winter again
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2011/07/26 20:57:11
すごく暑いので、
子供の頃の冬の思い出など。
私は小学校、中学、高校と父親の仕事の関係で
札幌に住んでいました。
ちょうど、北大の裏側あたりに住んでおり、
農学部の牧場が遊び場でした。
春夏秋冬、どの季節も自然がいっぱいで
本当に幸せな子供時代をすごさせていただきましたが、
特に、真っ白い雪の季節が忘れられません。
今では立ち入り禁止のポプラ並木のあたりも
自由に出入りでき、
小さな私にとっては、雪がすべての景色を覆い隠して
しまう冬は心の中に原風景のような気がします。
雪の振ったその跡を
きしきしという音をきしませながら
自分の足音だけが刻み付けられる道のり。
ツララが陽の光で七色に反射しているさま。
本当に真っ白で、
本当にしんとしていて
本当にイノセントな世界でした。
GLAYのwinter againを聞いた時、
いつか二人で行きたいね 雪が積もる頃に
生まれた街のあの白さを あなたにも見せたい
逢いたいから 恋しくて あなたを想うほど uh
寒い夜は 未だ胸の奥 鐘の音が聞こえる
うーーん、この曲を聞いた時、すごく気持ちがわかりました。
私もいつか、大好きな人に
この真っ白な景色見せてあげたいって…
自分のふるさとの景色って
心に深く刻まれているし、
それゆえに愛しいし、
誰かと共有したいって思えること、素敵ですよね♡♡
今の札幌は昔ほど、寒くないってみんないうけど、
私にとってあの子供時代の札幌の寒さが
今でも冬の寒さです。
ありがとうねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
仕事はほんと、どうしようか迷い中です。
でも今年一杯はとりあえず、がんばるつもり。
これからもたくさん、仲良くしてね♡♡
おめでとう!!
来年の2月が楽しみやねぇ~~
仕事も大事やけど、体調にはくれぐれも気をつけてね
とってもうれしぃよ❤
ありがとうございます~
なんか、あの北海道の白い雪をじゅこさんともみたいなあ~
おいしいものを食べた時、
感動する映画を見た時、
すてきな小説を読んだ時、
「きれいだったね」
「楽しかったね」
「素敵だね~」
と心から一緒に感動を共有できる人がいるって
本当に素敵なことだと思います♡♡
雪が珍しい地域で育っただけに想像するしかないのですが、
光と白の世界…きっと素晴らしくきれいでしょうね(*^-^*)
それを五感で体験なさったというのは人生の宝だと思います^^
>誰かと共有したいって思えること、素敵ですよね♡♡
本当にそうだと思います^^
大切な方とならことさらですよね(*^-^*)
わーー本当ですか??
札幌はいまでも2年に一回は帰っています。
最近は夏に行くことが多いです。
回転寿司でも居酒屋でも
お魚が新鮮で本当においしいですよね~
私は東京に来た頃、
こっちのお魚が食べられませんでした(><
今はもうなれちゃいましたが
札幌で食べるものはなにもかもおいしいです’^0^/
あの真っ白の雪景色、
きれいですよね。
私は特に朝焼けの、顔がしばれるほどの寒さの中
誰も歩いていない雪道を
きしきしという雪を踏みしめる音とともに歩いた
風景が忘れられません。
夏はよく植物園にも行きました(^m^
札幌は緑が多く、でもそれなりに都会で
おいしいものやおしゃれな店も多く
本当に大好きな街です♡♡
★★ドリィムさん
雪かき…
本当に大変でした(><
特に車を出さなくちゃならない時など
(当時私は免許を取得できる歳ではなかったので
父の車ですが)
エンジンがなかなかかからなくて
結局寒さの中震えながら
車を出す父の姿を思い出します。
北国はそういう不便なところもありますが
やっぱりとても好きです♡♡
北海道は夏も冬もいいですよね~
東京にいると
暑い夏は冬の北海道に焦がれ、
からっ風の吹く部屋が寒い冬は
北海道の気持ちのよい夏を思い出します(^^
★★ぷくさん
北海道・特に札幌は適度に都会で
住むには最高の気がします。
安い居酒屋でもお魚、おいしいですすね(^m^;
雪の降らない4月~11月の8ヶ月間よりも
雪の降る12月~3月の4ヶ月間の方が長く長く感じます・・・。
banbiさん、そんなに長く札幌在住だったのですね!!(・_・)
しかも北大の裏あたり!!親戚の家の近く!!ww
冬=雪が当たり前なので
実際雪が降らないところに移住したら寂しくなるのだろうなぁ…と思います。
なので、banbiさんが大切な人に真っ白な雪を見せたいと思うキモチわかります^^
あの『真っ白』は体感した人しかわからないですよね^^
banbiさん♪ぜひダンナ様と冬の北海道にいらしてください❤
札幌は今でも雪が多く寒いですよ~><
私も子供の頃札幌に住んでいたので
気持ちがとってもわかります。
よい街ですよね
両方いいおもいでです
また行きたいなぁ~
札幌での子供時代は私の中の大切な思い出です。
ほんと、「大切」で「大好き」なことが
自分の中でもありがたいです(^^
なのに、今は寒冷しっしんがひどくて、
寒いところ、だめなんです(><
歳とともにへたれになってしまってがっかりです(><
★★紫さん
北海道の冬は寒いですよ~(><
札幌はいもかくとして、
網走とか根室とか…
私は利尻に友達がいるので、一度初冬に行ったことありますが
あまりの寒さに、海岸で、歯ががちがち震えました(^^;
でも、すごくすごく透明できれいです。
機会があったら、ぜひ一度たずねてみてください。
防寒対策、しっかりでね(^0^/
GLAYはもともと函館の人たちなので
札幌とはちょっと違うんですが、
雪国っていうか、
真っ白な雪景色の中ですごすって
過ごした人にしかわからないイメージあります(^^
特に初雪の頃。
雪が夜中に一気に降り積もって
朝になったら、
「わーー何?真っ白だ~」って感じ、すごく好きでした♡♡
★★カナピョンさん
わあ、カナピョンさんは横浜なんですね。
横浜は、
私のもともとの実家が大森ってこともあり、
大学生の頃は
本当に横浜で遊んでました。
本牧によくいくBARがあって、
それこそ、いろいろな外国の人と仲良しになれて、
あのBARが私の外国体験だったような気がします♡♡
いつか、真冬の北海道、訪れてみてくださいね♡♡
夏に1回だけ北海道へ遊びに行きました。今度は冬に行ってみたいです。
あの寒さ耐えられるかな。。。ww
そしていつか叶えたいものですね。^^
同じ想いで共有できることの素晴らしさ、
ブログを見ていてもとっても素敵です。^-^
banbiさんの小さなころの思い出、とってもピュアで羨ましい^^
札幌は旅行で何度か足を運んでいますが、
何度でも行きたい街のひとつです^^
自分の故郷っていくつになってもやっぱり忘れられなくて、
見せてあげたい誰かと訪れることが出来たら、
それってとっても素敵なことですよね^^
私も自分の故郷横浜のことは、今でも本当に大好きですよ^^
会いたいから、会えない夜には貴方を思うほど…
っていうやつですよね。
オレも、好きです。
でも、札幌には住んだことがないから正しくは理解できてないんだと思います。
でも一時期、ほんの少しだけ仙台には住んだことがあるので
寒さ、白さ、静けさ、千葉では感じられないモノを感じたことを覚えています。