蓮って・・・?
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2011/07/28 16:09:35
上野動物園に行った帰りに通った 不忍池が
一面の蓮の花畑(?)になっててビックリしました
ボートに乗れる池じゃなかったっけ?と思って帰宅後調べたら
ボートの池と蓮の池は 分かれているんですね~!知らなかった
しかも あんなにでっかい葉っぱが わっさわっさと密集してて
その合間合間に ピンクのキレイなつぼみが・・・ って デカい!
大人が両手を合わせて ちょっと膨らませたようなサイズ・・・
なんだか とっても異空間w 蓮ってあんなに大きいお花だったんだ
知っていたような 知らなかったような・・・ そして
私はもしかして スイレンと勘違いしていたような・・・w
蓮は朝方にしか開いていないお花だそうなので
開花した姿は見られませんでしたけど なんだかとっても
好きになってしまったので 販売終了間際に滑り込みで
ニコット蓮を植えてみましたw 訪問してくださった皆様
足元を濡らしてしまったら ゴメンナサイw
ひげぺんぎんさん>私も蓮池の方は知らなかったですね~! もっと自由がきく頃だったらば
是非 朝に出かけていって 開花しているところを見てみたいものです^^
のろこさん>不忍池の どの姿を知ってるかで 上野のお散歩コースがわかるのかな?www
あとは季節によって 全然表情も違うのでしょうね^^ お花 本当に立派で
ビックリして 惚れてしまいましたよ~^^ (花・・・ 観れてないんですけどね^^;)
なおぴのこさん>まぁ!なんと! そんな想い出の地だったとは^^ 実は私もずいぶん昔ですが
当時の彼だった旦那とは 良くブラブラ遊びに行ったものでした~^^ しかし・・・
ボートに乗ってみたかったのですけど 頑なに旦那に嫌がられて 結局一度も・・・
ふふふ・・・ どうせいつかは乗るのなら 少しでもお互い体重が軽いうちのほうが
オールも軽かったであろうものを・・・(爆)
サンヂかかさん>あw アレですかw うん なんか作り物みたいに 転がってましたw 本当に
そういう形してるんだな~って 感心しましたけど・・・ あ あまり思い出させない方が
いいか・・・すみません^^; そうなんですよ 結構早くにいかないと見れないようだから
もう いっそ 老後の楽しみにしようかと思っていますwww いつか観に行きたいw
蓮の花はキレーですよね✿
でも・・・つい種の方も想像してしまって体が痒くなりますwww
そぅ言えば、不忍池って行ったことないです!
早朝に子連れは・・・ムリだなぁwww
夫とは2年程遠距離してた時期があって(と言っても夫東京、私宇都宮。仕事の都合で転勤でした。)、その時はまだ付き合いたてだったし、夫も「ザ・デート」って感じのをしたかったらしく、ボート乗ったんですよ~、キャ~、若すぎるっす~~!!
ママコさんと同じく、蓮の花のつぼみを眺めて鯉にエサをやり、ボートに乗ってから上野駅まで送ってもらって宇都宮へ帰っていた日が懐かしい~~ww
ブログを拝読して、若かった日のデートと、痩せていた頃の夫の姿を思い出してしまいましたww
蓮の池も通り過ぎるだけであんまり見たことなかったかも^_^;
蓮って朝方にしか開かないんですね。そしてそんなに大きい花だなんて知りませんでした~。
不忍池ってボートに乗れる所と、蓮の池とがあるんですね@@
行った事がないので知らなかったです@@
蓮の花のピンク色ってキレイですよね~^^
販売終了前に種買えて良かったですね^^