Nicotto Town



お部屋をプチリフォームしました^^

画像

家具店をのぞきにいったら、花火の背景が発売されていたので、お部屋をプチリフォームしてみました^^

お部屋から花火が見れるなんてステキですよね


リアルの世界では今年はかなりの数の花火大会が中止になってしまっています。
震災の影響での自粛の動きも強いのでしょうが、スポンサー、資金不足の面も大きいのかなぁ~と思ったり(^_^;

花火大会は県や市が主催でも、企業や個人などのスポンサーがつかないとなかなか成り立たないですからね・・・・
特に地域の花火大会は資金の集まり具合で年によって、内容の豪華さが全然違ったりしますよね。


家の近くの花火大会も残念ながら中止でした。
今年は残念だけど、来年は復活してほしいものです^^

アバター
2011/07/29 08:50
マックさん:

マックさんの地元でも花火大会中止になってしまってたんですね(>_<)

リアルの世界では花火大会が無くなってしまったので、
お互い、ニコタの世界で花火を楽しみましょう(*^_^*)
やっぱり、夏と言えば花火ですよね^^
アバター
2011/07/28 22:58
私の家の近くの1万発クラスの大会も中止になってました(>_<)
仕方ないから私も部屋の背景に花火の壁紙を導入♪
やっぱり夏はこうでなくちゃ(^_^;
アバター
2011/07/28 15:17
りってさん:


確かにこんなに絶景だったらお金とれそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
花火大会、近くのやつはほとんど中止ですね~
りってさんの地元は行われますか?
アバター
2011/07/28 09:45
改装したのですね♪
これだけ絶景だとお金とって人呼べそう(汚い大人の考えw)

近くの花火大会中止ですかぁ><
スポンサー云々なら仕方ないかもしれないけど、自粛の考えで中止ならやってしまったほうが
経済効果もありそうなものだけど。。
アバター
2011/07/28 07:45
まなみさん:


まなみさんお部屋写真みせていただきました(*^_^*)
実はこっそり、おそろいだ~と思っていたんです^^

やっぱり夏と言えば花火ですよね^^
アバター
2011/07/28 07:43
ಌAliceಌさん:

テーマパークなどは毎晩花火を打ち上げているのですね
花火は綺麗ですが、さすがに毎晩だとうさいかも(;^_^A
感動よりも騒音の方が気になってしまいますね。

花火大会は中止なってしまって残念ですが、地元では慰霊の思いをこめて有志で線香花火大会を行うそうです。
僧侶の読経もあり、慰霊の気持ちをこめた場が開かれるのはよかったかな。

大きな打ち上げ花火大会は来年に期待です。
アバター
2011/07/28 07:31
自分のお部屋から花火が見えるって憧れです(*´∀`*)
私も買っちまいましたわ~w
アバター
2011/07/28 06:48
見た事のない家具だ!!と思ったら
そうだ8月のリリースされてたんだ(^ω^;)
見に行かなくちゃ♪

部屋から花火を一望出来るってなんて贅沢な家なんでしょう!!
あ~でもその日だけならいいけど
某テーマパークの近所に住んでいると毎晩8:45花火が上がってうるさいですよwww

今年の花火はやはり資金繰りが厳しいようです
東北に支社があったり取引先が東北にあったりとで
かなりの企業がダメージをうけたようですからね(;´Д`)=3
日本での花火に死者の慰霊の意もあるので出来ればやってほしいのですがね。。。
ま~近年では娯楽の為に使用されているような気もしますがw

来年はまた日本の夏がにぎわうといいですね(*^▽^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.