名作漫画紹介④ 〔遊☆戯☆王〕
- カテゴリ:マンガ
- 2011/07/25 18:05:59
はい、テイルズオブエターニアでヒアデスさんに10回目まで勝てなかったマークフラットです。
今回ご紹介するのは、おそらく知らない人はほとんでいないであろう「遊☆戯☆王」です
ですが、カードは知っていてもストーリーを知らない方もいると思うので、恒例のあらすじを。
あらすじ
童実野町に住む武藤遊戯はゲーム(ボードゲームなど)が大好きな高校一年生。
ある日、遊戯は幼い頃、祖父・双六から受け取った千年パズルをついに完成させる。
完成させると願いを叶える力があるという千年パズル。
そして、遊戯の願いごと、それは「本当の友達が欲しい」ということだった。
すると、突然パズルが光出し、遊戯の中にもう一つの人格が芽生えたのだった・・・。
という話です。
全38巻ですが・・・。
実は7巻まではほとんどカードゲーム(漫画内では〔マジック&ウィザーズ〕)をしないんですよねww
具体的に言うと、2,3回しかしませんでしたw
構成は
1~7巻までが、学園編。
8~15巻までが、決闘者の王国(デュエリストキングダム)編。
16~17巻までが、D・D・D(ドラゴン・ダイス&ダンジョンズ)編。
18~32巻までが、バトルシティ編。
33~38巻までが、王の記憶編。
といった感じです。
どれがいいかって聞かれたら、全てとしか言いようがないんですがww
個人的な好みで言えば、やはりバトルシティ編でしょうか。
遊戯と海馬とのタッグデュエルとかよかったです。
現在、自分達がやってるデュエルのルールのベースになったものが使われだしたのも、バトルシティからですね。
ちなみに、自分が一番好きなモンスターは「マグネットバルキリオン」ですw
合体召喚(漫画版)というのが、当時は画期的で、衝撃を受けたのを覚えてます。