8月の始めの朝のお話
- カテゴリ:日記
- 2011/08/01 09:12:54
気が付けが太陽がのぼり、窓の外は蛍光灯のそれとは異なる強い光に満ちている
部屋のベランダから見える高校のグラウンドでは、部活生の活力に満ちた朝練の声
時折市内電車が、ガタガタと規則的なのか不規則なのか分からない音で走り去る
駅に着いた電車が行き先を告げる電子音声すら、なにか妙な生気を帯びて感じる
下の階では学生さんを起こそうと、目覚まし時計が躍起になっているご様子
そんな音を聞いている間にも、夏の日差しは刻一刻と強さを増している
ジリジリジリジリと照りつける日差し、セミたちはそれらを音に変換でもしているのだろうか
そこかしこでジリジリジリジリ、それは不思議な調和を以って耐えることなく
世界が何かで満たされていく、ガラス窓で外界と隔たれたこの空間でもそれが分かるほど
私はただその流れに心奪われる、溢れる活気に反して心が空になっていく
そうして出来あがっていく、この胸の中の妙に心地のよい空洞が私は好きだ
心につられるように、体も徐々に軽くなっていくかのような錯覚が私を包む
世界の溜め込んだ活気があふれ出し、軽くなった私にまで浸透してくる
そんな暖かで力強く、優しくてとても大きな8月の朝の空気に包まれながら
・・・私は眠りにつこうと思うのです。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
いや・・・あのね。
モンハンとかしてたら朝になっちゃってたんですよ。
もう・・・ふぁ~ぁあぁ・・・眠くて眠くて・・・。
・・・え?活力?
・・・あぁ~・・・でもまぁ、ほら・・・そういうのは、一時的な錯覚ですから。
結局は寝ておかないと、体も頭も動かなくなっちゃいますし。
・・・では、おやすみなさいです!
徹夜明けのテンションで適当に綴り始めて・・・でもやっぱり負けました。
このクエだけは・・・の時点で大抵フラグなんですよね^^;
HR6!おめでとうございます!
ジンオウガ2頭は大変ですよね・・・5時間も粘られたとは、なんという不屈の精神。
あのクエが緊急だから、単体相手に練習も出来ないし。
合流されるとたまったもんじゃねぇです。
ここまで一人で来たら・・・ブログのモンハン記事、初心者日記じゃなくなっちゃいますね。
も、モンハンは心の栄養だからいいのです!
PSPに手が伸びるのは・・・えと、必要だから無意識に求めているのです!
はい、ものすごく充実していたと思います^^
モンハンは本当に終わりが見えないゲームですからね。
狩れないクエストを何度も挑戦したり、出ない素材に意固地になったり・・・
単純に楽しい、面白いのみでは行かないからこそ、時間を忘れて没頭してしまいます^^;
そうですね、朝日を浴びるのは本当に気持ちのいいことですし、こういうのも好きです。
無理になりすぎないようにだけ、注意しておきますね。
う~ん・・・普通のお料理は一人暮らしでの最低限くらいのものなんですけどね。
焼き菓子もそこまで上手な人ではないですし、本当に大したものは作れないんですよ。
でもまぁ、甘いもの大好きなんで、気が向いたり食べたくなったら・・・って感じでしょうか。
見事な超訳ポエムでした~^^
昨日、やっとこハンターランク6に上がりました。ジンオウガ2頭狩猟、やりなおし含めて5時間…。
きつかった~。でも、どんなに毎日忙しくても、一日ひと狩りに行っちゃうんですよね。モンハン恐るべしです。
お休みの時はゆっくり体休めてくださいね。
とか言いつつ、ついPSPに手が伸びるのもわかりますが^^;
気が付いたら朝になってる・・・なんて事はよくありますよね
私も時々夜遅くまでモンハンに意地になってしまって、就寝が3時・・なんて事になりますw
でも、朝まで起きていると朝焼けを見る事が出来たり、小鳥の囀りが耳に心地良かったりしますし
悪い事ばかりではないですね^^
そのまま寝ないで朝ご飯を作ったりする事もあります。
夜更かしをした後は体の為にもごゆるりとされた方がいいです^^
ゆっくりと体を休めて、疲れを落として下さいね^^
プリン、夏の暑さを癒すのに最適ですね*^^*
手作りは特に美味しく感じられますし、自分好みのお菓子が作れますよねw
それに何より・・・男性で料理が出来る方は尊敬します^^