おひさしぶりです
- カテゴリ:日記
- 2011/07/29 10:34:26
すみません
このところなかなかニコタに来れずにおりました。
なにしてたかと言いますと・・・
ん~・・・なにしてたかしら・・・
夏バテしてみたり、
脱水で倒れてそのまま夏風邪以降したり、
休んだ分の遅れのシワ寄せが色んなとこで来たり・・・
あ、昔の知り合いがたずねてきたりってなこともありました
疲れてるのに拉致されて徹夜で麻雀なんて夜もありましたね
それでまた遅れた仕事のシワ寄せにあったんですね・・・
でもまぁ・・・そんなこんなで、
おちこんだりもしたけれど 私は元気です
まだ、今週末まで少し頑張らなきゃですが、これで完全に復活できると思います。
余談ですが、私はトンネルの終わりが見え、明かりに向けて進んでいく感覚が凄く好きです。
ようやく、もうすぐ一区切りつく、ってのが見えての感覚がすごく楽しい気がします。
この戦いが終わったら、俺・・・
あはははは!
まぁ、多少辛いくらいなら楽しめる人ではあるんですけどね^^;
あ・・・Mとかそういう話ではないですよ?
そうでしたか・・・まだ私はフナ蟲でしたか・・・そしてさらにクラゲですか。
クラゲ・・・海月って書くと凄く素敵な感じになりますよね。
ついでに、一見潮の流れに乗ってユラユラしてるようで、自分でもちゃんと泳いでたりします
自分をうんと柔っこくして・・・そんな存在でありたいと思います、ハイ。
こんにちは、どうもです^^
ニコタのみなさん、優しいですね・・・ほんとに;;
頑張る元気が出てまいりました!
山や谷とか、天気とか、人生いろんなものに喩える言葉があります
感じ方は違っても、みんな思うことは一つですよね。
闇を抜けたとき、登りきった時、その達成感や喜びってやっぱり素敵なものなんですよね。
ほんとですね~
ネットのコミュニティでここまでのんびりなのって、そうそうないです
ニコタっていいとこですね~
体調に関してはもう全く問題ないです。
でもま、今週末はゆっくりのんびり、モンハンしながら休養してみます
ありがとうございます。
いやはや、参ってしまいました^^;
ろくな説明もなく急に不定期になっちゃってたのが少し気になってました。
はい、今週末はまぁ、ゆっくりのんびりしますね。
私は、田舎の山道も多い地域の出身なんですが、小さい頃からトンネル、好きでした。
考えごとしながらトンネルを抜けて、景色だけでなく気分も、ガラッと変わる気もして・・・
夏場は涼しくて過ごし易かったですしね^^
しんどいのに無理すると余計に心身ともに疲れちゃいますからね(`・ω・´)心配する人がいるんだから
トンネルかぁ…この戦いが終わったらどうなるんだろう?あ!故郷のテトラポットに…うん、フナ蟲ネタはもう飽きたから…(-"-)う~ん
故郷の海に戻ってたゆたってください(*´ρ`)これからGRさんはクラゲということにします✿
体調が優れなかったり、忙しかったりで大変でしたね。。
リアルが忙しい時や気分的にしんどい時などは無理せず休むのが一番です^^
今週も忙しいようですが、お身体に気を付けて無理のない程度に頑張っていきましょう><
苦しい時期に出口が見えると、達成感を感じたりして嬉しくなりますね^^
人生って苦しい時や悲しい時もあるものだけど、それを乗り越えて先が見えると
雲間から光が差すような感じがするんですよね*^^*
わ~><
体調すごく悪かったのですね…
でも、元気になられたようで良かったです☆
ニコタはのんびりで~なのです^^
私も気分に余裕のない時など休んでます☆
忙しい時や、体調悪い時は、ニコは無理せずお休みなさったほうがよいですよ。俺もそうしています。
リアルが一番大事ですからね^^;
トンネルの表現、わかります。
俺も、トンネル抜けた感じが好きです。歩いている間は、それはつらくて苦しいんですけどね。
必ず抜ける道があるんだと、終わったあと気づきます。