Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(準備8

幸いその日のうちに彼女から電話がありました。
長電話になってもいけないので、詳しく
道順を言おうとするのを止めて
「岡山か倉敷で電話するから」
ということに。

とりあえず、最寄り駅は「倉敷駅」で
新幹線の「新倉敷」ではないと言うことが
わかったので、そこまででとりあえずイイヤ。

いま詳しい道順を聞いても多分
うまく把握できないだろうし(^◇^;)

さてオミヤゲは、寒天グッズをホテルに
直送することにしてあります。

寒天スープ、寒天ぞうすいがメイン♪

倉敷の彼女はキティちゃんが大好きなので
それを踏まえて、手元にはいろいろと
キティちゃんグッズがストックして
あります。

それにフランス語の絵本を4冊。

なぜ私がフランス語の絵本を持っているかというと
倉敷の彼女は日本語ペラペラだけど、少しくらい
フランス語を覚えようと思って名古屋に行くと
洋書を扱っている老舗の本屋に寄っては
買っていたから(゜∇^*)テヘ

しかぁし、やはり絵本とはいえフランス語。
読むことはなく死蔵されてしまっていたのです。

これは私が持っているよりは
彼女に上げた方が本としては幸せであろう。

まだ生まれたての赤ちゃんには
ちょっと早いけど、でも今度はいつ会えるか
わかんないんだしねー。

とりあえず、これで準備はできたかな?

ああ、そうだ。新幹線の時間や乗り継ぎを
調べておかないと。

ネット上の友人達との連絡は
ほぼ完璧のはず・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
まゆたま、雨の北海道から台風の本州へ(笑)

それでは今日の一冊
高畠純「おとうさんのえほん」
どうぶつのキャラクターが、とぼけた感じの
高畠純ワールドの絵本♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.