Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


食べまくり?北海道旅日記~3日目①~


はい、皆様お待たせいたしました~。実質北海道旅行最終日となりました3日目~富良野・美瑛編~、開幕ですよ~^^


この日は、観光バスが8時半にターミナル出発でした。

前日、観光バス発着ポイントに近い地下街出口を探して迷子になったので(^^;、とりあえず迷子時間も込みで8時に札幌駅に着くよう動いたんですが、
5分でその地下街出口を発見してしまいました(爆)

・・・昨日の俺の努力はなんだったんだ~><

で、バスが来るまでの約20分は、しかたがないので自販機で飲み物を買って、茫然と過ごしておりました^^

心配してくれたターミナル職員のおっちゃん、あざっす❤

貧血でも二日酔いでも何でもありません。ただ時間が余っただけですから!!


とまあ、最初っからナニでしたが、8時25分、件のバスがやってきまして、事前購入しといたチケットを見せてのりこみ、指定された席に座りました。

バスは大型の観光バスだったんですが、ほぼ満員で、やっぱり富良野方面は人気があるんだな~と再自覚。


そして8時半。

定刻通りバスは札幌駅バスターミナルを出発。長い1日が始まりました。

途中パーキングエリアでのトイレ休憩をはさみ約2時間半、ひたすら走って最初に着いた場所がここ


富良野チーズ工房

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89708783


ここは地元富良野産の牛乳を使ったチーズやジェラードの販売をしています。

滞在時間は15分とやや短めでしたが、


こんな景色見ながら、きっちりジェラード食べました^^v

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89708821


ジェラードはミルク味をチョイス。

甘さ控えめでミルキーで、凄く美味しかったです☆


短い滞在時間でチーズ工房を後にし、次に向かった先は昼食会場である新富良野プリンスホテル。

ここでの滞在時間は90分。

昼食(バイキング)を色々食べ、残り時間は1時間強。

ホテルの隣にある『ニンクルテラス』(お土産屋さんが数件あるらしい)や、ドラマ『風のガーデン』の撮影地に行っても良かったんですが、『ニンクル』が何であるかも知らず、ましてや『風のガーデン』を1回もみたことがない(マジです)私的には食指が動かず、結局・・・

かぽ~ん

バスツアーの優待割引を使って、ホテル付属の温泉施設であったまってきました^^

そしたら、時間が時間だったせいもあるんですが、温泉には誰もおらず、貸し切り状態で浴槽と露天風呂を往復し、(自分的には)有効で贅沢にに時間を使わせていただきました❤


各々色々と楽しんで新富良野プリンスホテルを出発、10分ほどで今回の私的一大目的地である『ファーム富田』に到着しました。

車内でパンフレットが配られ、駐車場を間違えないように(2か所あります)言われ、解散。

ここでの滞在は60分。しっかり堪能するぞ~!!と意気込んで降りたら


花、咲いてねーでやんのorz


なんか春先が寒かったためか、全体的に花の育成が1~2週間ほど遅れているそうです。

ちょっとがっくりきましたが、とりあえず温室(ここはいつでもラベンダーが咲いているそうです)にGO。


温室の中はこんな感じ

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89708868

ラベンダーアップ

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89708908


ファーム富田あちこちで撮った写真7ショット

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89708953

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709001

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709039

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709078

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709125

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709181

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709227


ちなみに、ファーム富田、細部に至るまで徹底的にラベンダーカラーです。


その一例

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709276


そしてラベンダーを見れなくてブルーだった私を癒してくれたのがこの花


バラ科なので香りは最高です^^

http://photozou.jp/photo/show/1170601/89709324


マジ字数が足りなくなったので、今日はここまでです~。

アバター
2011/07/24 21:31
☆ てんしゃんw
ごめ、土曜は5時半に覚醒→携帯で時間確認して「あ、まだ2時間寝れる❤」で落ちる→次覚醒したら11時だったというorz
12時半に事務所関係の人と待ち合わせしてたから、マジ「ギョエ~~~!!!><」って感じだったよ。
だから、めざましどようび見逃したのだ~><

おお、ファーム富田出てたんだ~。
ラベンダーつぼみだったか。多分、私が行ったのと同じくらいの時期だったんだろうね。残念っ><
オムカレー知ってる~。てかガイドムックに紹介されてたよ。
写真で見ただけだけど、すげ美味しそうだよね。
私が車運転できたら(齢●●歳にして無免許orz)オムカレーの店で昼食ったんだけどな~。

てか、この年で車運転できないのはいい加減まずいかのぅ・・・。


☆ さおりんw
ラベンダーの花って存外可愛いよね~❤
香りもいいし、ラベンダーは良いぞえ。。。

>ハマナスのつぼみ
中国茶系の薔薇茶は、確かにハマナスのつぼみだよ。
後、私の記憶が確かなら、ハマナスの実もローズヒップティーの原料になってるはずだが?
アバター
2011/07/23 22:59
ラベンダー綺麗だのう・・・
ハマナスは香りがいいし、実はバラ茶として売られてるのはハマナスの花だと聞いた事があるぞえー
アバター
2011/07/23 09:42
ねぇねぇ~ヾ(´・ω・`)

今朝の「めざましどようび」見たぁ?
このファーム富田が出てたよ!

なんかね電動自転車の旅みたいなやつで丁度
富良野編だったの。。。

その人もね、あじゅみ~と同じ時期に行ったみたいで
ラベンダーまだ蕾だったよ(^~^;)

そんでねその人はオムカレーっていうの食べてたぁ
美味しそうだった~~
アバター
2011/07/22 22:08
☆ てんしゃんw
今回のブログ記事、長すぎて読みにくかったっしょ?すまんこってすorz

>ターミナル職員のおっちゃん
いや、私は座ってただけなんだけどね(^^;
「大丈夫?救急車呼ぶ??」と異常に心配されたよ。
おっちゃんマジあざっす。でも私は健康体なんで!!

あー、てんしゃんは富良野行ったことないか~。
私、昔1度だけ8月ごろに家族旅行で来たことあったけど、親父と弟がラベンダーのにおいダメな人だから、ほとんど車窓観光だったというorz
一面のラベンダー畑、夢だったんだけどな~。
まあ、自然のことはどうこう言ってもしょうがないよね。
次回?に期待っ!!

>ハマナス
ぜひニコタで髪飾りとして採用してほしいレベルだよね^^b
香りもね、甘くてすっごくいい香りなんだよ~。

>ニンクルとか風のガーデンとか
ああ良かった、ここに見てなかった仲間がいた!!
私以外のバス乗ってた人は皆どっちかに行ったみたいだけど、知らないと楽しめないからな~。
当日寒かったし、あったかい温泉のが魅力的だったのだ~アハハ

>温泉
あい、泳ぎました^^
だって貸し切り状態だよ?!何やっても許されるでしょ??!
あ、でも公共の迷惑になることはやってません。念のため^^
アバター
2011/07/22 19:58
しょっぱなから笑った~~~∵ゞ(≧ε≦● )プッ
貧血とか二日酔いで休んでるように見えたんだね

私マジでまだ富良野行ったことないじょ~
ラベンダー畑一面とはいかなかったけど

このハマナスめちゃかわうぃ~~~♥(。→v←。)♥
頭に付けたいくらいだにゃ

私もニンクルとか風のガーデンとか見てなかったから
あんまり知らないなぁ。。。

でもかなり前のドラマでやってた(題名忘れた)
喫茶店のは知ってるじょ

温泉は貸切状態で羨ましい~~
まさか、泳いだりしてないよね?( *´艸`)クスクス
(あじゅみ~はきっと泳いだな!)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.