Nicotto Town


ソマリの私室(*'-')


深夜のお楽しみ


最近、地上波で深夜に海外ドラマがよくやってて、
海外ドラマ好きとしてはうれしい状況です。

今見てるのは、
NHK BS2の「名探偵モンク」
         「デスパレートな妻たち」

地上波の「アラーム・フォー・コブラ11」
       「コールドケース 迷宮事件簿」
      「ボーンズ」


BSのモンクとデスパはもう何年も前から見てて、定番w
あとの3つは最近放送始まって見始めたけど、なかなかおもしろいです。
特に、「アラーム・フォー・コブラ11」のクリス・リッター刑事がかっこよくて、
かなりのお気に入りw
しかし、これドイツの長寿ポリスアクションなんだよね。
ドイツのドラマなんて見るの、これが初めてのような気がする@@
     

アバター
2009/05/04 03:26
>黒猫さん
デスパはほんとおもしろいですよねぇ。
山あり谷あり、くっついたり離れたり……@@
あの街に住むのは……スーザンがうざすぎるのでわたしも遠慮したいですw

>ひなりりさん
CSI、わたしも好きですよー。
あれ見て、科学捜査ってすごいなーといつも思っています。
でも、なかなか地上波でやってくれないのがツライ。
今まで見たのは、たまたまやってた地上波とWOWWOWの無料の日のみ@@
またいつか地上波でやってくれないかな♪
アバター
2009/05/04 01:30
ボーンズ、コールドケースは見ました!(地上派では無いけど)
面白いですよね!!

うちはCSIが好きです♪

アバター
2009/05/03 21:18
デスパレートな妻たちって面白いですよね^^*
私はあのドラマ見ながら「あんな町に住みたくないなw」っと思いながら見てますね♪
アバター
2009/05/03 13:53
>U→ܫ←Uモッコさん
コールドケースとボーンズ、おもしろいですよね☆
アラーム・フォー・コブラ11は期待せずに見たら、
かなーりおもしろかったですよw
わたしも今回放映されて初めて知ったので、日本ではマイナーかもですね。

>ayumiさん
デスパはおもしろいですよねー。
ほんと、ありえないようなトラブルが次から次へと……。
日本ドラマにはない突飛な展開には脱帽ですw
ERも新シリーズ始まると、見てます!
あれも長いですよねぇ、わたしも中盤あたりはけっこう見てないです……。

>くれあさん
深夜にはアニメも花盛りですよね。
けっこう深夜にニコットのステプ巡りしてるんですが、
たいてい海外ドラマかアニメを見ながらだったりしますw
アバター
2009/05/03 09:37
私は、深夜アニメが大好きですよぉ

連休は、夜更かしOKなのでリアルで観れるぅ
アバター
2009/05/03 09:36
「デスパレートな妻たち2」は見ました。
とっても面白かったです。
海外ドラマってはまってしまうと面白くて
止められませんよね。(^^)v
わたしは「ER」シリーズを見ています。
これも、凄く長く続いていますが、見ていない部分が
大半です。(・-・)
アバター
2009/05/03 06:55
コールドケースとボーンズはおいらもよく見てます
アラームフォーコブラはしらないなぁ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.