Nicotto Town


つぶやきrnao


拡散予報 継続を叫ぼう〜!!


http://tumblr.com/xdv3p7cpa2 放射能拡散予測が終わりそうです!拡散お願い



とうとう7月29日にドイツ気象局の粒子拡散予測が終了予定です。しかし「要望があれば継続します。」とのことです。現在の私達にはドイツ国民の税金で行われる予測しか頼るものがありません。本来は、私たちの税金で日本の気象庁が行えばよいのですが、SPEEDIの予測を隠蔽するような国なので、今後も期待で来ません。日本政府に要望を出し続ける必要がありますが、今現在は出来ることならドイツ気象局に粒子拡散予測を断続していただくしかありません。

皆さんの感謝の気持ちや粒子拡散予測断続の要望をドイツ気象局へメール(info@dwd.de)にてご要望をお送り下さい。

現在、福島原発から毎日放出される放射性物質の量は3月〜4月に比べれば格段に少なくなりました。しかし、今現在も放出は続いています。武田邦彦教授が7月25日の講演で「今現在の一日の放出量は、スリーマイル事故くらいです。」と言っていました。

子どもを持つ親であること、母親・父親であることを例文に付け足して、感謝と予測断続のお願いのメールをお願いします。

以下山本 堪さんのサイトより転載

ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。

現在ドイツ気象局の粒子拡散予測のページにて「7月29日でシミュレーションの発表を終了する予定ですが要望があれば継続します。」というお知らせが表示されています。

メール(info@dwd.de)にてご要望をお送り下さい。多くの方々がDWDの予測を必要としている事を伝える事が目的ですので簡単な英語で構いません。是非皆さんの感謝の声をドイツ気象局まで届けて下さい。お願いします。

本来は日本政府が発表するべき情報ですから要望メールをためらってしまうお気持ちも理解出来ます。しかしDWDは要望があれば継続すると明記してくれていますので、要望の際に感謝の言葉を添えれば迷惑がられる事は無いのではないでしょうか?

ですから出来る限りご自分の言葉を届ける事が重要です。言葉の壁があってどうしてもそれが難しい場合は参考までにドイツ語と英語で要望文を書いてみました。複製・改変してご自由にお使い下さい。

ドイツの気象機関(つまりドイツ国民の税金)を頼るというある種の罪悪感を払拭する為にも、是非私達の政府にも要請をしていきましょう。


Sehr geehrtes DWD Team,

Ihre Simulation der Ausbreitung von radioaktiver Partikel hilft mir jeden Tag um die Situation von objektivem Blickpunkt zu erfassen. Information wie dies ist wesentlich für Bevölkerung aber japanische Regierung bietet uns sie nicht an.
Ich möchte Ihnen bei dieser Gelegenheit mitteilen dass ich und auch viele Menschen in Japan Ihnen für Ihre Leistung und Mühe sehr Dankbar sind und bitte ich Ihnen daher um weitere Veröffentlichung der Grafiken.
Vielen dank dass Sie dies gelesen haben.

Mit freundlichen Grüßen,
(名前)

 

- – - – - – 上記の和訳 – - – - – -

DWDチーム様、

客観的に状況を捉える為、貴殿の放射性粒子拡散予測に毎日助けてもらっています。このような情報は住民にとって極めて重要ですが日本政府はこれを私達には提供しません。
この機会に、私を初めとする多くの日本の方々が貴殿の為されているお仕事と苦心に感謝をしているという事をお伝えしたいと思います。そしてそれ故に、シミュレーションの発表の継続を要望します。
このメールを読んで下さりどうもありがとうございました。

敬具
(名前)

 

文字数の関係で英文はのせていません、あしからず。。

 

アバター
2011/07/27 08:38
放射能漏れは継続中ですものね。4号機建屋崩壊の
危機もありますし、その時は誰がどのような方法で
知らせてくれるのか分かりません。

まだまだ危機を脱していないのに、TV番組の軽薄さ
は現実を薄らがせてしまいそうなので、TVはなるべ
く消しています。先日、県の衛生研究所で詳しい内容
を訊いてきました。少し安心しましたが、今後の
推移に注目して行きたいと思います。

今、私達のできることをしなければなりませんね。
アバター
2011/07/27 00:52
DWDと気象庁(ウィンドプロファイラ)を見てます。
北風の時には、必ずマスクをするので、この情報は欠かせません。
たしか、福島第一の水蒸気爆発(核爆発?)のときには、
気象庁は、パニックを恐れて、HPを非公開にしていたと思います。
なので、次の爆発があったときにDWDがないとパニックになる可能性が高いです;
アバター
2011/07/27 00:22
各県が降下物の放射線量測定値を出してるので、
実測値を重視した方が良いかと思います。

アバター
2011/07/27 00:01
記事にしてくださり、ありがとうございます!
毎日これ見てるのでなくなると、何を見ればいいのか困ります…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.