Nicotto Town


一人旅日記


なでしこジャパン優勝おめでとう♪


女子代表のユニにワールドチャンピオンの星が付いちゃった♪八咫烏の上に☆が一つ♪星付きのレプリカユニフォームが販売されたら、買っちゃうわ。日本がワールドカップのトロフィーを掲げてる映像を見る事が出来るとは思ってもみなかったよ。ドイツとアメリカをドラクエVIのボスで例えると、デスタムーア(ドイツ)ダークドレアム(アメリカ)くらいの強さだと思ってたから。
決勝の場で後半延長の同点弾、WC優勝、MVP、得点王。澤選手が伝説になりました。WBCの決勝でのイチローのプレイと同じくらい感動したわ。ドラマ性とカリスマ性を兼ね備えてて凄い試合でした。サッカーには、マラドーナの大会とか、ジダンの大会とか、固有名詞の付いた大会があったけど。そんな言葉は日本人には無縁だと思ってた。でも間違いなく今回は澤の大会だった。
しかし、未だになんで勝てたのかわからないわ〜。高くて強くて速くて上手くてスタミナもあるアメリカ。実際に、試合開始後15分間のアメリカの底力は凄かった。大量失点を覚悟してたもの。実力的には、奇跡でも起こらない限り勝てないくらいの差があったと思うんだけど。気持ちが実力を凌駕して、本来持っている力以上のパワーを発揮出来たという事なのかな。あと、ドイツ観衆が日本贔屓でフランクフルトは殆どホームゲームの雰囲気だったね。
序盤からの猛烈なプレス、先制ゴール、最悪の時間帯での必死でマークしてたエースによる勝ち越しゴール。普通だったら、心が折れてしまっていてもおかしくないのに、ゴールされたら、やり返す。マジでなでしこ達のメンタル強すぎ。

ワンバックの風格はマジでハンパなかった、笑えてくるほど。この人は別格だった。180cm超、イケメン(?)、強いフィジカル、凄まじい足技持ちのFW 。男子でもあれだけのシュート精度とパワー持ってる奴居ないわ。ペナルティエリアの端からヘディングしてゴールしかけるとか、あれだけ綺麗且つ強烈なヘディングが出来る選手って、男子でもあんまり見ないんじゃない?
「私にはボールがどういう軌跡で飛んでくるか“第六感”でわかる時がある。」とか言っていたらしいけど、確かにあの2点目はそういう感じがしたわ。少年ジャンプとかのスポーツ漫画で、伝説を沢山残してる最強のライバルみたいな人だよね。試合後日本人選手に握手求めてたしナイスガイすぎる。表彰式でも、表彰慣れしてない澤に、ここに立つのよ、あなた真ん中よって教えてくれてたし。10年後くらいに澤監督の日本代表対ワンバック監督のアメリカ代表 が見れたりして。
ワンバック選手からのメッセージが届いています♪
FWアビー・ワンバックは「日本はいいプレーをしたし、最後まであきらめなかった。敗戦の悔しさはしばらく残るけれど、日本におめでとうと言いたい。日本国民は彼女たちを誇りに思うだろう」と祝福の言葉を述べた。 
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22243120110718 

まとめ♪

優勝 日本 
大会MVP 澤穂希 
得点王 澤穂希 
フェアプレー賞 日本 

#日記広場:スポーツ

アバター
2011/07/19 22:32
ライブで観なかったので、ここでまたお勉強させていただきました☆ 中国語の翻訳から何から、
一人旅の龍騎士さん、偉大なるお方だ~!!と、こっちも感動です(^∀^)

そして、ここに集まる方々も素晴らしいコメ。混ぜていただく幸せを感じます♪
イチローの試合も夢中で観てました。フィギュアも、男子サッカーも♪ 
でも、全くの素人なので、こういうふうにお勉強できて嬉しいです!!


アバター
2011/07/19 15:40
鏡屋 さん
「持っている」って、まさに今のナデシコの為にあるような言葉ですよね。
>>あんな人が突進してきたら、
「急にワンバック選手が来たので・・・」とか言って、何も出来ないかも、私だったら。

ザック さん
日本って、フェアプレー賞って結構貰ってますよね。
日本=フェアプレーっていう感覚が浸透するのも悪くない気分です♪
アバター
2011/07/19 02:08
ブログコメありがとうございまず。
今回の試合だけじゃなく、今大会の日本チームは凄かった。
なんだろう・・・何が?って言われても困るんだがwww
現在FIFA4位だけど、まわりの国と比べば、身体的に良い訳じゃないし、技術的にもまだまだな気もする。
勝負には運もあったと思うし、会場の雰囲気もあったと思います。
精神論だけでは言い表せない、今大会の日本チームには何か持ってたんだと思います。

でも本当に、ワンバック選手は男らし過ぎるでしょwww
キック力や、あの延長前半に決めたヘディングシュートの音w
あんな人が突進してきたら、普通逃げるよね?(゜▽゜;)
アバター
2011/07/19 00:54
フェアプレー賞も受賞しての優勝ってところがまたかっこいいよね!!
アバター
2011/07/19 00:25
ぽん さん
起きて見てましたよん♪
アメリカの運というか、日本に神風が吹いていたような気がします〜
アメリカのシュートがことごとくゴールポストにはじかれたりとか。

ディム さん
一部のサッカーファンからは、兄貴と呼ばれ親しまれているようです。ワンバク選手。
試合中はイケメン、試合後はレディー、素敵な選手ですね♪
アバター
2011/07/19 00:19
チャチャマル さん
応援アイテムは、白ガチャの余を出品して、むりやりかき集めました♪
暫くは、この幸せな気分に浸っていたいと思います♪

