Nicotto Town


こはるびより ⁰㉦⁰๑ 


雑文「ふきだまりの場所」

毎日寒いですね。風の冷たさが冬の訪れを予感させます。
今日、仕事中に駐車場の枯葉の掃除をしました。
玄関先や、裏出入り口付近に風で飛ばされた枯葉がたまり
ドアを開閉する度に店内に葉っぱが入り込んで来ていました。

いつもエアコンのきいた店内で仕事をしているので
20分ほどでしたが寒さに身震いしながら落ち葉を拾いました。
毎日外で仕事をしている人たちは、ほんと大変でしょうね。
お疲れ様です。

風が落ち葉を吹き上げ、舞い散らせます。
その様子は不規則な感じでありながら、ある一定の法則に
従って動いています。同僚が言いました。
「前に大きなマンションができる前はこんなにここに
枯葉がたまることはなかったのに・・・」

木枯らしは、木々や山や建物を通り抜け
いつも同じような経路を通って町に降り立つのでしょう。
以前、海から吹いてくる風を上手に取り入れ作られた
集合マンションの話を聞いたことがあります。
建物の隙間を通ってきた風が中庭にいい風をもたらす。
風を計算されて作られた建造物だなんて、なんて素敵だろう
と思ったものです。

今日落ち葉を拾いながら感じたことですが、
吹きだまりに出来る枯葉の山は、いくつかの場所に固まって
ありました。それ以外の場所にはちらほらと動き回る落ち葉が
あるだけです。
小さな道路の際、駐車場のタイヤ止めの2番目と3番目。
どうしてここに枯葉がたまっているんだろう。
どうして4番目と5番目じゃないんだろうとなんだか不思議に
思いました。どうしてそこにだけ、たまるんだろう???

吹きだまりにある落ち葉の山は、強い風が吹いても
多くが飛ばされることもなく、そこにありました。
やはり何かの作用が働いてそこにあるんだろうと感じました。
川の流れの途中に、流れていかない「たまり」があるように
留まるべき場所があるんだろうと思います。

あたしもいま、留まっている状態だと思います。
強靭な力で流されていくことはもう無いと思います。
だけど、吹きだまりにある落ち葉も、川の途中で止まっている
「たまり」にある葉っぱも、ただ止まっているだけではない。
何らかの作用で、力の加減で、止まっているように見えるだけ
なのかもしれない。あるいは何らかの力に流されないように、
頑張って踏みとどまっているのかもしれない。
そのせいで、時々悲鳴を上げたくなるのかもしれない。

人の心は見えません。だから人は安心していられます。
自分の心が誰からも覗かれることがないから、何を思っても自由です。
でも、見えないからこそ、言わないといつまでも分かってもらえない。
だから人は伝えようとするんだと思います。
そして、言葉に出して言えない人は、書くんだと思います。

すごく日記を書く人がいました。日記をたくさん書いて、自分の中に
巣食ったものを吐き出して来た人でした。
あたしが書いて何かを分かってもらおうとしたように、
彼もきっと書いていたんだろうと思います。
そういう意味ではあたしたちはとてもよく分かり合うことができました。
寂しい時、悲しいときの心の処理の仕方がとてもよく似ていました。
だから、こういうときにどんな言葉をかけるべきなのか
そっとしていてもらいたいのか、それともかまってもらいたいのか
そんなことが手に取るように分かりました。
でも、その書くという唯一の自己処理の行為を彼から奪ったのは
きっとあたしです。彼はある一定の期間から、全く何も書かなくなりました。
そのことについて、あたしはずっと悔いて来ました。
日記に書くことだけが、彼の唯一の救いだったのに、それさえも
あたしは奪ってしまいました。

彼が最後に書いた一文は、呪文のようにあたしの中から消える
ことはないと思います。


 だけど俺以上に辛い思いをしてる人がいると思うから
 俺は辛さを口に出すべきじゃない。



ふきだまりのような場所から、あの人がいつか抜け出せるように
あたしはもう遠くから願うことしかできません。



そして

平成20年11月18日15時

長く慣れ親しんだコミュニティサイトが閉鎖いたしました。
たくさんの思い出をありがとう。


#日記広場:小説/詩

アバター
2008/11/19 16:13
閉鎖とともに封印。。。
もう開きません。

とじて、とじて、とじる。

さようなら。もう泣かない。

|彡,☆;。゚ ハナ㌧♪
アバター
2008/11/19 13:54
終っちゃう夜に部屋でなつかしい人たちと話ができてよかった
あそこでは、いろんなことがあったし、いい出会いいっぱいあったから
寂しいけど確かな宝は消えないから 大丈夫♪
ここでも、新しい宝がみつかるといいな
アバター
2008/11/19 09:13
ずいぶん前にお気に入りから消したはずなのに、
最後なんて気づかない間に過ぎてしまえばいい そう思ってたのにね
やっぱわざわざ見に行ってしまった。
いろんな事全部消えた気が一瞬したけど・・でも
そうじゃないんだよね きっと

最近のこはるは 安心して見てられる
そう思うよw
アバター
2008/11/19 02:15
仕事から帰って もう終わってるのわかってるのに見に行ってしまった・・・
4年ほどの間の事が色々思い出されましたねぇ・・・

これからはここがメインになるのかな。
今後ともよろしくね^^
アバター
2008/11/19 01:58
あっちのサイトでは絶対に忘れる事のできない出会いがありました。

ズットズット大事にします(*ノωノ)





アバター
2008/11/19 00:59
やっぱ さびしくなっちゃったよねぇ。

いろんなおもいでがつまってる!!

心の仲にちゃーんとしまっとかなきゃね(*´ェ`*)
アバター
2008/11/19 00:46
サービス終了のお知らせの画面を見たときは切なかったねぇ
アバター
2008/11/19 00:41
ぽんちゃんコメントありがとう^^
今ハピ放送聞きながらこの長文書きましたw
一応日が変わるの待ってUP ♪
アバター
2008/11/19 00:21
σ(=^‥^=) こはるという溜まり場に迷い込んだ 一枚の葉っぱです。
逃げ出せません・・・(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.