Nicotto Town



三者面談


長女の三者面談が終わりました!!
今年の担任は、さっぱりしていて気持ちいい!!

わざとなのか、本当に判らないのか・・・
「〇〇先生から、こう書かれてきてるんだけれど、これって何?」と、
娘に聞いて、娘に確認させるの。

そして、「ここは改善しましょう。」とは言わずに、
娘本人にどうしたらいいか考えさせてるの。
(あぁ、私も見習わなくちゃだ^^;)


おまけに、
ここの所お疲れ気味な娘の事を、気にしてくれていたみたい。
給食をまともに食べていない事も、保健室によく駆け込んでいる事も、
ちゃんと判ってくれていました。

「吹奏楽部はハードだからね。
大会までは落ち着いて勉強もできないだろうけれど、
3年生の為にも、部活頑張ってあげて!
でも、無理はダメだからね。具合悪くなる前に休むんだよ。」
って、言ってくれました。


ほ~~~んと、親が言っても聞きゃしないのに、
他人が言う事は聞くんだよね。
親って切ないのぉw

アバター
2011/07/24 14:22
マカロンさんも、ひとまずお疲れ様でした♪

進路希望の用紙なんて・・・もうすぐ受験生なんですよね><
ドキドキもするけれど、
ウチは受験に関する話が何も無くて、それはそれでちょっと心配です^^;
アバター
2011/07/21 20:52
三者面談お疲れ様でした^^
良い先生に恵まれて良かったですね!!

我が家の長男も来週、三者面談があります。
まだ2年生だから・・・とのんきにしていたら、
初めて「進路希望」の用紙を渡されました(笑)
どんな面談になるやら・・・今からドキドキです^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.