食べまくり?北海道旅行記・ラストっ!!
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/08/01 19:33:36
はい、皆様お待たせしまくりました。北海道旅行最終話、スタートです。
確か、四季彩の丘に着いたとこまで書いたと思うので、続きを。
四季彩の丘の滞在時間は60分。
で、入園しますと、こういうものがお出迎え^^
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543257
お約束通り花はまだでしたorz
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543459
かろうじて咲いていたのがこれ
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543382
この四季彩の丘という施設、広さ的にはファーム富田とタメ張れるものがあります。
おまけに結構坂があるので(丘陵地にあるのです)、入り口でいくつかある移動設備(全て有料)を使った方が効率的に回れると思います。
私はというと、トラクター(農業用のあれです)が4人乗りの台車2両を引っ張って園内をざっくり一周する乗り物(正式名称忘れました。1回500円)をチョイス。
満開のお花畑の中をこれでめぐったら、なんてロマンチック❤とか思ったんですが、何せ花咲いてないもんで(^^;
ロマンチックもへったくれもありませんでしたが、丘の上での写真タイムの時に周囲を見渡し、
改めて美瑛の広大さを実感しました。
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543620
ちなみに、バスの中でガイドさんが「この四季彩の丘には『ハートの木』があって、これをみると幸せになれるんですよ~」と言っていました。
興味があったので、写真タイムの時、トラクターを運転している人に聞いたら、
これだそうです。
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543318
唯一咲いてた金魚草と一緒にワンショット
http://photozou.jp/photo/show/1170601/91543541
この写真を見た皆様に幸運が訪れますように❤
あ、後、ここの駐車場と花畑入口の間にあるお土産コーナーで売ってる揚げたてコロッケはめちゃうまです。
男爵イモとキタアカリの2種類あり、私が食べたのはキタアカリでしたが、コロモサクサク中ホクホクで大変美味しゅうございました☆
なんやかんやであっという間の60分で、一人の遅刻者もなく四季彩の丘を後にしまして、バスは一路札幌を目指して長距離移動(途中15分のトイレ休憩をはさんで約3時間)
いや、ケツの痛いこと痛いこと(おにゃのこがケツ言わない)
で、午後7時15分、無事に札幌駅バスターミナルに到着いたしました。
この日の夕食は、札幌駅上のステラプレイスにある『根室花まる』という回転ずしで食べました。
事前に調べた口コミサイトで「ここは並ぶ!」と書いてありましたが、食べた感想としては、30分位なら並んでもOKかなと。
全体的な値段とかは、初日に食べたとっぴーに比べて高めでしたが、どっちも値段相応に美味しかったのでよしとします。
そして最終日。
例の件(6/27の記事参照)で北海道を旅立つ時間が大幅に前倒しになったので、ホテルを10時半にチェックアウト。
そのまま札幌駅に出て、新千歳空港行きの特急に乗り込み(確実に座れるよう指定席利用)、30分ほどで新千歳空港駅に到着。
確か前に来た時はすっごい広い空港だったよな・・・と思ったら、なんとまさかの改修工事中orz
とりあえずお土産屋を横目にチェックイン手続きを行い、大バックを空港のカウンターに預け、レストラン街に行き、そのうちの1件で十勝牛ハンバーグとサッポロクラシック生中でカンパーイ☆
食後、コンパクトに仮営業中のお土産屋街で少々買い物し、保安施設を通過し、出発ゲートそばで少々待機。
そして、14:00、楽しかった北海道の地に別れを告げ、飛行機は一路東京へ向かったのでした。
以上でタラタラと続いた北海道話はおしまいです。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました(ペコリ)
あい、三つ指ついてお出迎え❤
四季彩の丘はね~、かなりギリギリだったよ>60分
徒歩じゃまず1周するの無理!絶対乗り物使った方が効率的にいいとこ回れると思うよ。
うん、お花満開の中をあれに乗ってゴトゴトと行くと、絶対ロマンチックだと思う。
コロッケともどもお勧めです。。。
>ハートの木
多分、私の写真の撮り方が悪いんだと思う。御免。
みようによってはかろうじて❤に見える角度があるんだけど、・・・正直、私は地球儀のように見えたんだが??
かなりこじつけ臭いよね^^ちなみにネタ元はタウンガイドだそうです。
>根室花まる
まず店の外にはみ出してる行列が凄いと思った。
んで、食べてみて納得した。
そっか、地元でも有名なんだ。次に北海道行く時(いつだ?)も、また寄りたいじょ~。
うん、北海道のお寿司はすっごくレベルが高いことがよくわかった。
回転寿司でこのクオリティは凄いよ。
東京の回転寿司、完全に負けてる!!
あい、最後の最後まで手は抜きませんでした^^
てか、サッポロクラシック生のおかげでビールに開眼しそう。
あれはビール苦手な私でも美味しく飲めた。
>新千歳空港改装
凄いらしいね。
なんか温泉?あるんだって?
それ見るためだけに行ってもいいかも^^
>マルセイバターサンド
買いましたとも買いましたとも^^v
自分の部屋+実家+弟の部屋=・・・何個だ?
えーっと10個入り2箱とその1サイズ上のやつを1箱買ったから、30個以上?
しっかり堪能させていただきました。
あ、後じゃがボックルの小さい方の箱買ったよ。
これも美味いね~❤一袋食べ終わるともう一袋食べたくなるっ><
こちらこそ、てんしゃん筆頭に皆が読んでくれるから、書く方も張り合いがあって楽しかったよ~。
うん、これでよければいくらでも参考にして、
こちらこそありがとうなのだ~❤
可愛い。。。♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
滞在時間60分って足りなかった?
広大な土地だったら移動に時間かかるもんね
その乗り物私も乗りたい~~!
お花満開だったら絶対ロマンチックだよね(*´ェ`*)…♥
美瑛はやっぱ、じゃがいもだからコロッケなのね^^
キタアカリとかインカのめざめとかめちゃ美味しいのだぁ
ハートの木だけど、どう見ても見えないなぁ。。。
もしかして横に見るのかな?
そういえばステラプレイスにある回転寿司、有名だよ~
私は寿司駄目なので向かいのレストランには入ったことある
北海道は回転寿司レベルでも充分美味しいでそ?
あじゅみ~は最後の最後まで北海道を堪能してるな(♡^▽^♡)
千歳空港はその後、めちゃ改装して凄いじょ~~
私も遊びに行ってみたいくらいだ
そんで、あじゅみ家のおみやに例のマル○イバターサンド大量に
買い込んだのは言うまでもないか。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
あじゅみ~の旅日記、ありがとう!私の行ってないとこばっかで
面白かったし、今度行く時の参考にさせてもらうね
お疲れたま~~でした d(・∀<)