きんぎょまつり
- カテゴリ:日記
- 2011/07/25 20:59:14
昨日の事なのですが、
ものの5分で写真を撮る場所が無くなってしまった大弘法見物の後、
一度家に帰ってから、中川区の
きんぎょまつり
http://www.kingyo-matsuri.com/
に行ってきました。
愛知県で金魚が有名なところと言えば、彌富町と言う所です。
なので、何故金魚祭りなのか?
そして、金魚がいっぱい居るのか?
と言う疑問があったので、初めて見に行きました。
結論から先に言いますと、
金魚全然居ない!
お祭りなのに 金魚すくい すらありませんでした。
どうもこの金魚祭り、金魚と言うのはお魚の金魚ではなく、
昔、この近辺が
中村遊郭
と呼ばれる、江戸で言う 吉原 京都で言う 祇園
の様な場所だった頃の名残のお祭りらしいので、
浴衣を着た女性を金魚に見立てたお祭り?
なのかも知れないです。
現在は、ミス金魚がオープンカーで、パレードの先頭で手を振ってるだけでした。
そして現代の金魚は・・・
コスプレ
した人達でした。 Orz
なんでコスプレした人達がパレードしてるのよ・・・
ラーメンバーガー食べて帰ればよかった。
  |         |  |
   |         |  |_____
   |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
   |         |  |   / /|
   |        /\ |  /|/|/|
   |      /  / |// / /|
   |   /  / |_|/|/|/|/|
   |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)   コスプレの祭りかよ
 /|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
 /|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)  歴史台無しだな・・・
   |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
   |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
   |   |/|  |/         三三       (/~∪
   |   |  |/         三三      三三
   |   |/                    三三
   |  /                    三三
   |/                    三三


 
		































元々は遊郭のお祭りだったんですね、
と言うか、名古屋に遊郭があったこと自体驚きですwww
花魁道中があるのはここより少し東の、
大須観音商店街
の大道町人祭りでありますよ~
こちらのお祭りは毎年秋ですw
夏の暑い中、花魁の格好はちょっとムリっぽいですねw
http://www.ohsu-gei.net/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お魚の金魚のお祭りよりそっちの金魚のお祭りの方が私的には楽しいかもしれない。w
花魁道中とかないんですか?
金魚って馬鹿でかく育つことがありますよね。
知り合いの家で10cmくらいの見てびっくりしたことがあります。
何cmまで育つんでしょうねえ。