでみて、ギョーザのようで、食べてみてもギョーザのようです。。。
私がおかしいのでしょうか。。。

今日はそのために、フィトチーネまで買ってきました!
たのしみです!
アバター
2011/07/18 18:46
>bさま
。。。臭いは餃子みたいだと想ってしまいました。。。
ばちあたいですね、そうですね。。。
アバター
2011/07/18 17:05
小さな小袋に入れたら・・・
見た目が・・・御禁制の品物ようになるのでは?^^;

でもほしいかも~^^
アバター
2011/07/18 15:35
見るからに高級な雰囲気。
お高いんでしょうね。
きっと美味しいに違いない!

今日、天然の炭酸水を汲んできました。
売っている物と同じくらいしゅわしゅわでしたw
アバター
2011/07/18 12:01
こんにちわ。

 どエライもんを貰って、どないしまんねん。 ワテが貰ったら、多分、神棚(無いけど)に飾ってしまうやろなぁ。(プッ)
アバター
2011/07/18 12:00
どんなお味だろ~?
パッケージがオサレ~~❤
アバター
2011/07/18 09:24
>おおくまさん
なんや、ぶるじょわじ〜じゃねぇかよぉ〜

使えよぉ〜つかえってばぁ〜(笑
アバター
2011/07/18 09:22
いや、いいよ。
正直に言おう。

実は、自腹で買って持ってるんだあれw
でもって、とっても出があって、もう3年目ぐらい減らずに置いてあるんだよwww

アバター
2011/07/18 08:56
>おおくまねこさま
そうか、好きなんだね!
分けるよ(って、下でもドンドン分けてて、私らどんだけ貧乏人なんだろう。。。爆

んでパッケージは上げない(><)
カッコイイもん。。。(><)

君たちは、小さな小袋に入れられて、ただの封書で送られてくるのだ。
封書も臭うだろう。
覚悟しやがれ!
アバター
2011/07/18 08:54
>かりネコさま
がってんだ!
手を洗わないアタシが、少々洗って、コブクロに入れて
送るわ!封書で。。。

封書が少々臭うだろうが。。。。

パッケージはあげない(><)
だってパッケージ無かったら、なんか訳分かんないもん。。。
アバター
2011/07/18 08:52
>ぷっちょ
パッケージは差し上げられないけど、だってカッコイイんだもの
いる?少し。。。
なんかビニールの小袋に入ってるさまは、ガッカリだと思うけど
それでよければ、わけようよ!
アバター
2011/07/18 08:51
>KOOL
香りはね、開けたとたんよ!
餃子か?と思うほどの臭いだね(餃子って。。。

硬度が高い水。。。おいしくないよねぇ。。。
美容にと言うけど、美容いいから、おいしい水が飲みたいよ。。。

カナダも硬いのかな。。。
カナダって、日本に似てると思うんだ。
それでも硬いかな。。。。
アバター
2011/07/18 07:56
良いもの頂きましたね。

ああ、そうか、何人かで共同購入して、少しずつ分けるって手がありそうねw
トリフと卵の相性も良いらしいから、卵に入れて焼くだけで高級トリフ風味オムレツができるよ。
アバター
2011/07/18 07:40
例のアレね!!!  すごーーい(笑)
ええもんゲットしたやんww

きっと簡単なサラダも高級トリュフ味になるんだね~~♪

ま、私はあまりトリュフは好きぢゃないけどぉ~www
更に食べた後のスプーン一杯くらいなら貰ってやってもいいよww♥
アバター
2011/07/18 07:30
あーーあれだ、あれね、いいなーー
私も興味あったんだーーー~
更に食べたあとのスプーン1杯くらいでいいから送って❤
アバター
2011/07/18 02:05
おお! いいねーw トリュフ塩!
やっぱり香りがかなりするのかな?

ゴッサムシティーも水は豊富なの。
なんたって、雨ばっかりだからね!w
でも、サラサラとしていて、なんだか硬いの。
帰国してね、お風呂に浸かっても、そのまま飲んでも
日本の水はやんわりしてるな~、っていつも感動するのよw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.