Nicotto Town


人間の生と死に関する○○日の動向


懺悔

~今日20時頃の会話~

※私の職場では今月末に行事があります
私「(夫)さん明日休みだったっけ?
  行事の買い出ししなきゃならないんだけど、車出してもらえるかな?何か予定ある?」
夫「休み取ってるよ、結婚記念日だし仕事も用事も入れてないよ」
私「ごめんね、私もそのつもりで明日休み取ったんだけど
  行事まであと何日もないもんだから準備が忙しくて…」
夫「別にいいよ。しょうがないし」


せっかくの結婚記念日に仕事の買い出しを手伝わせることも申し訳ないのですが
圧倒的に酷いのは
夫に言われるまで結婚記念日のことは完璧に忘れていたことです。
(「そのつもりで休み取ってたんだけど」は言われて思い出した瞬間のアドリブで
明日が休みになったのは偶然)

アバター
2011/07/27 10:19
>まこみんさん
ありがとうございます♪
同じく、6月ではなく7月の花嫁(ジュライブライド…?)だったのですね。
私(達)の7年も経ってみればあっという間の年月でしたが、
25年であっても、過ごした暁にはそう思うものでしょうか?


>mironさん
仮にこの記事がなくとも
ブログの存在を知られ読まれた時点で刺し違えて死ぬ所存(小声)


>ジェクトさん
なるほど、私の上記のセリフ回しって高度なトリックだったのか…。


>山鳥さん
ロマンチックとボケというか、スイーツ(笑)と干物というか…。
夫婦円満の秘訣があるとすれば「互いに互いを諦めること」ではないかと、
そう私は思っています。
アバター
2011/07/24 20:17
私達と同じ月が結婚記念日だったのですね(*´∇`*)

遅くなりましたがおめでとうございます+。:.゚ヽ(´∀‘。)ノ゚.:。+゚

銀婚式・・・25年めざしてくださいね(*'-^)-☆
ああああああ~っというまですよ~(。'-')(。,_,)ウンウン♪
アバター
2011/07/24 02:44
シーッ!ブログで書いちゃダメですよォ・・・。
アバター
2011/07/20 21:33
推理小説の最後で、主人公の話の罠にハマる犯人を思い出しますw
アバター
2011/07/19 06:16
だんなさまの方がロマンチックなんですね^^
奥さんがボケてるのが
夫婦円満の秘訣?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.