Nicotto Town


アニメ日記


もっけ

全24話+DVD特典全2話
妖怪が見えてしまう姉と妖怪に憑かれやすい妹
妖怪との共存をリアルに描くストーリー
全24話の方は視聴済


概要(色字は公式より引用)
姉の静流と妹の瑞生は見鬼(けんき=妖怪が見える)、憑巫(よりまし=妖怪に憑かれやすい)であり、
彼岸のモノたちと何らかの関わりを持たずには生きていくことができない。
姉妹をどう育てようか思い悩んだ家族は祖父母の暮らす田舎に二人を預けることに。
どこか懐かしさを残す田舎の町で静流と瑞生は祖父母や町の人達から自然や妖怪と共存することの意味を学び、
昔の人達がごく自然に行ってきた神仏への尊びや自然への畏敬の念、その土地に根付く風習等を通じて
現代の日本人が忘れかけている「大切なもの」を学んでいきます。

TVアニメ「もっけ」を描く世界は、人があくせくせず、物事の背景にある“ストーリー"を読み解く
心の余裕や感受性を持っていた時代。
だからこそ、「もっけ」は世代、時代を超えて人々が普遍的に望むもの、
大切なものを再認識させ視聴者の方々を心から『ほっ』とさせます。
妖怪は人がいるところであればどこにでも存在します。
人々がそこに妖怪を感じる必然性、きっかけがあれば人は妖怪を想像し、知覚します。

子供の頃、大人達には見えない「何か」を見たことはありませんか?
TVアニメ『もっけ』の世界は、いまだ妖怪と共存することが出来る人々とささやかに残された自然が相まった穏やかな場所なのです。


感想
DVD特典2話視聴なので残すかどうか迷いましたが残すことにしました。


本作はジャンル的には夏目友人帳に近い部分があります。
私はどちらかと言うともっけの方が好きなんですが知名度は低いですね


妖怪が見えてしまう姉と妖怪に憑かれやすい妹のリアルな成長を描いています、
両親は二人の体質を慮り妖怪に通じているお爺ちゃんの家に預けることにします。
都会からはなれた自然あふれる田舎での姉妹の生活が始まります。


姉妹二人は特別な能力はなく妖怪を退治するわけでもありません。
姉静流は見えないようにするすべは無く、その異様な日常を受け入れながら生活をしていかなければなりません。
また妹瑞生と年も少し離れていることもあり姉としてしっかりしていかなければならない立場でもあるわけです。
妖怪に憑かれやすい瑞生は妖怪が見えません、度々妖怪に憑かれたり
年が幼い事もありトラブルを起こす事もありますが持ち前の明るさと行動力そして静流の協力もあり元気に日々を送っています。
そしてお爺ちゃんの助言、お婆ちゃんの存在が二人を支えていきます。
色々な妖怪の遭遇、田舎での暮らし、学校などを通じ二人はゆっくりと成長していきます。


妖怪退治ものではないので物足りないと思う人もいるかもしれません。
解決したり解決してもうまく行かなかったり、解決させず終わらせたりと単純な話になっていないところが奥深いです。
メッセージ性もありじんわりと感動出来る作品ですね。
内容はいいのですが作画とBGMが残念な作品でもあります。


と作品紹介が済んだところで今回の2話ですが
本編24話よりも前の話になります。


・トオリカゼ
悪い風に当たるとよくないことが起こると言うそういった言い伝えのお話でした。
瑞生が原因になる話が大半の中静流が原因という珍しい話でもあります。
寝込んでいるお婆ちゃんの事を思うあまり全く心配しない瑞生に苛立ちを覚え深みにはまってしまう静流、自己嫌悪する静流を諭すお爺ちゃん
そして邪な感情が静流から瑞生にも伝染し静流は・・

小さい頃にありがちな兄弟喧嘩、親子喧嘩など、度の過ぎた感情等覚えた人もいると思います
今となっては些細なことかもしれませんがそんな事を思い出させてくれます。


・ミツアシガエル
蛙の神様のお話ですね。
蛙を嫌う瑞生はあることがきっかけで蛙に憑かれいたずらをされてしまいます。
そんな時ミツアシガエルに出会い蛙達は瑞生の体質に戯れているだけと教えてくれます。
この世のものは全て変わり者、それぞれが財産で好む疎むも生まれてくる
瑞生が自分の体質を疎むのも、その体質に仲間が無邪気にからかうのも
それぞれ大切な感情、蛙の姿を好んでほしいのではなく他の見方もある
そんな余裕を持つとよいとミツアシガエルは瑞生に語りかけます。
そしてミツアシガエルからある品物をもらいます。


今回は語りが多い印象がありましたがカエルにまつわるお爺ちゃんの話は面白かったですね。


登場人物
檜原静流(cv川澄綾子さん)
檜原瑞生(cv水樹奈々さん)
お爺ちゃん(cv堀勝之祐さん)
お婆ちゃん(cv京田尚子さん)
お母さん(cv三石琴乃さん)

アバター
2011/07/29 22:55
どういたしまして。
作画とBGMは期待できませんのでその点ご注意をw
内容は満足できると思います。
アバター
2011/07/27 02:57
ありがとうございます。
視聴できました。
後でまとめて見ます。
アバター
2011/07/27 02:38
もっけは原作読みたいと思った作品ですね。
地味に面白いんですよねw

電波の調子で視れなかったのは残念でしたね・・
http://stagevu.com/search?for=mokke&in=Videos
↑ここでおそらく全話視れると思いますがDivXが必要です。
アバター
2011/07/27 01:28
確かに、人間味あふれる作品ですね。
1話1話主人公達の心の描写が丁寧に書かれたいい作品だと思います。
原作のほうは読んだのですが、残念ながら東京MXで放送されていた時期は、そのチャンネルの電波の調子が悪くて見れませんでした。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.