Nicotto Town


シン・ドラマ汁


今年の夏チャレンジ/ドラマ【江】

別にチャレンジしたくてチャレンジしてるわけじゃないけれど、

今まさに野良猫が捨てた子猫たちの養育にチャレンジ中。

まだ産まれて10日くらいなのでミルクしか飲めない。

近所の動物病院からミルクと先端にチューブがついた注射器のようなものを買ってきて、

3時間おきに飲ませています。

とはいえ3時間はつらいので、前のが終わってから3時間で飲ませてるけど。

正直1匹なら余裕なんだが、3匹いるのでつらい。

将来的には全部飼えそうにないので、動物病院の力を借りて

飼ってくれる人を探そうと思ってます。

かなり時間はかかるけれど、嫌いな作業ではないので何とかやっています。

今はミルクだけだからいいけど、そのうちトイレのしつけとか大変だな…。

そのへんは去年やっているからいいけれど、去年は親がちゃんと世話してたから

トイレのしつけと離乳食だけで楽だったんだよな。

江~姫たちの戦国~
NHK 日曜夜8時~

【あらすじ】秀勝との間の娘・完子が産まれた。しかし秀勝を亡くした悲しみの余り、完子を抱くことができないでいた。を訪ねてきて励ますが、秀勝の後を追いたいと嘆くばかり。そんな細川ガラシャが訪ねてきて、父の光秀が首謀者となった本能寺の変以来、夫と引き離され幽閉同然の生活を送ってきたが、キリスト教を信じることによって救われたと話す。そして秀吉について名護屋に行っていた淀君が、懐妊の報せとともに大坂に戻ってきた。

【感想】実は忙しくてほとんど聞き流し状態でしたが、特に問題はなかったようですw 今調べたわけではないので確かな話ではないですが、完子って確か死んだ時の名前なので、幼名は別にあったんじゃないかと思われます。身分の高い男性か幼名、成人した時の名前、法名などがはっきりわかっているのが多いのに比べ、女性の場合身分が高くてもあまりはっきりしていない場合が多いんですよね。だからこのドラマの主人公の江も、江だけでなく、江与(えよ)、小督(おごう)などの異名があったりします。しかし、いくらダンナが死んで悲しいからって、自分の子を抱けないなんてことがあるのでしょうか。ダンナが死んだからこそ、ダンナが残した子供を自分がしっかり育てていかなければならないと思うのが普通なんじゃないのぉ?と思うんですがねぇ。まぁ世の中にはいろんな女性がいますから、江は女性としての性質が弱かったということなのかもしれません。ただこの後秀忠に嫁いでポンポン子供を産んだということは、産む機械としての能力は高かったわけですねw 懐かしいな産む機械ってw 関係ないけど忙しくてテンペスト見るの忘れてました(´・ω・`) 確か土曜の朝に再放送があったと思うので、そっちを録画して見ることにします(´・ω・`)

アバター
2011/07/22 03:31
あらら
アバター
2011/07/20 10:37
ついでに母親が病気で家事の方も忙しい。
死にそう_ノ乙(、ン、)_
アバター
2011/07/19 09:02
それで最近忙しいのか



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.