Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


名作漫画紹介① 〔GTO〕

はい、夏が暑くてただただイラっとくるぜ!なマークフラットです



今回から、自分が読んだ中で名作だなと思った漫画を(古い新しい問わず)紹介していこうと思います。

では、今回紹介する漫画は・・・GTOです!

ブログのタイトルでモロバレじゃねえか?

HAHAHA、何のことだか分からないな。


GTOとは、グレート ティーチャー 鬼塚 の略なんですが、タイトルでも分かるかもしれませんが教師の物語です。

あらすじ
元不良の22歳(童貞)鬼塚栄吉は、あることをきっかけに教師になることを決意しする。

教育実習を経て、ついに念願の教師となる鬼塚だったが、彼の受け持つことになったクラスは、教師を次々に辞めさせる問題児が集まる、3年4組だった・・・


といった話です。

まあ、設定は「ごくせん」に似てますかね。

生徒達は表向きは普通なんですが、裏では担任いじめと称し、合成写真を貼ったりと、色々酷いんですよ。

でも、あくまで個人的にですが、「ごくせん」よりも「GTO」が好みです。

10年以上前の漫画という事もあってか、内容がカットビングしてるんですよねww

ドラマもアニメも放送されたんですが、どちらもかなり人気だったらしいです。

まあ、アニメは苦情も結構あったらしいですがww

でも、主題歌が一期がラルクで、2期がポルノグラフィティですからねww

豪華すぎてびっくりしましたw

ドラマも映画化されたらしいです、見てみたい・・・。

現在、外伝が週間少年マガジンに連載されてて、本編も古本屋等にあると思うので、興味のある方はぜひ読んでみてください^^

#日記広場:マンガ

アバター
2011/07/25 21:29
突然すいません
俺もGTO大好きです
アバター
2011/07/23 10:07
ほうほう。
今度探してみようかな。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.