G u m i、さん
メガおめでとうございます♪
アバター
2011/07/18 22:39
 私は再録でみました。先ほど。
ここにたつのよってジェスチャーは私もみていました。
ワンバック選手の人柄がみえますよね。

それにしても、すごく強く早いシュートをする選手でした。

結果は朝一確認したのですが、実際みているとはらはらしていました。
なでしこおめでとうです。

アバター
2011/07/18 22:07
試合まで起きているか迷うといっていましたが、見たのかな??
私はちなみに8時に起床したので、その後のと○だねで見ましたw
優勝なんてすごいですよねー!
ワンバック選手、高身長でショートヘアーの方(♀)ですよねw!
あの方のパワフルさは勢いがありましたよね。びっくりです。女子?って思いましたw
アメリカが負けた理由は、アメリカの運がそろそろ尽きはじめたのでぃは?っと感じます☆
アバター
2011/07/18 21:28
――――――――――――― ◇

  支援Thank you ♥゙

 皆様のおかげで、
 スズランが2つメガることに成功しました!!
 本当に有難う御座います^^*

 お礼の水やりです`・ω・´

――――――――――――― ◇
アバター
2011/07/18 19:46

初めまして、こんばんは!
ブログへコメントを残して下さいまして、どうもありがとうございます!
1人旅の龍騎士さんのような格好を私もしたかったのですが
あいにく青い鎧しか持ち合わせていなかったので、こんな格好で失礼致します^^

アメリカのゴールキーパーの方も素晴らしいコメントを残して下さったようですね。
ワンバック選手は本当にすごかった!日本は何度かゴールポストに救われましたよね~。

負けても相手選手を称える事のできる国と戦えて本当に良かったです。
澤選手の国旗を背負ってのウイニングランの画像をPCのデスクトップ背景にしました^^

日本、万歳!なでしこJAPAN万歳!!
今日は気持ち良く眠れそうです!
お水と素敵をた~~~~~~~~~っぷり置いていきますね❤❤
ありがとうございました。
アバター
2011/07/18 18:15
祐樹 さん
選手達のモチベーションを保つ上でも、継続した応援は大事です♪
なので、これからも応援して行きましょうね♪

猫騎士ぱんちゃん さん
なでしこの裏でのコパ。すっかり忘れていました・・・
アバター
2011/07/18 18:12
aya さん
本当に、「ゴールされても、なでしこならやってくれる!」っていう、そんな雰囲気の試合でした。

ねね さん
優勝セレモニーの金テープ、絶対に持って帰ってる選手居ると思います。
というか、私だったら、持って帰ってる♪

かなめ さん
振り返ればワンバック・・・というくらい、良い場所に居ましたよね〜

アバター
2011/07/18 18:09
ロリー さん
本当に、ワンバック選手は、男前という言葉が似合う選手でしたね♪

龍馬✧ さん
王者の印・・・素敵な言葉です♪

あんず☆☆ さん
チームワークの勝利!とは、まさにこの事って感じでしたね♪
アバター
2011/07/18 17:46
良かった。とにかく良かった。

男子がコパ・アメリカに出られなかったから、余計にうれしい~。^^
アバター
2011/07/18 17:33
コメントありがとうございました!

本当に澤監督とワンバック監督の対決、ありそうですよね!
その時も決勝で戦ってるととっても嬉しいですよね!

次は男子ですね!応援し続けますよー!


アバター
2011/07/18 17:16
ワンバックの貫録は半端なかったですよね~
彼女がまたいい所にいるんだなぁ~。しかもあの強烈なシュート^^;
それにしても、そのアメリカに勝っちゃったんですね~
女子サッカーあんまり詳しくなかったけど、ワンバックのインパクトが凄すぎで面白かったです^^
アバター
2011/07/18 17:02
こんにちは^^
ワンバク選手、本当に素敵な人でしたよね~^^
さすがに18年代表にいても、W杯優勝は初めてなので、
澤選手でもとまどうんだ~、とちょっと微笑ましく見ていましたw

W杯の優勝セレモニーの金色のテープ、綺麗ですよね~。
まさかあのテープを浴びるジャパンブルーのユニフォームを見ることができるとは…
うるうるしちゃいましたTT
アバター
2011/07/18 17:00
こんにちは(* ^ー゚)ノ コメお返しに参りました♪
ワンバックさん、マジでイケメン&ナイスガイですよね(笑)。
女子サッカーに紛れてる(?)のがもう反則、みたいな……^▽^;
日本の勝因は、「決して諦めなかったこと」。この一言に尽きると思いました。
アメリカの凄い選手達となでしこが闘うのをLIVEで見られて楽しかったです♪
アバター
2011/07/18 16:30
今回感じるのは・・
チームワークのよさ!
みんなが・・持ち場持ち場の力が発揮できたから^^
それを・・とりまとめた・・
澤選手も・・すごいと思う♪
アバター
2011/07/18 16:19
ブログコメありがとうございました♪

本当ですね(^^♪ 

王者の印がまぶしいです・・・><
アバター
2011/07/18 16:15
澤選手もワンバック選手も男前ですよねw
澤さんの「苦しいときは私の背中を見なさい」っていうのもすごいし。

そういえば二人ともチームメイトだったんですって?
なんかドラマチックだわ。
いやー、早寝早起きした甲斐があった(≧∀≦)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.