ガンXソード
- カテゴリ:アニメ
- 2011/07/20 01:02:30
全26話
イカレタ人たちと狂った思想に妄信する人たちとの戦い
コードギアスの谷口悟朗監督とR.O.Dの倉田英之の脚本による痛快娯楽復讐劇
それなりと言ったところでしょうか
概要(色字は公式より引用)
それは、宇宙の底にある、おとぎの国…。
荒野に夢、街に暴力があふれる、ボンクラ達の理想郷…。
人呼んで、惑星・エンドレス・イリュージョン。
流浪の男、その名はヴァン。
さらわれた兄を追い求める少女・その名は、ウエンディ。
荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、
二人は今、運命の旅へと踏み出すのだった。
感想
世界観やノリはトライガンに似ていますね
濃いキャラ達はザブングルみたいでした
結婚式当日に鉤爪の男に花嫁を殺された男ヴァンの復讐劇
ウェンディは鉤爪の男にさらわれた兄を探す為行動を共にする
ヴァンを主観にしてみた場合好みが別れるかも知れません
なんせ復讐を貫き通しそれ以外はほとんど興味を示しません。
逆に敵である鍵の爪の男率いる団体が復讐の空しさを訴えかけるような展開はある意味新鮮ですね。
その分ほかの登場人物がイキイキとしていましたね、てかまともな人がいませんでした。
ウェンディやジョシュア、レイ等の成長、勇者シリーズっぽいロボを退役した老人達が操縦するとか色々な要素が詰め込まれていました。
全編通じてノリで突き抜けたって感じでした。
最後もうまく纏まった感じだと思います。
銀河万丈さんのナレーションはやっぱりいいですね
OPはかっこいいのですが初代マクロスをどうしても連想してしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=HWPKzddFdks
気になった点は
敗北したヴァンがパズルを解いた後復活した意味が分かりませんでした。
ヴァン復讐の動機が分かりづらい事ですね。結婚式に殺された以外に何かもう少しほしかった気がします。
登場人物
ヴァン(cv星野貴紀さん)
ウエンディ・ギャレット(cv桑島法子さん)
カルメン99(cv井上喜久子さん)
プリシラ(cv千葉紗子さん)
ユキコ:雪野五月さん)
ミハエル・ギャレット(cv保志総一朗さん)
レイ・ラングレン(cv櫻井孝宏さん)
ジョシュア・ラングレン(cv野田順子さん)
今度見てみます^^
>あっ君さん
エレナは元々ヨロイの研究をしていてヴァンはテスト操縦者として手伝ってました。
師匠ガドヴェドは鉤爪の男と既に交流がありヴァンをメンバー勧誘したが断られました
ヴァンとエレナの結婚式にヴァンとメンバー全員の紹介をする為
ガドヴェドに招待された鉤爪の男はエレナとメンバーを殺害しました。
殺害の理由は自分の思想、意思にそぐわないからだそうです
それ以上はあまり詳しく語られてないんですよね。
死んだかどうだか分からない見せ方は良かったと思います
二人ともしぶとそうだから生きてそうですよね
あの時のカルメン99はかっこよかったですね
>つゆり☆さん
それってスパロ、げふん
●●は求婚してきた相手に言ってた気がします
ヴァンにとっては断り文句のつもりだったのかもしれませんが。。まぁずれてますよね
お嫁の風上にも置けないと言った後、風上より隣にいたいと言ったセリフはうまいと思いました
ヴァンの通り名もドクドクタキシードのヴァンとか面白かったですね
ちょっと前の作品だと豪華声優とか結構ありますよね
鍵の爪の男がヴァンの婚約者を殺す意味がわからなかったです。
ウエンディの兄、あれで死んだとは思えないけど、あっけない終わり方でしたね。
確か、主人公のヴァンはあのナリで●●なんですよね。
しかも臆面もなくそれをのたまうw
OPの曲がかっこよかったなー。
ヴァンも長身ですが、CVの星野さんも長身で、コスプレしたら絶賛されたとかなんとか・・・。
こうして声優さんをみると何気に豪華だったんですね!